• ベストアンサー

アニメ「宇宙戦艦ヤマト」-なぜ「イスカンダル」?

shinpuの回答

  • shinpu
  • ベストアンサー率44% (154/349)
回答No.2

イスカンダルの名前の由来はわかりませんが、イスカンダルとは星の名前です。 イスカンダル星に「放射能除去装置」をもらいに行くのです。 その装置でガミラス星から攻撃を受けて放射能に汚染された地球を救う「宇宙戦艦ヤマト」というアニメです。 敵対国のガミラス星の総統の名前は「デスラー」ですがこれは第二次世界大戦のドイツ総統「ヒトラー」からだと思います。 同じようにガミラス将校にはドメル将軍(これはドイツのロンメル将軍がモデル?)などドイツ系の名前が多く使われています。 ヤマト2では敵対国はガトランティス帝国。これはアトランティス帝国? ヤマト3ではガルマン=ガミラス帝国とボラー連邦は登場しますが、ボラー連邦の登場人物は放送当時のソビエト連邦系(現ロシア)の名前が使われています。

Yusura
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 命名の由来はわからないのですね。 星の名前であることや、地球危急の際にすくいの手をもたらそうとしたのがイスカンダル星であること、 放射線除去装置が必要なこと、なぜ必要なのか… ということは、wikiを読んで知りました。 今の今までてっきり、 「皮膚の青い悪者宇宙人の侵略から宇宙を救うため戦争している最中に」 「太陽が膨張して爆発しそうだということがわかり、 戦艦ヤマトで太陽をぶっ壊して地球を救うために出動」 というストーリーだとばかり思っていました。 はて?このあらすじでイスカンダルってどこに出てくるんだ。 と思っていたので、すごく納得しました。 ロンメルといえば砂漠のキツネですね! ナチス・ドイツ将校に肩入れすると世間の目が厳しいですが… 私も、かの有名なジョークに出てくるイギリス議員と同じ気持ちです♪ アニメ宇宙戦艦ヤマトのガメル将軍も優秀な将軍だと嬉しいです。 しかし2があるとは知りませんでした。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宇宙戦艦ヤマトについて

    宇宙戦艦ヤマトについて教えて下さい。 沖田艦長率いるヤマトがイスカンダル星へ地球の存続をかけて旅立つわけですが、 何を取りに行くんでしたっけ? どうでもいい事なのですが思い出せないので気持ち悪いです。 是非教えて下さい、宜しく御願いします。

  • 宇宙戦艦ヤマトの…

    アニメの宇宙戦艦ヤマトで テレビシリーズのイスカンダルに行く 全26話は見つけて見ているのですが 確か帰還するやつもあったと思うんです…でも見つからないんですが 知ってる方 動画サイトなど教えて下さい

  • 宇宙戦艦ヤマトは何のために造られた?

    宇宙戦艦ヤマトは何のために造られた? 宇宙戦艦ヤマトという作品がなぜ造られたではなく、物語の中で何のためにヤマトが造られたのでしょうか? サーシャが太陽系にやってきた時点で、すでにヤマトは建造中でした 波動エンジンのテクノロジーが手に入り、ワープが可能となったのでイスカンダルに行く計画に改められました 波動エンジンは運(運命?!)で手に入ったもので、当初は予定されていなかったはず 従来型エンジンでは、一番近い恒星(αケンタウルス)まで行くのに100年以上はかかりそうです (冥王星軌道到達時のセリフで、「(ワープなしだと)今までは二日かかった」を基に概算) そんな詳細なSF設定がもともとなかった というのは身もフタもないので、創造でお願いします

  • 宇宙戦艦ヤマト「星巡る方舟」の次回作は

    宇宙戦艦ヤマト「星巡る方舟」の次回作は、対白色彗星戦になると思いますが。 宇宙戦艦ヤマト2199でイスカンダルのスターシャに波動砲の使用をストップ されていました。 白色彗星戦に波動砲は不可欠な武装ですが、それをどう描くのでしょうか。 ヤマトだけではなく、宇宙戦艦アンドロメダや主力戦艦にも波動砲は装備され ていますが、スターシャの言葉は無視してでもそういう戦艦は建造に至るの でしょうか。その経緯も描かれたら良いとは思いますが。どう思われますか。

  • 宇宙戦艦ヤマトの漫画で

    宇宙戦艦ヤマトの漫画を見つけたので、なつかしく思い買ったのですが、話が途中で終わっている?のでしょうか。続きが気になる・・・。 買ったのは松本零士・秋田書店の286円の漫画で、イスカンダル遥か、ヤマト再び、永遠のヤマト、の3冊です。 アニメだとまだ続きがあったのですが・・・。 秋田書店のHPも見たのですが、発売予定はなさそう?だし、漫画のヤマトはこの3冊で終わりなのかな。 詳しい方、教えてください。

  • 宇宙戦艦ヤマト。イスカンダルからの帰り・・

    大好きだった宇宙戦艦ヤマトのイスカンダルへの旅は、行きに比べて帰りの話は短かったなぁと、子供の時に思ってました。アニメは結構そういうものなのであきらめていたのですが・・ 最近、友人から、実は帰りもいろいろあったんだと聞きました。 どういうことなのでしょう?詳しく教えてくれませんでした。 帰りは確かデスラー砲が当たったのは覚えています。デスラー砲じゃなく反射衛星砲だったかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 宇宙戦艦ヤマト、放射能除去装置を取りに宇宙の果てに行くなら地球上で生産

    宇宙戦艦ヤマト、放射能除去装置を取りに宇宙の果てに行くなら地球上で生産すりゃいいのに・・・ 宇宙戦艦ヤマトにおいてはイスカンダル星まで旅をする理由として 「ガミラスからの攻撃で放射能汚染された地球を救うにはコスモクリーナーなる放射能除去装置が必要である。 この放射能除去装置を受け取るために宇宙の果てのイスカンダル星までおいでなさい。  イスカンダル星までの宇宙航行に必要な宇宙戦艦ヤマトの建造に必要な設計図を送ってあげるから  その設計図を基に宇宙戦艦を建造し、一年以内に地球、イスカンダル星を往復すれば地球は助かるでしょう」 というメッセージをイスカンダル星から受け取ったので、人類救済のために、はるばるイスマンダル星まで行くのだ!!! というような理由付けをされています。 大切なものを手にするために困難な道程を乗り越えてゆく、というカタルシスは作品中に必要なものであるので否定はしませんが、素人考えでは 「”太陽系を越えての宇宙航行、および宇宙空間での交戦勝利する能力のある宇宙戦艦(要するに宇宙戦艦ヤマト)”の建造に必要な科学技術能力、資材、人材、予算があれば、それらを放射能除去装置の制作に投入すればわざわざ宇宙の果てに受け取りに行かなくても地球上で放射能除去装置を作れるのに・・・。  宇宙戦艦の設計図を送ってくるなら、放射能除去装置の設計図を送って来い!!!」 と思うのですが、この点の矛盾は作品中ではどのように説明されているでしょうか?

  • 宇宙は丸いんでしょうか?

    何年か前に、予備校の数学の先生がこんな事話してたのを薄っすら覚えてるんですが、みなさんこの話ご存知ないでしょうか?? 宇宙戦艦ヤマトの最終回で、イスカンダルに向けて地球を出発したはずのヤマトが、 なぜか地球に到着するという場面があるらしいんです。 で、その先生曰く、これは物理学の法則に即した事柄なんだとおっしゃるのです。 地球を出発して一直線に進むと、なぜだか地球に戻ってくるんですって。 その時、こんなたとえ話をしていました。 船に乗って、まっすぐ進んで行ったら、地球を一周して、もとにいた所に戻ってきます。 これと同じことが、宇宙でも起こるんだって。 実は、この、宇宙をまっすぐ進むと、元の場所に戻ってくるという、 物理学の法則の名前を知りたいのですが、 どなたか、ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか??

  • ヤマトは、おかしいのでは?

    宇宙戦艦ヤマトは、おかしいですよ! なぜ、宇宙に出ているのに通信ができているのか? 出演スタッフは、日本人ばかり。 それにひきかえ、ガンダムは、外人のような名前ばかりですし、地球内にいるので受信もできましょう。 この違いは一体なんなのでしょうか?

  • なぜヤマトや999は若い世代には語り継がれないのですか?

    問1 なぜ宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999は、大ヒットしてブームにもなったのに若い世代には語り継がれないのですか? 友達に聞いても名前は知ってるがキャラは知らないと言ってましたし。 アニメ映画史にも残る傑作とも言われてますし、 宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999はアニメは子供が見るものという常識を打ち破ったとも言われますし。 普通それだけブームになった作品と言うのは 普通後世に語り継がれるものではないのですか? 例 鉄腕アトムしかりETしかしスターウォーズしかり 問2 なぜこないだ公開された宇宙戦艦ヤマト復活編は、 親子連れは少なかったのですか? ヤマト復活編も中年の方ばかりでした。 子供連れが多いことを期待してたのに。親から子へと ヤマトを伝えてくれることを期待してました。 ヤマトや999を見て育った世代は なぜ子供にその素晴らしさを伝えないのですか? (ちゃんと伝えているのでしたらすいません)