• 締切済み

Nero でDVD書き込み時に・・・。

winampで音楽を再生しながら、NeroでDVD書き込みをすると頻繁に音飛びします。 これは改善策があるのでしょうか? 実は今まではこのような症状はなかったのですが 今、書き込みをすると音飛びを確認しました。 マシン環境は CPU : Pen4 3.4G Mem : 2GB OS : WinXP pro SP2 よろしくお願いします。

noname#46617
noname#46617

みんなの回答

回答No.1

他の再生ソフトはどうでしょうか? メディアプレイヤーとか。 あと、音楽を保存してるHDD、NEROで作成した一時ファイルの保存先など分かりますか? 同じHDDだとダメ処理が重くなったような気が… #自信はないので参考程度で。

noname#46617
質問者

お礼

すみません。 自己解決しました。。。 再起動したら直りました・・・(;´Д`)

関連するQ&A

  • NeroでDVDコピー時にディスク容量が足りない

    Nero StartSmartのNero Express6でDVDコピーをしたかったのですが、「データ書き込みに必要なディスク容量が足りない」というメッセージが出てしまいました。確かにCドライブが2GBしか空いていません。 一時ファイルやごみ箱を空にしてやっと2GBまで空けたのですが・・・ Eドライブが70GBも空いているので、そちらを作業用に使うよう、設定を変える方法はないでしょうか? Nero StartSmartはパソコン(GateWay)購入時にインストールされていたものです。 WindowsXP SP2

  • DVD書き込み時のDMAドライバエラー

    お世話になります。 先日、IO DATAのDVR-S7200LEを購入し取り付けました。 その時はCD-RWへ書き込みテストをしただけで特に異常はありませんでしたが 先ほど始めてDVD-Rへ書き込みを行った所、「DMA ドライバ エラー CRC エラー」や、「無効なブロックアドレス」と出て、何度やっても書き込みエラーになってしまいました。 転送倍率を最低の4倍速にしたり、違うメディアで試してみましたがダメでした。 使用したメディアは太陽誘電の物です。書き込みソフトはNero7(7.11.10)です。 Neroは7200取り付け時にクリーンインストールしました。 Nero以外で入れている(入れていた)書き込みソフトはありません。 光学ドライブも7200以外ありません。 ただ、7200取り付け前に、パイオニアのDVR-111BKをIDE接続で取り付けていました。(7200はSATA接続です) 解決のアドバイスお願いします。 OS:XP Pro SP2 CPU:Athlon64 X2 4600+ MB:M2N-SLI DELUXE RAM:2GB

  • ビデオキャプチャよこスジが入ってしまいます。

    運動会のビデオをカセット式DV(SONY DCR-HC90)で撮影しました。 ユーリード社のVideoStuio11,Nero8 などでIEEE1394経由で動画をキャプチャしました。 AVI形式、MPEG-2形式いずれも、PC上で再生すると人が動くときによこスジのようなものが入ります。 マシンは、CPU:PEN D840 MEM:3G HDD:500GB*2 OS:WinXP Home です。 何か、致命的なミスをしているのでしょうか??

  • DVDの書き込みができなくなりました。

    DVDの書き込みができなくなりました。 機種は,ソニーの SONY DVD RW DW-G110A という,自作パソコンに内臓するタイプのものです。 症状は,以前まで,DVDの書き込みは正常にできていましたが,この前から書き込みができなくなってしまいました。 マイコンピューターのデバイスマネージャーでは,DVD RWドライブとして認識していますし,市販の映画のDVDの再生は可能です。 どうも,空のDVDを認識していないような気がします。 考えられる原因や,対処方法,又は,再設定方法など,解決方法のアドバイスをください。 環境は以下のとおりです。 DVD      :SONY DVD RW DW-G110A OS       :WindowsXP Pro Ver2002 SP2 CPU :Pentium4 2.53 HD :80G RAM :512MB 書き込みソフト :Nero よろしくおねがいします。

  • 【至急】Nero 7 書き込みエラーについて

    【至急】Nero 7 書き込みエラーについて Nero7Premium WinXP SP3 Ubuntuをインストールするために、Ubuntu-10.04-server-i386.isoをダウンロードしました。 (Ubuntuサーバーを構築予定です) ISOイメージをNeroを利用してISOイメージファイルを作成すると下記のエラーがでます。 「入力したブロックサイズの値はイメージの長さと一致しません。 ブロックサイズが異なっている可能性があります。 値を訂正しますか?それとも無視しますか」 調整方法がわからないので、無視を選択すると 「完了」の表示は出るのですが、何のファイルも書き込みされない状態で終了します。 ソフトの問題かと思い、CD Manipulatorを使用しても同じく 「デバイスエラー:パラメタ設定失敗」となります。 Ubuntuデータを書き込むにはどのような作業が必要になるでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • DVD Movie Writerについて書き込みエラー

    DVD Movie Writerにつきまして。 DVD-VIDEO形式でテレビ番組を書き込んでいますが 書き込みエラーになってしまいます、 症状はPCで書き込みは普通に終了するのですが DVDプレイヤーで再生すると音飛びが激しいです。 バージョンは7、5、3を持っていて 最新順に書き込んで7から始めました 7と5では音飛びが激しく 試しに古いバージョン3をインストールして3で書き込んだら 直りました、なぜでしょうか? 7、5、3ともULEADのアップデートはしています。 PCは あえてOS:XP ホーム CPU:core2 2.8G メモリ:2GB でPCスペックは十分だと思います。 メディアは 太陽誘電 DVD-Rです。 書き込み要領は1時間の2GBくらいです。 ムービーライターに詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • Nero Express(Nero6)で音楽CD-Rの書き込み失敗

    ある日を境に、書き込み失敗が多発するようになりました。 原因、改善策、試すべき事、など、何とかお力を貸して頂けたら幸いです。 足りない情報がありましたらご指摘下さい。 宜しくお願い致します。 写真の通り、失敗するのは全て同じ場所(?)みたいです。 失敗に終わったCD-Rをコンポに入れると、4枚とも曲数は全19曲と表示されます。 内2枚は1~6曲目まで、内2枚は1~7曲目まで再生も出来ます。 OS:Windows XP Service Pack 3 (or Service Pack 2) ノートPC:VAIO PCG-FR55E/B 付属ドライブ:QSI CDRW/DVD SBW-241 ライティングソフト:Nero6のNero Express 書き込み速度:4倍 使用メディア:太陽誘電のザッツ 失敗したCD-Rの写真:http://www.geocities.jp/companysleeve/nero.jpg 失敗時のログ:http://www.geocities.jp/companysleeve/nero_log.txt その他:昨日Cドライブをリカバリしましたが改善されませんでした。 その他:失敗が発生したのはSP3にする前からです(昨日まではSP2でした)。 その他:過去に約500枚ぐらい問題なく焼いてきました。

  • DVDドライブの書き込みが遅くなりました・・・

    自作のPCですが、急にDVDドライブでの書き込み速度が遅くなってしまいました。以前は4.7GBのDVD-Rに20分程で書き込み完了していたのですが、同じメディアを使用しているのに1時間以上かかるようになりました。 いろいろと症状をネットで調べて、原因はPIO病であることが判明しました。早速、PIOモードになっていたセカンダリIDEチャネルの削除・再起動を行い、一時的にDMAモードに改善はされるのですが書き込みを行ってみると再度PIOモードになってしまいます。 レジストリの変更という手段も講じてみましたが、改善されません。 PCショップの人に尋ねたところ、OSの再インストール・ライティングソフトの再インストールでも効果がなく、むしろDVDドライブの問題の可能性が高いと言われました。 となるとドライブ交換しかないのですが、本当に選択肢はそれしかないのでしょうか? PC構成はつぎのとおりです。 OS:XP Pro サービスパック3 マザー:FIC VC37 CPU:Cel D 2.53Ghz Mem:DDR 512*2=1GB HDD:Maxtor 120GB(SATA) ドライブ:LITEON DH-20A3S(SATA) ライティングソフト:Nero7 Essential

  • DVD再生できません。

    以下の構成です。 CPU:PEN4 530J MEM:512M (DDR) H/D:160G(30%使用中) DRIVE:PIONNER DRV-109 OS:XP PRO(SP2) この構成でDVR RAMを再生すると全画面表示で再生できません。 再生サイズを落とすと通常に再生されます。 MPGやDivX CODECは全画面再生可能です。 再生を試みたメディアは、他の機材では正常に再生できる市販品です。 わかる方教えてください。

  • HDDへのアクセスが異常に遅い!

    よろしければ教えてください。 現在、2台のマシンを使っています。 片方のマシンのHDDへのアクセスが異常に 遅いのですが、原因がわかりません。 考えられる要因があれば教えてください。 なお、使用OSは、どちらもWinXP Home SP2です。 ベンチマークには、CrystalMarkを使いました。 (遅いマシン) CPU Pen4 2.53Ghz MEM 512MB(DDR SDRAM PC2700 CL=2.5) M/B 8PE667Pro (Gigabyte) Cip Intel 845PE HDD ST340014A 40GB(Seagate) *BMscore ALU 5284 FPU 6290 MEM 3926 HDD 645・・・・ココ  (速いマシン) CPU Athlon XP 2500+ MEM 256MB(DDR SDRAM PC2700 CL=2.5) M/B MS-6734(MICROSTAR) Cip VIA KM400 HDD WD800BB-06FJA0 80GB(WDC) *BMscore ALU 5749 FPU 7428 MEM 1935 HDD 7287 * HDDは、いずれもATAPI-6 UltraDMA/100 Buffer 2048KBです。 * どちらも、ウィルス対策ソフトは切った状態で、他のアプリケーションは使用していません。 何卒よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう