• 締切済み

自動再生が繰り返される・・・。

ウイルスに感染したのか…何がおこったのか…まったくわからないのですが、最近「自動再生」という機能が暴走しております。CDも入れていないのに、XPでログインしたと同時に「自動再生」が延々と繰り返されます。ただ繰り返されるだけなんです。別にHDの中身が消去されたりとかいう事はありません。ちなみに約8秒ほど自動再生が行われた後に勝手に終了しますが、そのすぐ後にまた始まります。タスクマネージャーで強制終了しても、また始まります。 「自動再生」と書いてはあるのですが、別にWindowsMediaPlayerが起動したりはしません。説明しにくいのですが、懐中電灯でファイルを探しているマークが出ます。そして、その枠のタイトル(?)が自動再生となっているんです。 インタネーットで探したのですが、解決法が見つかりません。後、ウイルス駆除ソフトを使ってスキャンしてみましたが、何も見つかりませんでした。 どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?

みんなの回答

  • guru2
  • ベストアンサー率25% (33/131)
回答No.3

外付けの記憶媒体を接続したりしていませんか? XPの場合フラッシュメモリ等を接続したときに自動再生機能があった気が。 HDDのパーティション情報がおかしくなっている可能性もあるかも… ちなみに最近起こり始めたと言うのであれば、システムの復元機能を使えば正常な状態に戻る可能性は高いと思われます。

noname#17565
noname#17565
回答No.2

とりあえず、「プログラム CD の自動再生をオフにする」というページが見つかりました。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/february/knox1.asp こんなページもありました。 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0418.html

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

これではなんのことか分かりません。なにかヤバイ気はしますが。 もうすこし説明が必要です。 ・ブロードバンドかダイヤルアップか(プロバイダーは) ・インターネットに接続している機器名は(モデム・ルーター等々) ・Windows XP SP2 で、常に最新のパッチ宛をしているかどうか(4月14日?が最新) ・ウィルスチェックソフトはなにを入れているか。最新の定義ファイルになっているか、更新期限はまだ残っているか ・winny等の交換ソフトを現在又は過去にインストールしていないか。 これくらいは補足説明してください。そうするとなにかよく似た事例のアドバイスが付くかも知れません。

関連するQ&A

  • 意味なく自動再生が頻繁に現れます。

    ぜんぜんなんの前触れや作業とも関係なく頻繁に自動再生(懐中電灯のようなものが探しているような)がちらちらおこなわれます。 それもなんか2秒くらい現れては消え、また現れては消え、別に何が再生されることもなく現れます。 出ないときはぜんぜん出ず、あらわれたらちょこちょこ頻繁に出ては消え出ては消え。 何の文字もなくただ自動再生の名で懐中電灯のみで何を探してるとか(たとえば検索を実行みたいなのもなく)まったく文字はありません。 作業中邪魔で仕方ありません。 ドライブには何もはいってませんしウイルスやスパイウエアもいる世に思えません。 これは何のシステムエラーがかんがえられるのでしょう? 出ないときはでないし出だしたら頻繁。 でも何をやってたらとかそうゆう一貫性はないんです。 作業や書き込み、など何の作業中でも思い出したかのように頻繁に瞬時に現れては収まったりまたでてきたり。 かなりうっとうしいです。 よろしくご教授ください。

  • 「自動再生」って何?

    突然、何かを検索しているような「自動再生」って画面が現れました。 その後、消えては現れ、消えては現れをずっと繰り返すんです。 これって何でしょうか? 懐中電灯のアイコンがついてます。

  • 意味もなく自動再生が…

    ぜんぜんなんの前触れや作業とも関係なく頻繁に自動再生(懐中電灯のようなものが探しているような)がちらちらおこなわれます。 それもなんか2秒くらい現れては消え、また現れては消え、別に何が再生されることもなく現れます。 出ないときはぜんぜん出ず、あらわれたらちょこちょこ頻繁に。 当方ウイルスソフト(ノートン)なんかも常駐し以上もなくまたエラーなんかもみあたらず、関連した常駐そふとなんかもありません。 まったく不可思議なのでなにかアドバイスや心当たりあればご教授ください。

  • 「自動再生」画面が出てきて困ってます。

    パソコン使用中、「自動再生」なる小画面が、左上に時折勝手に出てきて困ってます。懐中電灯でサーチしているような絵が出てくるのですが、何秒かでパッと消えます。 ウィルスではありません。スパイウェアかと思ったのですが、以前も同じことが起こった時、出張修理に来ていただいたら、スパイウェアでもなく、「○○をインストールしたのが、前のが残っていたのと重なって不具合がおきた・・。」と聞きましたが、よく覚えていなくて、もちろんどうやって直したのかも分かりません。 つい最近、ノートンをアンインストールして、NODを入れたばかりで、その後こうなったので、そこで何かヘマをしたのだと思います。どのような手順で直せばいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外付けHDDを接続すると自動再生してしまう。

    USB接続のHDDをデータの保存に使ってます。 中身は写真とか動画です。 あるときから、接続すると、自動再生とメッセージが出て 外付けHDD内のあるフォルダを探してる (懐中電灯?がいったりきたりする)状態になります。 キャンセルすれば、なんのことはないのですが もしやウィルスでは?と不安になりまして AVGでチェックしたり、スパイウェアかも?と思って spybotでチェックしたりしましたが、何も検出されず! とりあえず、自動再生を止めたいのですが、どうすればいいでしょう? また、これはウィルスによる仕業ですか?

  • 自動再生が 勝手に動き お手上げです

    立ち上げると 自動再生の小さな画面がでて 何かを探しているあの懐中電灯のような絵がでて 数秒で消えては また  その画面がでて きて そのたびに パソコンの動作が おかしくなっています。 タクスマネージャで見ていても どれが反応しているのか特定できません。 システムの復帰を試みましたが なぜか5月前の状態にはならず 改善していません。 何を調べたら 解決するか 教えてください。

  • 自動再生??

    先日古い付録DVDを動作確認しようとしましたが再生できないまま、終了したところそれ以降(このことがきっかけではないかもしれませんが)PCを起動すると自動再生がひらき勝手に動いています。消しても消しても、5秒おきくらいに動き非常に困ってます。自動再生の解除をしても動くのでウイルス?なのかな・・・と心配です。ノートンからは何も感染は検出されません。自動再生の窓が開くたびそちらが優先される為非常に使いづらいです。再インストールでなおるでしょうか? 他になにかいい方法があれば教えてください。当方あまり詳しくないので、難しいことはわかりません・・・><

  • ビデオデッキにビデオテープが入らない

    先ほどビデオを再生しようと思ったら、再生ボタンを押して3秒ほどして電源が切れるので、何か不調かと思いビデオテープを取り出したところテープが引っかかっていました。 軽く引っ張ってみても取れないので、ビデオテープを諦めテープを切りました。 その後、違うビデオテープを入れてみたのですが、自動で取り込む途中で引っかかるようで、自動で吐き出されます。 懐中電灯で照らして中を覗いて見ましたが、どこが異常なのかわかりません。 自分で直すことはできますか? 修理を頼んだ場合、どれくらい費用は掛かるものでしょうか。

  • 音楽の再生中に音が飛ぶ

    WindowsMediaPlayerで、およそ5MBのMP3ファイルを再生すると、 再生の途中で音がいきなり止まり、少し先までスキップされてから再生されます。 実行プロセスを終了させても変わらず、 別のファイルで試してみても同じことが起きました。 また、念のためRealPlayerで試してみましたが、同じでした。 何が原因なのでしょうか。

  • タスクマネージャが開かないのですが・・・

    windowsXPなのですが、先日トロイの木馬に感染したあと、トレンドマイクロのウイルス駆除ツールを使ってウイルスの駆除はできた(その後、何回かウイルススキャンをかけても何も出てこない)のですが、タスクマネージャが起動しなくなってしまいました。 ウイルス感染をされた方がよく言われているような、タスクマネージャの枠だけが出るような状態ではなく、ALT+CTRL+DELを押しても、system32内のtaskmng.exeファイルを開こうとしても、また、タスクバーの右クリックでタスクマネージゃーを選択しても、一瞬砂時計が反応するだけで何も開きません。 どなたか修復の方法を教えて頂けないでしょうか。お願いいたします。 また、関係ないかもしれないですが、インターネットを開こうとした際に、今までは自動的にADSLにログイン(~ユーザー名・パスワード確認)されていたのですが、ウイルス感染~駆除の後は毎回マイネットワークのプロパティを開いて「接続」としなければならなくなりました。

専門家に質問してみよう