• 締切済み

会社が社保負担できないと・・・

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 事例ですが、会社の経営がうまくいかないことから、社員の給料からは社会保険料を控除していたのですが、社会保険事務所へ支払わずに会社の運転資金にしていました。数ヵ月後、会社は倒産をしました。社員は、倒産の日から国民健康保険と国民年金に加入すると思っていたのですが(任意継続を選択しょうとした社員もいるでしょう)、社会保険事務所では数か月分の社会保険料の支払いがないので、支払いがなくなった月から、社会保険の資格を喪失させました。社員は、そのようなことは一切知らずに、倒産の月から数ヶ月遡って国保に加入することになりました。  ご質問は、このケースの逆パターンですが、離職票をもらった社員は失業保険の給付を受けて、会社からの給料ももらうのでしょうか?会社が社会保険事務所やハローワークに対する、つじつまが合いません。法的には、5人以上の事業所か3人以上の法人の事業所は、社会保険に加入することになっています。会社の都合で、社会保険から国保にすることは、出来ません。年金の将来の受給額も、厚生年金から国民年金に変わることで、減額となります。  正職員の勤務日数と勤務時間の3/4以下のパートやバイトの場合には、社会保険に加入は出来ません。この方法を取って、業務縮小により国保・国民年金に加入する方法もあります。  いずれにしても、社員から見れば会社の不正な対応により、損害が生じる状況になりますし、それ以前に会社の対応が、法律に照らし合わせても違法です。相談先は、最寄の労働基準監督署、社会保険事務所になります。

keycyan
質問者

お礼

ありがとうございました。細かいところだと負担額も違いますし会社が守ってくれるところを放棄しているんですよね・・・。恐らく、会社側は>正職員の・・・以降に書かれているような対応をとろうとしているんでしょうね。 社員全員解雇(でも営業は続ける・・・)ですからね。

関連するQ&A

  • 国保と社保どっちが良い?

    今回、会社を離職して健康保険を国保か、社保にしないといけないのですがどちらが良いのでしょうか? 前は、サラリーマンで社会保険でした。月に9840円給料から引かれていました。私は30代ですので介護保険はありません。助言をお願いします。

  • 国保・社保について

    はじめまして。 以下の質問について教えてくださると助かります。 今まで国保に入っていたのですが、社保加入の会社へ転職しました。ですがすぐに退職してしまったので、また国保に戻ることになります。 この場合、今まで使っていた健康保険証は使用出来るのでしょうか?少しでも社保へ加入してしまった場合は再手続等が必要なのでしょうか? 調べてみたのですが、よく分からなかった為、教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 国保と社保・・・どちらがよいのでしょうか?

    先に申し上げます。 質問が、身勝手で非常に腹立たしい質問内容であることをご了承ください。 では質問です。 (長いです) 現在39歳独身男性です。 今までは、社保が完備されていない飲食店でしか働いたことがありませんでした。 半年前に飲食店を辞め、介護福祉系の会社に転職いたしました。 転職した会社は社保が完備されています。 私は今まで1度も国民健康保険料、住民税、年金など払ったことがありません。 飲食店は寮生活が長く、転勤が年に数回あるので住民票の移転はしょっちゅうです。 そのために督促が届かなかったのかもしれません。 さて。。。 私は転職先の会社の社長から、「国保の方が手取りが多いからしばらくは社保に入らず国保のままの方がいいよ」と言われ、半年間は国保のままにしてもらいました。 (過去の滞納分は最低額にしてもらい完済しました) そして転職後初の国保からの納付書を見て驚きました。 月額が約5万円なのです。 今まで最低額の月額4,800円しか払ったことが無かった私は、 社長に社保にしてほしいと持ちかけました。 ところが、社長は「年金を払っていないのであれば、25年間払い続けなくては損をしてしまう。25年払っても払った分すら戻ってこないかもしれない。であれば、年金型の生命保険に加入した方が得だ。君のためを思って勧めているんだ」と言われて社保に入れてくれません。 他の従業員(20名程度)は、全員社保に入っています。 社労士さんに相談すると、社保+年金にした方が控除額が増えるので確かに国保の方が得かもしれないが、損得の問題ではない。言われます。 私も損得ではなく社保に加入したいのですが、社長の善意(?)に背くと立場上厄介です。 社長の言うとおりに国保のままにしたらよいのか、 それでも強引に社保に加入させてもらうべきか。 その手に詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 社保任意継続と国保についてお教えください

    いつもお世話になっております。転職により3月より次の会社(現在は有限ですが4月より株式へ変更)へ行くのですが、保険はないと聞いています。 そこでお聞きしたいのですが、私のような場合、 1.有限から株式への組織変更による健保の扱いは?   *新しい会社からは、社保加入は義務づけられているが、社保には加入しない旨の説明があり、労使折半がない分、国保にはなるが、給与は高めにするとの事。 2.この状況下で、社保の任意継続は可能なのですか? 3.1ができるものとして、今年度より翌年度の年収が多くなる場合と低くなる場合での、社保任意継続と国保選択時のメリット&デメリットは?(漠然とした質問ですが、基本的な考え方等がわかるのものがあればお教えください。) お忙しい中すいませんが、お教えください。宜しくお願いします。

  • 社保の扶養に入れるべきか否か?

    来年1月に妻が出産を迎える者です。 出産一時金の件で妻を国保のままにするか、自分の社保の扶養に入れるか迷っています。 現在の状況は以下の通りです。 ・私自身、現在は契約社員扱いで、来年の1月1日より正社員となり、社保の資格取得も1月1日から。ゆえに現在は国保。 ・妻は今年の11月末まで勤務していたが、アルバイト扱いだったため、現在に至るまで国保。また、今後収入は0(ゼロ)の予定。 ・出産予定日は来年の1月中旬。 ・上記3点を踏まえて会社に「(社保)資格取得してから1ヶ月以内の出産になるが、社保の扶養に入れて一時金等の支給が受けられるか?」と質問したが、「会社的に前例がないため判断できない。」との回答。 上記の状態であるとき、私が資格取得した際に扶養扱いにしてしまったら出産一時金等を社保からもらうことができるのかどうか心配です。 正直少しでも多くもらいたいと考えていますので、どのようにしたら一番多くもらえるかご指導下さい。

  • 社保加入後国保請求

    昨年、10月に私(世帯主)が国保から社保加入 12月に娘が国保から社保加入 息子は、仕事してる為、私の社保には加入できなく国保のままです。 昨年の息子の収入は10~12月の3が月で50万程なのですが今年の国保税が143800円きたした。 昨年まで3人分で国保で払っていた金額とほとんど変わりません。 私は二ヶ所で仕事しているのですが、社保に加入している会社では勤務先がもう1つある、マイナンバー制度ができた為という理由で昨年末から年末調整は会社ではしないので、確定申告して下さいと、なりました。 なので、もう1つの勤務先で二ヶ所分合わせた申告をしてもらいました。 息子1人の国保税がこんなに来るものなのでしょうか? 国民健康保険税決定の明細の用紙には加入人数が3人分になってます。 国保から社保に加入した事は市役所に行ったので二重加入にはなっておりません。 国保税は昨年の所得計算なので、昨年の社保に入るまで分が計算され請求が来るものなのですか? 質問に必要な情報がこれで足りているのかもわかりませんが、お答えお願いします。

  • 社保加入と国保加入、どちらが得か?知りたいです。義父が倒れて現在入院中

    社保加入と国保加入、どちらが得か?知りたいです。義父が倒れて現在入院中、要介護状態になります。近く退職をする予定ですが、主人(38歳)の社保に扶養とするか、国保にするか迷っています。我が家の家族状況は主人(38歳)私(41歳・無職)長男(高3)二男(小5)三男(小2・障害児)で、義父(63歳)方は、義母(59歳・要介護4の障害者)弟(33歳・障害者)です。義母と弟は障害者年金を受給しています。社会保険料や税金(控除)などを考えると、社保の扶養にするか義父一家を国保にするのが良いのか…サッパリわかりません。我が家の長男は来年春には家を出ますので扶養は一人減ります。国保の保険料は義父の収入によって決まるとすれば高額になりそうなのです…これからの生活を考えると、どうするのが一番金銭的負担が少なくなるのでしょうか??現在は同居しておりませんが、障害者が3人では生活できませんので、義父一家と同居することになると思います。できればわかりやすく教えて下されば助かります。どうぞよろしくお願い致します!!

  • 国保と社保について・・・

    知人の女性に聞かれたのですが、私には全くわからないのでこちらで質問させて頂きます。 国保の保険証を紛失したままで、それを取得した地域から転出しているにも関わらず、 その際に取得の為の手続きを一切怠ったまま、 知り合いの人の会社でアルバイト程度の仕事を適当にして、定職にも就かず現在に至るようなのです。 元の居地域の役所の方に、一度話してみたところ・・・ 早々に手続きを・・・と言われたようなのですが、 それから既に2年近く放置してしまっているようなのです。 今回、その知人は派遣で仕事をしようと考えているようなのですが、 社保は国保を放置してても入れるのか知りたいそうなのです。 そして、社保に入る為に必要なものは何かも知りたいということなのです。 私にしてみたら国保の方をちゃんと解決すべきと思うのですが、 この場合、どのようにアドバイスしたら良いのでしょう?

  • 未払い国保がある人の将来

    知識不足で申し訳ありません。 また、過去に似たような質問があればお詫びいたします。 わたしの主人は、過去4年ほど国保が未払いだった時期があります。 現在は会社に勤め始めたので社保に入っています。 将来会社を退職したときに国保になると思うのですが、この場合過去の未払い国保を請求されて「過去の未払い国保を納めないと国保に入れない」というようなことはあるのでしょうか? うまく表現できず申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • すぐ辞めた会社も職歴欄に書くの?

    先月正社員として社保の手続きなども完了していた会社を3ケ月で辞め、現在は国保などに切り換えました。 そこで質問なのですが前職を3ケ月で辞めてしまった為、なるべく職歴に加えたくないのですが、もし履歴書に前職を書かずに内定が決定したら次の会社にバレてしまうのでしょうか? 離職票はまだハローワークに提出しておらず失業保険の手続きはしておりません。 「雇用保険の被保険者証」というものに直近の前職場の社名が記載されていて、採用された会社に提出すると聞いたのですがこれはどういったものなのでしょうか? 失業保険の手続きをしてないことや社保を国保に切り換え済みなのですがこのこととはまったく関係ないのですか?