• ベストアンサー

社会人経験なし、事務職として恥をかかないマナー

 私はこの5月1日からとある会計事務所でアルバイトとして勤務することになりました。  昨年9月に大学卒業してからは、簿記の勉強をしていた関係で就職しておりません。  在学中のアルバイトはファミレスや居酒屋で接客業を2年ほどやっていました。  また友人の手伝いで会計事務所の雑務を2ヶ月ほどやっていたこともあります。それは伝票の貼り付け・綴りや書類の清書、買出しなどの雑務など、言われたことをやっていた感じなので、事務所全体の仕事の流れはあまり見えませんでした。  今度働く事務所は所長含めて3人なので一人ひとりの負担が大きいかもしれないということ、電話・来客応対などもやったことがないので、自分はどう対応したらいいのか不安です。  少人数体制の職場で、新入りの自分が職場のルールを守りつつ、積極的に雑用を引き受けてやっていくにはどうしたらいいのでしょうか。自分としてはビジネスマナーの本など少しは見ておいたほうがいいとおもいました。でも形式にこだわりすぎて心がこもらないのもどうかという気がしますし難しいですね。。 「仕事は盗むもの」っていうのもわかっているつもりですが、不器用な自分はあまり得意ではありません。 どのようななご意見でもかまいません。 よろしくおねがいいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ、OL3年目の20歳です。高卒ですぐに就職しました。 とにかく、メモを取ることが重要です。電話応対をする時には必ず手元に紙とペンを用意しておく。電話を受けて困ったことがあったら、分かる人に代わってもらうこと。自分でなんとかしようとすると、ミスをすることもあります。 電話だけではありません。教えてもらったことは、小さなことでもメモをしておくと、後で何かしら役に立ちます。メモを取ることで、職場でもやる気があることを認めてもらえると思います。 とにかく最初は失敗することが普通ですよ。電話の取次ぎも私は度々間違えていました。でも、失敗があることによって、段々と身についてくるものです。元気に電話に出れば、相手も気持ちよく話してくれるはずですよ。来客応対もそうです。 最初から「あなた一人でやって」ということはないと思いますよ。来客応対も。しばらく先輩の来客応対の感じを観察されてはどうでしょう。そのうち質問者様も自然と皆と同じように出来るようになります。 分からないことがあれば、新人なのですから周りの人に聞けばよいのです。逆に最初に聞いておかないと、年数を重ねた時に、聞けなくなりますよ。「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」です。 何事も最初は不安なものです。焦らずに、少しずつ慣れるように頑張ってください。

6280marmaid
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございます。 メモをとることかですか。 なるほどそれはいいかもしれませんね。 自分は先輩に説明していただいても、 最初は専門用語とか理解できない事が多く 聞き返してしまったりするので、 メモを取ることで、 何度も同じ質問する事を防げるかもしれないと思いました。 あとは最初からなにもかもやろうと思わないで どんどん聞いていこうと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

3人、会計事務所ということは税理士事務所でしょうか。昔自分が最初に事務員として事務所に入った時のことを思い出してしまって、回答することにしました。 まず、最低限のビジネスマナーは「ビジネスマナーの基本」といった題名の本がたくさん売られていますからそれを一読したほうがいいです。薄い本でいいですよ。社会人経験のある方であれば新人研修で教わるかもしれませんが、あまりにも基本的なことは他の方も教えてくれないでしょう。電話応対、言葉遣い(ちょっとお待ちくださいなんて言わないとか)、接客の仕方(ドアをどう開けるか、自分が先に歩くか)、お茶の出し方、席順、名刺の渡し方とか。 そういったことはできて当たり前ですから。社会人を経験された方との差はそんなところにあらわれたりするものですが、覚えてしまえばそんなたいしたことでもありません。 業界的には、そんなことも知らなくてもすんでしまいそうな感じもしますが、だからこそ当たり前のことが出来るというのは信頼される一歩だと思いますよ。知っていて、それでは堅苦しいから崩すというのと、元々知らないのとでは意味が違います。 それ以外の仕事の進め方は、他の方が言われているように職場の方にどんどん聞いて、メモも取っておぼえていきましょう。まあそれは当然ですね。職場ごとにやり方がありますし勝手に動いていいわけありません。それは経験されてきたバイトでも責任を持ってやろうと思えば同じですよね。 頑張ってください。

6280marmaid
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、マナーの本を読んでおくのですね。 そうしたら事務の経験が無い自分でも少しやっていける気がしました。 ゴールデンウィーク中に気分転換しつつ、 そういった本を読んでおきたいと思いました。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

わからないことがあった場合には、必ず上の方に相談しましょう。 とにかく一人で勝手に判断するのが一番よくないことです。 >電話・来客応対などもやったことがないので、自分はどう対応したらいいのか不安です。 やってみれば意外となんとかなるものです。 どう対応したらよいかわからない場合には、最初は別の方に代わってもらいどうすればよいのか参考にしてみては? 不安不安で何もしない、できないと思い込んでしまうのはよくないと思いますので、 とにかく「当たって砕けろ」精神でチャレンジしてみてください。 最初はうまくできなくて当たり前です。 間違ってもしょうがないのです。 職場でうまく行くことを願っております。 ご参考まで。

6280marmaid
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 なにもかも最初にやろうとするのはよくないですよね。 自分で電話をとろうとしつつも、 わからなそうならかわってもらうなど、 少しずつなれていきたいと思います。

回答No.2

私の会社にも新卒の人が入社してきました。 その人をみていて思ったことですが、電話は率先してとる、わからないことはどんどん質問するのはいいのですが同じ事を何回も聞かないですむように忘れるならメモを取ることでしょうか。 こんな当たり前のことですがなかなか出来てないので参考までに。

6280marmaid
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモをとることですか。。 自分は今まで事務系の仕事の経験が無かったので、 そういうことを考えもしませんでした。 大変役に立ちました。

関連するQ&A

  • 事務職

    9月から正社員として鉄鋼業の事務職で働いております。 日給月給で安くて、基本的に土日祝日休み、融通効きますし、人間 関係は問題なしです。ただ暇なので毎日時間が経つのが遅く感じます。 受注入力、納品書発行、電話応対、掃除、雑用等なのですが、午前中に 終わるので毎日仕事探しです。 20人程で私と奥さま(経理)以外は男性です。奥さまは週に数回出勤する ぐらいです。特に苦手だとも思わないです。 よく暇な時は仕事に関した勉強をした方が良いと意見を聞きます。経理の 勉強をしたいと思っておりますが、奥さまが経理なので勉強するのにもなんと なく気を遣う部分もあります。 私以外は忙しいです。事務職は基本的に暇な職場が多かったように思えますが・・・ 事務職で暇な方、どのように過ごしていますか? また、私の職場環境なら辞めようと考えますか? ご意見お願いします。

  • 会計事務所内での仕事

    会計事務所での経理事務(社員)の仕事で、 雑務はどの程度あるのでしょうか。 お茶出しはあるように思いますが、 お昼(お弁当)の準備、私的な買出しなども あるのでしょうか。 又、事務所内は喫煙なのでしょうか。 事業所にもよると思いますが、よろしくお願いします。

  • 社会人経理未経験・主婦、税理士事務所などの売り込み

    今年26歳子持ち、経理の仕事がしたいです。 ですが大学卒業後結婚してしまったので社会人経験がなく経理も未経験です。 ここの質問で税理士事務所や会計事務所に補助業務としてまずはパートで経理を学んで見るというのをみました。正直考えても始まらないので片っ端から自分を売り込もうと思っています。 簿記3級は6月の試験に向けて勉強中です。 他には資格はありません。 唯一いえるのは低賃金でもいいので 経理や社会人の経験が積みたい雑務などなんでもしますということです。 補助業務ですが志望動機は明確に必要なのでしょうか? 私の場合、夫が鬱で仕事を辞めたいと言い出したので、長期にでき、スキルアップが望める経理に興味を持ちました。簿記のテキストも購入し久しぶりの勉強で楽しいといった安易なものです。 税理士や会計士になりたいとは現時点では思っていません、ただ数字には弱いですが簿記を勉強していて楽しいと感じ、その直感を信じています。 税理士事務所や会計事務所の方はどんな人なら採用しようと考えますか? アポを取るには電話か履歴書を添えた手紙かどっちが良いですか? そもそも求人を出していないので売り込むことは迷惑にあたるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが宜しくお願いいたします。

  • 未経験でも一般事務(事務職)はできるのでしょうか?

    いつもお世話になっています。 私はこの春、短大を卒業し(20歳)、新卒でケーキとジュースの製造・販売職に就いたのですが、 毎日イヤミを言ってくる方がおり、耐えられなくなり 試用期間中(アルバイト扱い)のうちに辞めてしまいました。 それで今回のことで分かったのが、 自分には自分ひとりで黙々とする仕事の方が合っていそうだなという事でした。 前職ではジュースの販売は3人体制で、忙しい時はテンポよく効率よく3人でタイミングを合わせないといけないため、 そのペースについていけず(というか読みが遅いんですね;)、 自分でテキパキこなす仕事がいいなぁと思うようになりました。 そこで、一般事務などの事務系の仕事に就きたいなぁと思い、 今就職先を色々と探しているのですが、 やっぱり新卒じゃないと、未経験で一般事務を雇ってくれる会社って少ないのでしょうか?? 大手なんかは特に難しいですよね? あと、私でも「中途採用」として応募できるのでしょうか?

  • 【経験者の方】事務職について教えてほしいです!

    現在、就職活動中の大学生です。 私は一つの物事にじっくりとコツコツ取り組むタイプなので事務職を希望しています。 事務員には「仕事を迅速に正確にこなす」、「職場全体を見渡し、臨機応変に対応する」といったことも求められていると思うのですが、 私はおっちょこちょいでのんびりしてるし、あまり機転がきくタイプでもないので 自分は本当に事務職が向いているのか少し不安なんです。 そこで、改めて事務職という仕事について考えたいので、働いている方の意見が聞きたいです。 (私の不安とあまり関係のない質問も含まれてますが、お願いします;;) 1、事務職に必要な資質や能力は何だと思われますか? (どんなタイプの人が向いてると思われますか?) 2、「この人は仕事ができるな」って思う事務員さんってどんな人ですか? 3、どんな時にこの仕事のやりがいを感じますか?具体的に教えてほしいです。 4、仕事を進めるうえで心がけていることは何ですか?また、それはなぜですか? 5、事務職の役割って会社にとっての何だと思われますか? (例えば、会社の業務を円滑に進める役割とか) 6、あなたはどうして事務員になろうと思われたのですか? ◆全部の質問でなくても、答えられるものだけでも構わないのでお願いします ◆業種や事務の種類によって異なると思いますので、 どんな業種でどんな事務をされているのかも書いていただけたら幸いです。 みなさんよろしくお願いします。

  • アルバイトの経理経験をいかせる派遣事務職は

    私は現在25歳で、この夏まで半年ほど個人の会計事務所で経理のアルバイトをしていて、 その間に簿記3級の資格をとりました。 事務所の経理としては、 各顧問先の伝票・領収書帳簿の整理、仕分け、会計ソフトへの入力、試算表・総勘定元帳作成、決算修正・PCでの内訳書入力あたりまでやっておりました。 また仕事をする中で、自分は正確に入力チェックしたり、製本するなど細かい作業は得意ですが、 数字やデータがどのような取引やお金の流れを反映しているのかイメージする力が弱いということが分かりました。 事務所ですので、記帳から決算までの大まかな流れはわかるものの、 現金の管理などはまったく経験ありません。 今後は取得した簿記3級の資格とアルバイトの経理経験をいかすとともに2級や場合によってはFP証券外務員を目そうと考えております。 また電話応対など基本的な社会人マナーを身に付けたいとおもい、派遣社員として働きたいと思いました。 そこでおうかがいしたいのですが、 簿記3級、半年の経理経験で就ける派遣の職種はどのようなものが考えられますでしょうか。(一般・経理事務、金融事務、証券事務etc) 自分としては、どちらかというと広く浅く何から何までやるよりは、腰をすえて取り組んで確実にやるタイプだと思います。 仕事を決める上で、注意点アドバイスなどございましたら宜しくお願いいたします。

  • 税理士事務所の事務職

    就職活動(中途)をしています。 税理士事務所の事務職や経理事務について質問です。 公認会計士事務所だと、監査をやるような会社をクライアントに持っているときは、会計処理はきちっとしている印象があります。 一方、税理士事務所だと、町の小さな会社がクライアントの場合、会計処理はいい加減だとも聞きます。 できれば、きちんとした事務処理を学びたいので、その場合は税理士事務所の事務には検討しない方が良いですか? また、きちんとした経験を積みたい場合は事業会社で勤務した方が良いですか。 将来、税理士、会計士になりたいということではありません。 年末に再度、就職活動のふりかえりをして来年の1月に新しい会社に行きたいと考えています。 まだ選考中の会社はありますが、自分に合っているかわからず、活動を見直したいと考えています。選考中のところは事業会社の事務職です。

  • 事務未経験でも事務はできる?

    事務職未経験の27歳女です。 過去のアルバイト経験から電話応対が怖くなり 事務職は避けてきましたが、 1度は事務職を経験し、電話も克服したいと考えています。(アルバイトもしくは派遣で) 事務の求人情報を見ていると、 在庫管理(受発注)の事務 金融関係(銀行・損保・生保)の事務 伝票(貸借対照表、振替伝票の作成)の事務 などを見かけます。 私にはどれも難しそうにみえます。 在庫管理や伝票処理は未経験でも、教えてもらえばできるものでしょうか? ちなみに簿記3級は取っていますが、ずいぶん前に取ったのであまり覚えていません…。 パソコンスキルはWord・Excelは初級程度あり、 ブラインドタッチもそこそこ出来て、入力も早い方です。 今までした仕事ではどんな職種も真面目にこなし、先輩に追い付いてこれました。 ただ性格的に人見知りで、顔の見えない電話応対や、知らない人が来る来客応対がとても苦手で、 もし事務職に就けても、きちんとできるか不安です。 長くなりましたが、 私のような性格で事務職未経験でも、事務はできるものでしょうか。 また、難しくはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 会計事務所の経験って・・・

    現在、零細会計事務所で一人事務員(正規職員)をしている30歳の女です (4大卒・日商簿記2級有) 現在の職場では6年ほど勤務させて頂いているのですが、いろいろと限界なので一般企業への転職活動中です 希望職種、転職理由はすぐにまとめられたのですが、自分の経験で企業に貢献できそうなものが思い浮かびません 現在の職場での仕事内容は所内での事務作業9割(記帳代行、決算、申告書作成等)、残り1割は税務署等への書類提出、たまに顧問先へのお使いです 会計事務所の一人事務員が企業内部で貢献出来ることって何があるのでしょうか? 不足、不明等あれば補足しますので、宜しくお願いします。

  • 事務職 正社員経験なし

    一般事務派遣でしたが、雇用止めのため4月から無職です。 専門学校卒業後は、就職出来ずバイトと派遣をやってきました。 しかし、もう少しで29歳になります。事務職での正社員に応募するなら 今が最後のチャンスだと思っています。 (すでに幾つか応募していますが、不採用です。) 今の時期に事務職で正社員を探すのは難しいので、 夢を見ないで、派遣やアルバイトで繋いだ方がいいでしょうか? (現在の派遣会社には紹介できる仕事がないと言われました) ハロワへ相談すると、ちゃんとやってきたのだから 自信を持って正社員での応募を続けるよう励まされました。 資格は、10代の頃に取得した英検2級と、自動車免許、 5年前に合格したMOS上級(Word,Excel)くらいしかありません。

専門家に質問してみよう