• ベストアンサー

宛所なしの郵便物

先週友達に手紙を出したのですが宛所なしで戻ってきてしまいました。2日前にたまたまその友達に会ったので引っ越したのか聞くと引っ越してないというので、携帯に入れていた住所録で確認したらあっているとのことでした。友達は郵便局に言っておくと言ったのですが、私がPCで住所を印刷したときに入力し間違えたのかもしれないからとやめてもらいました。入力したものは消してしまったので確認できないのですが郵便局には宛所なしの郵便物は何か記録を残しているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mil5514
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.1

「宛所にたずねあたらず」で返送されてきたということでしょうか? 普通郵便でしたら記録は取っていません。 存在しない住所を書いたり市町村までしか書いていなくて町名や番地が抜けていて配達不能の郵便が、 毎日、ひとつの郵便局だけでも何十~何百通もあるので記録を取るのは不可能に近いです。 ただ、配達担当者のミスの場合も多いので、一度お友達の家の管轄の郵便局に問い合わせたらいかがでしょうか? 集配営業課(なければ郵便課)に電話をして「宛所にたずれあたらずで返送されてきたけど、間違いないはずなので確認して欲しい」と言えば配達可能かどうかを調べてくれるはずです。 返送されてきた郵便には担当者の印鑑(通常は二人)が押してあるかと思うので、 担当者名を言えばスムーズに話が進むかもしれません。

utir
質問者

お礼

回答ありがとうございます。送りたかった手紙はたまたま会ったときに持ってて渡せたので配達をしなおしていただくことはないのですが、もし友達が郵便局に言って調べた結果、私が出したときに入力した住所が間違えてたってことになったらすごく迷惑かけてしまうことになるので、友達にもやめてねってお願いはしたもののなんだか心配になってしまって・・(^_^;)記録がないならまぁいいかな・・・助かりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • postman73
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.2

Q:郵便局には宛所なしの郵便物は何か記録を残しているのですか? A:普通郵便は記録はしません。 戻ってきた手紙はもう手元に無いのでしょうか? あれば、NO1の方の説明どおり「宛所に尋ね当たらず」等の表示の脇に担当者印、責任者印が押印されていますので、問い合わせて確認できます。 たぶん住所の一部が抜けていたか、字や町名の変換間違いとかが考えられますが、現物と住所を確認しないと原因が局員の勘違いなのか、宛名の記入ミスなのか解りません。 一応、配達区の担当者が配達ファイルで住所・氏名を確認して還付処理したはずです。 局側のミスでしたら、その旨を記入した付箋を剥れないように添付してそのまま「再差出」と朱書して送る事もできます。余談ですが、年賀状の時期にはこういうケースが非常に多いです。 ☆普段出さないところに送る時はポストに入れる前に必ず住所を再確認をしましょう。

utir
質問者

お礼

回答ありがとうございます。戻ってきたときの封筒は捨ててしまってて。。おっしゃられるように変換間違いをしていたのかもしれないと自分のミスのような気がしてきました(^_^;)次からは投函する前に確認をしようと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部屋番号なしで郵便物は届きますか?

    先日、友人に郵便で手紙を送ってくれるようお願いしたのですが、 その際、私の住所を伝えたのですが、 アパート名と部屋番号を伝え忘れてしまいました。 郵便物は私に届くでしょうか? ちなみに表札は出していません。 また、1年半ほど前に現在の家に引っ越したのですが、 その際、郵便局から居住者確認の手紙が来たため、 必要事項を記入し、返信しておきました。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • どういう郵便にするのがいいですか?

    相手に手紙を送りたいのですが、ちゃんと受け取ってくれたかどうかを知りたいと思います。どういう郵便にするのがよろしいですか?配達記録郵便で送っておいて、証明が必要になったら、郵便局の窓口で料金を払って証明してもらえばいいのでしょうか? あと、こちらの住所を伏せることは可能ですか? (別に法的に問題あるものを送りたいわけではないのですが…) よろしくお願いしたします。

  • 「郵便物」を郵便すると高いのはなぜ?

    今は同居していない身内に来た郵便物(手紙、封書など)を、 本人の住所へまとめて送ろうと、 先日郵便局で郵便してきました。 そのときに、「中身はなんですか?」と聞かれて、 「郵便物です」と言うと、 「郵便物はねぇ、送ると料金が高いんですよ」 と言われて、通常の重さよりも高い金額を払いました。 郵便物を郵便すると、何故高くなるのでしょうか? また、今までも、郵便物を送っていたのですが、 今までの分は一体、どうなるのでしょうか・・・?

  • 郵便について教えて下さい。

    自分の住所氏名を書き忘れて郵便を他県に送ったところ、宛どころに尋ねが当たらないということで配達できず、その配達する郵便局が法律に従って開封し、中身を確認したところ、私が差出人ということがわかり、郵便物は専用テープで封印されて地元の郵便局に返されました。 そして地元の郵便局からの電話を受け、窓口で受け取らなくてはならないということで、地元郵便局窓口へ受け取りにいきました。 そこで郵便局の窓口の人が私や他の客や郵便局の人前で専用テープを剥がしで中身を出し、確認を要求されました。 既に配達する郵便局で私に戻す郵便と分かっているのに、中身の確認を大勢の知らない人達の前でさせられるのは不愉快でした。 何か納得いかないのですが、どうなんでしょうか?

  • 郵便物について

    特定の人からの嫌がらせの手紙に困っています。 相手の住所や名前が分かっている場合、携帯電話の着信拒否のように、郵便局に頼んで二度とその人から郵便物を送られて来ないようにできるのでしょうか?

  • 郵便物がなくなった?

    困っています 大切な書類を先週の水曜日に「速達」で郵送してもらったのですが、届きません・・・ 郵便局へも確認にいったのですが、問題のないものは記録に残らないようで、先方は「送った」こちらは「まだ着きません」状態です。 書留にするべきだったと反省はしておりますが、何か確認方法はないでしょうか?

  • 宛先不明の郵便物?

    同県内のある人に郵便物を出しましたが 宛所に尋ね当たりませんとのことで戻ってきてしまいました。 しかし、受取人に住所を確認したところ、 宛先は当たっているとのこと… 郵便番号、地名、番地まで一字一句本人に確認しましたが 当たっているそうなんです。 また、引越しもしていないし、他の郵便物はすべて ちゃんと届いているそうです。 配達した郵便局に問い合わせしましたが、 「確認したがこの住所に○○さん(受取人)は住んでいません」とのこと… こんなことってあるのでしょうか…。

  • 郵便物について

    年末、友達に年賀状を出しました。 でも一向に届かないとの連絡を受けて再度、年賀状を書いたところ「あて所に尋ねあたりません」のハンコが押され戻ってきました^^; 1通目は届いてないし戻ってきてもないし何処へいったんでしょう・・・? 友達は12月に引越しをしていて郵便局に転居届けを出していないとのことですが、出さないとその住所には住んでいないと言うことになるんですか?? 転居届けってただ単に旧住所の郵便物を新住所に転送する届出だけではなく、それと同時に新住所に私が住んでいますと言う証明も兼ねているんでしょうか? 私はてっきり旧住所宛てに書かれた郵便物が転送されるだけで、転居届けを出さなくても新住所宛の郵便物は届くと思っていたのですが・・・。 一体どうすれば私の年賀状は届くんでしょう? わかる方、回答よろしくお願いします。

  • 郵便について

    特定記録つきで郵便で手紙を出しました。 相手が送った住所から転居していたら、追跡はどのように反映されますか? 新居の住所が反映されますか?

  • 住民票を移さず郵便物(DM)を受け取る方法

    同棲生活をやめ、実家近くで一人暮らしを始めます。実家にある住民票を移さずに、郵便(主にダイレクトメール)を受け取ることは可能でしょうか。その際、郵便局にはどのような手続きをすればいいのでしょうか。 今まで、同棲中も住民票は実家にあり、重要な郵便物(クレジットカードの明細など)は実家に届いていました。今後も就職が決まるまでは住民票は実家に置いたままにするつもりなので、重要郵便物は実家に届いて問題はありませんが、ダイレクトメールや個人宛の手紙などは引越し先(一人暮らしを始める住所)で受け取りたいのです。 (同棲中は同居人が郵便局で手続きをしてくれたので、私の苗字でのダイレクトメールを受け取ることができていました。) (同棲していたのはA市、一人暮らしを始める家と実家は同じ市内でB市です) 教えてほしいのは、『郵便局に住所変更届けを出していなくても、新住所に私の名前で郵便物が届くことができるのか』ということです。 住民票は同市内の実家ですし、ダイレクトメールや友達からの手紙が一人暮らしの住所に届けばいいだけなので、郵便局が届け出のない名前での郵便物も特に問題なく配送してくれるのかを教えてほしいです。(郵便局のシステムを教えてほしいという意味です) もし、なんらかの届け出が必要な場合、どのような手続きになるのでしょうか(住民票は移さず、新住所で郵便物を受け取る方法です。通常の届けに必要な書類(住所移転届書、通帳・証書・保管証(現住所以外のもの)、お届け印、本人確認書類)で手続きができるのでしょうか) ちょっと関係のない話ですが、たまに「懸賞用としてペットの名前で応募しているので、後日ペットの名前でダイレクトメールが届いたりする」というのを聞きますが、この場合も郵便局は苗字さえ合っていれば郵便物を届けてくれるものなのでしょうか。 郵便局がけっこう曖昧に郵便物を配送してくれるのかどうかを教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう