• ベストアンサー

よくBBフォンに雑音が入る

mountaindew1983の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

ハッキリ申しまして距離などはほとんど関係ありません。 何Mサービスですか? 26か50Mサービスなら「距離2570m」であれば 結構な速度が出ると思います。 伝送もそんなに悪くありません。 (8M、12Mなら話は別ですが) BBPだけにノイズがのるんですか? MJに電話機直結するとノイズのりますか? もし、モデムかまさずに、Mjに電話機直結で ノイズがのるのであればそれはNTTに問い合わせするべきです。 モデムかますとかならずノイズがのるのであれば、 電話回線を利用したサービスがないかどうか 確認をして下さい。 (ホームテレホン、セコム、ガスの自動検針機など) ブランチ配線(MJ2ヶ所あって、 両方とも何か接続して使ってたり)などでもノイズは出ます。 ようは、モデムをかますと必ずノイズがのるのか、 MJに直結でもノイズがあるのか。 という切り分けが必要です。 距離や伝送などは関係ありません。 速度が遅くてもノイズは出ますが、 その距離であれば問題なく速度は出るハズです。 (正し宅内問題なしであればの話です)

関連するQ&A

  • Yahoo! BB 12M なのに 80K?

    お世話になります。 Yahoo! BB 12Mを導入しました。 なっなんと80K ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル)7670m ○伝送損失 49dB リンクが×とも思ったのですが・・。大丈夫なのに・・。 NTTのオフトークというサービスに入っています。 電話を切っている状態で、地域一斉の放送をするものです。 オフトークアダプタ ADSLモデム 電話機 という接続でも オフトークアダプタをはずしても 大差ありません。 ADSLモデム オフトークアダプタ 電話機 という接続では、オフトークアダプタのスピーカーから高周波っぽいノイズが鳴ります。 電話回線を複数のモジュラーでシェアしていました。 その状態では40Kでした。 ノイズを発生するようなものは近くに無いように思います。 何かやってみたほうがいいことありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 雑音が多くて聞き取りにくい BBフォン

    YahooBBのBBフォンを使っています。 かかってきた時は綺麗に聞こえますが,かけたら雑音が多く感度も悪いです。 電話機がボロいせいかと思ってたんですが,買い換えても同じ現象です。 YahooBB,NTT,電話機製造メーカーのどこに質問すればいいのでしょうか? または,どうすれば改善されるかご存じの方,教えてください。

  • 「CATV+BBフォン」か、「YahooBB+BBフォン」か迷っています・・

    以下のような条件ですが、ネット接続をどうしようかずっと迷っています・・ ・ CATVは施設済み(インターネットは別途申し込みが必要) ・ 電話回線なし ・ BBフォンを利用したい ・ ADSLの速度は、「12M」を申し込みたい ・ 伝送損失は 21 dB ・ NTT収容局からの距離は 0.6km ・ 電話加入権を購入する必要がある場合は、格安ショップで2万くらいで売ってるそうなのでそれを購入する予定。 上記の場合、CATVインターネットかYahooBBか、どちらが安いでしょうか? BBフォンは必ずしたいので、以下のどちらかで考えていますが、どちらがより安いでしょうか・・? ●CATV+BBフォン ●YahooBB+BBフォン 尚、CATV業者は以下です。 http://www.itscom.net/ それから、また全然違う質問ですが、CATV施設済みの場合は、電話回線が無い(電話加入権も購入しない)場合でも、固定電話が使えるんでしょうか・・? また、BBフォンをするには、電話加入権などを買う必要があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBフォンの雑音がすごいことになってます。

    ヤフーのADSL12M無線LANパックを使っています。 (トリオモデム)ネットの速度等は問題ないのですが、BBフォンの発信時の雑音がすごくて、まともに会話が出来ません。0000を付けてNTT回線を使うと問題ないので、(もちろん受ける時も)BBフォンが問題だと思うのですが・・・。(ナンバーディスプレイも問題なく使えています。) こちらで色々調べてノイズフィルターというのをつけるとよいと書いてあったので、 エレコム ラインセパレータ 内臓スプリッタ  LD-DSLSPRという物を購入しました。 よく分からなかったのですが、これでよかったのでしょうか?一応ノイズ除去機能と書いてあります。 BBフォンはお徳なので、なるべく使いたいのですが、 これはどのようにつなげたらよいのでしょうか? モデムと電話の間に入れればよいでしょうか? ヤフーのモデムはスプリッタ内臓と聞いているのですが、さらにスプリッタを付けても良いのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにモデムの電源は抜いてみましたがダメでした。ヤフーのサポートはメールしたことがありますが、質問事項ばかりならべて全然回答になりませんでしたので、あまり当てにしていません。

  • BBフォンがおかしい?

    家の電話はNTTのホームフォンのため端子が合わないので、新しい電話を買ってきて、モデムにつけました。電話をかけるのはできましたが、BBフォンユーザーでない人から電話がかかってくると、モデムに繋いでいる電話は鳴りません。今まで使っていた電話しか鳴りません。BBフォンユーザーからの電話だと、モデムに繋いでいる電話がなります。BBフォンでない人からの電話もモデムで繋いでいる電話で受けたいのですがどうしたら良いのでしょうか?なんで、この電話は鳴らないのでしょうか?Y!BBのADSLも使っています。よろしくお願いします。

  • yahoo BBフォンで困っています。

    yahooBBを使っています。 BBフォンがとても扱いづらく困っています。 突然切れる・BBフォンからのFAX通信がうまくいかない・通常通話中にFAXに切り替わる・などなどです。 プロバイダごと変えるのは正直面倒で、通話だけNTTを使いたいのですが・・・ こちらから電話をかける場合は、NTTに切り替えてかければ済むことなのですが、かかってきた場合はBBフォンを通っているので、トラブルが発生してしまいます。 単純に、モジュラー差込をふたまたにして、一方に電話・もう一方にモデム、という方法で良いものでしょうか・・・ さっぱり判らないので、どなたかご存知であれば教えてください!!宜しくお願い致します。

  • BBリーチDSLに乗り換えると本当にスピードあがる?

    ◇線路条件 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 3850 m ○伝送損失 58 dB ダウンロードスピード  0.32Mbps (318 Kbps) yahooBB 8Mで、ぎりぎりつながってます。 BBリーチDSLに乗り換えるとしたら、どのくらいに改善 されるでしょう?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NTT西日本 線路情報開示システムについて

    インターネット初心者です。ADSLを申し込もうと思うんですが、線路距離長や、伝送損失を調べたほうがいいといわれたので調べましたところ、(線路条件)  線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 3390m、伝送損失 24dB と出てきました。まず、伝送損失24dB とはなんなんでしょうか? そして、これらの条件から、接続環境は、いいんでしょうか、それとも悪いんでしょうか? 

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBフォンについて

    BBフォンについて質問です。 ADSLのYahoo!への乗換を検討しています。 うちは基地局からの距離2540m、伝送損失42dbですが、ここのサイトを参考にしているうちに、どのプランに入っていのかわからなくなってきました。 参考にしたのは・・・ 「50Mよりも12Mのほうが長い距離に強い。」 「基地局からの距離が2kmを超えるとどのプランに入ってもそんなに変わらない。」 等の回答。 ADSLはやってみないとわからないとのことですが、参考程度に回答お願いします。

  • Yahoo!BB 45Mの伝送速度

    光収容のため開通するまでにずいぶん時間がかかったのですが、 BBフォン同士は通話料無料というサービスに引かれて 先日Yahoo!BBの45Mに加入しました。 しかし、どのサイトで通信速度を計っても5.5Mbps程度です。 NTTによる線路距離長は1770m、伝送損失は24dBでした。 (但し光収容かつ新築マンションのため検索できず、 この数値はあくまで隣の建物⇔NTTによるものです) PCのスペックはOS Windows XP Home Edition、 CPU Pentium4 2.66GHz、メモリ256MBです。 とりあえずモデムの電源を延長コードではなく、 直接コンセントに差し込んでなるべく損失が出ないようにしたり、 Yahoo!BB推奨のADSL Ninjaを用いたりしましたが全く変化が見られませんでした。 マンションが元々光収容でかつ備え付けのセキュリティーシステムによる干渉が 要因に挙げられるとは思いますが、こんなものなんでしょうか? みなさんの通信環境を聞かせてください。 また使える高速化方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL