• ベストアンサー

車高ダウン

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.2

落としすぎると底打ちしますよ。段差とかで。サスペンションが縮じむ時にストロークが足りないとシャーシとかが路面で底打ちしてアイルトン・セナみたいにグリップがなくなってハンドル操作ができなくなります。(セナはそれで死にました。)また落としすぎるとマンホールを避けないといけない場合があります。 詳しくは購入したメーカーのディーラーにお尋ねください。ディーラーの方が一番詳しいはずです。レーシングカーじゃなければ車高を低くしても速くはなりません。見た目はいいかもしれません。

noname#43549
質問者

お礼

御返事有難うございます。通常走行でも底打ちしたりするんでしょうか?早くとか見た目に憧れてではなく、あくまで実用的に荷台の高さを低くしたいだけです。

関連するQ&A

  • 四駆の車高を上げて乗りたいんだけど、

    四駆の車高を上げて乗りたいんだけど、 4インチ上げると車検通らないですか? 上げている人は、どうやって車検通して るんですか? また自動車保険はどうしてますか?

  • 車検に通る車高落としを教えてください。

    200系ハイエースに載っています。足回りが柔らかい為に強化サスセット(ランチョ)を入れました。ハイエースの特集本には広告をよく出している会社のものです。同時に1インチ車高が下がりました。 購入後2回くらいは全国展開のカーショップで車検を行っていたのですが、あるときからこのままでは車検が通らないと断られました。その理由はダンパーを板バネにはさんで車高を落としているが、これではだめで、車検を通したいなら構造変更をしてくれといわれました。結局、四駆などを専門としているお店にもっていきました。その店では、後サスの構造変更はできないことになっている、だがこのやり方の車高落としでも問題ないといわれ、実際車検は通って帰ってきました。実際、法律はどうなっているのかと思います。ユーザー車検も可能な車に乗りたいと思っています。毎回特定のお店に持っていかねばならない車に乗るのもすっきりしません。法律と対策をお教え願えればと思います。

  • 車高を下げたいのですが

    車高を下げたいのですが、サスの交換って高いですよね??なにか違う方法はないですか?? あと、車高を下げるとして、車検ぎりぎりまで下げたいのですが、それもショップに言えばその通りしてくれるでしょうか?ちなみに地面から何センチなら車検OKですか?

  • HKSの車高調

    車検を通すためにカーショップで車高を上げて車検を通しました。 また車高を落としたいのですが、車高を上げてもらったカーショップでは車検に通らないくらいに落とす調整は出来ませんと言われました。 なので自分でやってみようと思うのですが知識が全くありません。 そんな状態でも自分で車高調を調節することは可能でしょうか? ちなみに車高調はHKSのC-WAGON?ってやつです。

  • ヴォクシー車高あげるのに

    車仕事で荷物を積むのですが、二駆なので 後ろの車高が下がるとタイヤが空回りして、困ってます なんか車高上げるのにいい方法ないですか? 四駆用のサスではダメですかね?

  • 車高について

    車高が低すぎると車検に通らないと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか? 通らない場合、何cm以上で車検通るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車高調について

    車検が近くなってきました。困っています。車高調を組んでいるんですが、しばらくいじっていませんでした。案の定、さびています。車高調整のねじ部分(なんていう名前の部分なのかわかりません。すみません。)がさびてまわらないようなときはどうしたらいいんでしょうか?解決方法があればよろしくお願いします。

  • 車高ダウンについて

    現在13年式のエアトレック20Vに乗っています。先日ディーラーの方と話をする機会があったのでいろいろ聞いたのですが、ダウンサスを使って車高を下げたらスキーへは行けないと言われました。。実際スキーに行くには車高どれだけ必要なんですか??元々少し車高たかめの車なので少しは下げてもいいのでは、と思うのですが。。。深雪にもぐりこむわけではありません。スキー場へ、他の人の通った後を走るだけです。。。よろしくお願いします。

  • 車高調での車検について

    車高調を入れ、最低地上高9cmを確保せず、車検時に店に持っていくと店で車高をあげて車検を通してくださるのでしょうか?それとも自分であげてから車検に出した方がいいのでしょうか。 甘い考えですいません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 車高調について

    オデッセイRB1に車高調を取り付けたのですがノーマル車高と比較してもパッと見ただけでは車高が下がっているのかわからないほどです。並べて比較すると2cm程度低いかな?という感じです。ショップで見てもらったのですがこれ以上下げようとするとバネにあそびができて車検が通らなくなると言われました。車高調はクスコのワゴン用だったと思います。記憶では6~7cm程度は下がる商品だったと思いますが詳しい品番はわかりません。せめて車高を落としているなとわかる程度にしたいと思うのですが何か参考になるアドバイスをお願いします。