• 締切済み

カーステにキャパシタ?

kan3の回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

原理的にその通りですが、たぶん大して変わらないでしょう。 大きな音の時は、アンプやスピーカー性能の影響の方が大きいから・・・。

KURAKIDAISUKI
質問者

お礼

kan3さん、レスありがとうございます。 駄目元で買ってみます。

関連するQ&A

  • カーステの取り付け方

    アベニール・サリューのカーステの配線について教えてください。 純正のカーステをはずして市販のコネクタで、さー取り付けと思ったのですが、 10PIN、6PINのコネクタがあり、6PINは車側は6本、カーステ側は4本です。 車側の残りの2本は何に使うのでしょうか?

  • カーステについて教えてください。

    CD・MD・カセット型のカーステの故障の原因は主に車の振動によるものだと聞きました。メモリー対応のもののほうが振動があっても壊れにくいと聞きましたが本当でしょうか?

  • カーステ壊れか?

    4年前に取り付けたCD(MP3)、MD一体型2DINのカーステの電源が入らなくなりました。 ここ最近、振動で電源が入ったり消えたりでしたがとうとう全く入らなくなりました。 これはカーステ内部の故障でしょうか? それとも配線でしょうか? だいたい寿命はどれくらいですか。当時としては高価だったのでもう壊れてしまうとなると残念です。 取り出すにも取り外し方がわからないためショップに行くことになりますが4000円取られます。 それなら今のは諦めて新に買った方がいいでしょうか?

  • カーステが外せません。

    過去にカーステの取替えを何度かやったことがあったので、今回も自分で「スバルサンバー平成11年式」のラジオカセットを社外品のカーステに取り替えようとしました。が、ネジを外しラジカセを引っ張りだそうとしたところ、コードが短いのか外せるところまで出てきません。よく見るとコネクタのほうは余裕があるようですが、アンテナ?のほうがいっぱいいっぱいのようです。こういった場合何か方法はあるのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 車のカーステ

    恥ずかしい話、未だにカセットなんですけど、 曲聴いててエンジンが止まることがあるんです。 なんか、曲と自分の波長が狂った時というか、カーステの発する電磁波と自分の波長が合わなかったときというかなんというか・・・よくわからないと思うんですけどすいません、なんせカーステで曲聴いてて、一旦停止した時特にエンジン止まること多いんです。一度見てもらって車の部品は変えたとこです。けど、つい先日また止まりました。カーステで聞かんでもええやんと思うかも知れませんがききたいもんはやっぱ聞きたいです。おもいあたって分かる方いるでしょうか?いたら何かアドバイス下さい。

  • カーステの交換(カローラ)

    社用で使用している車(平成11年式カローラ)のカーステがAMラジオのみなので、せめてFMとCDぐらい聞けるようにしたいのですが、普通の1DINサイズのカーステははまるのでしょうか?今のカーステはコンソールの一番上の盛り上がったところに納まっています。これを交換したいと思っています。また、AMのみのカーステなので、FMを聞くときには別途アンテナが必要になるのでしょうか?所詮会社の車なのであまりお金は賭けたくありません。今まで、自分で3台ほどカーステを取り付けたことはあるので、今回も自分で取り付けたいとも思います。これ以外にも注意点があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • カーステがつかない!

    この質問は以前にも質問しましたが良い回答がなかったのでもう一度質問します。 エンジンをつけてカーステ全部が機能しません。 電源はついてます。でもCD,MD,ラジオ、TV全ての機能が働きません。 でも20,30分走ったら突然つきます。 ナビは普通に使えますがカーステだけ使えません。 なぜでしょうか?温まらないと動かないのでしょうか?でも毎回と言うわけではありません。エンジンを切ってすぐにつけたらすぐに使えます。

  • カーステを使わないでMP3プレーヤー等車載出来ますか?

    先日、聞きたい事は同じで質問したのですが、質問の仕方が悪かったので再度質問致します。 カーステと言えば一昔前のCDカーステ程度の知識しかありません。 パソコンから取り込むMP3プレーヤーや ipod、USBの知識はあります。 --- 今、CDカーステを付けていますが、そのスペースにカーナビ等の機器を付けたく、また、CDは面倒なので、メモリーでの音楽を聴きたいと思っています。 最近の1万程度の安いカーステでもUSB入力は出来るようですが、CD付きカーステではなく、また、トランスミッターでカーステ飛ばすのではなく、例えば、MP3プレーヤーや ipod、USBなどと、アンプ的な物で、車自体のスピーカーから音を出したいのです。 FMは欲しいですが、AMはあれば可。アンテナは車自体の物でなくても良いです。国内産でなくても、おもちゃ的な物でも良いので安くで。 今、カーナビは付いていますが、そのFMやテレビ音も確かカーステを介さないと車スピーカーからは音が出ないですよね? と、言う事はやはりカーステ自体が無いと無理でしょうか? 以上、何か良い製品の組み合わせなど、方法はあるでしょうか? ちなみに、カーステやカーナビ等は自分で取付けていますので、その程度の知識はあります。

  • カーステの取り付け

    カーステレオ(カセット)が壊れてしまい 以前使っていたのを取り付けようと思っているのですが どこに行けば取り付けてもらえますか? イエローハットやオートバックスのようなところに行くのか 車屋さん、修理屋さんなのか・・・ そして取り付け、取り外しの際、金額はいくらぐらいでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2051702にて質問させていただいたのですが カテゴリーを間違えてしまいました・・・ No..1さんの回答に対するお礼から・・・ 今回壊れたカーステはもともとその車についていたもので 新しいカーステは別の車についていたものです この場合、今乗っている壊れたカーステの付いた車を買った店に行くべきなのか 新しいカーステが付いていた車を買った店に行くべきなのか・・・ どちらでしょう?

  • カーステから

    出てるUSB端子でdocomo携帯を充電をする事は可能でしょうか? カーステはClarion CZ-201です 困ってます