• ベストアンサー

ふられました。。。

machakokkoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 えっと…  じゃあおせっかいとやさしさの違いって何?って気がします;。おせっかいがやさしさになるし、やさしさはおせっかいになるんだと思います。  なので、それこそ価値観ですよね。それを質問しても意味がなぃというか…回答者さんたちの価値観が質問者さんと同じか否かがわかるだけで;。  私はどちらかと言えば、その元彼さんが友達にそぅいうことを言ってたっていうことを質問者さんに伝えたことがおせっかいに思いますが;。言わずに支えてあげたら良いのに…と思ってしまぃました。私の価値観では。  残念ながら、友達として好きはあくまで友達として好きなんだと思います。付き合った後にそぅ言われたということはちょっと希望はなぃんじゃなぃかなと思ってしまいます。付き合ったのちに、やっぱり友達としてしか好きじゃなぃと思ったら、もぅそういう対象には少なくとも私は見れないです。そこで相手が男性だから、下手に気持ちを残したまま連絡を待ったり遊んだりしてしまったら、都合の良い女にされそぅで怖いとも思います。  連絡を待つとか以前に、思いを吹っ切る方向に進んだほぅが良いんじゃなぃかなと思います。  厳しい意見になってしまってごめんなさぃ。

yukinotiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しぐさっときたけれど、全て事実ですね。

関連するQ&A

  • ダメ男にハマる女友達

    こんにちは。 私にはダメ男にハマる女友達がいます。 散々な目にあって、別れたのに、そのダメ男のことを今でも思い出してしまうそうなんです。 別れたのもフラれたんです。なのに、未練があるようです。 そこで質問なのですが、ダメ男にハマるひとはどうやったらまともな男性に目を向けられるようになるでしょうか? 時間が経つのを待つしかないでしょうか? 出会いの場へもあまり足を運ばないそうなんです。気が乗らないなどの理由で・・・。 おせっかいなことはわかってます。本人にも言うつもりはありませんが、何か方法はないかと思いまして・・・。 経験談などでもかまいませんので、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 元彼女との距離

    はじめまして。 私は大学生で、半年くらい前に3年半付き合っていた彼女と別れました。 最初のうちは未練のような苦しさがありました。 年が明けてから向こうから共通の友達と飲もうと連絡が来て、そのときに「未練はあるかもしれない」と私は言い、 元彼女の方は「今は応えられない」と言われました。 そこで話しているうちにやっとこのまま留まっているだけじゃダメだと気付き、今では少しづつ気持ちが落ち着いてきました。 私の気持ちが落ち着いた頃に向こうから私と共通の友達が飲んだことを知り、 「みんなと飲みたかった」に近いことを言われたんです。 私自身みんなと一緒に飲みたいなとも考えたんですが、おそらく元彼女には新しい恋人がいると思うんです。 いくら共通の友人との飲み会と言っても、新しい恋人に悪いかなと思います。 何度か連絡を取り合っていて、今は未練もないですがやっぱり恋人に悪いという気持ちが強いです。 正直連絡を取れるだけでも嬉しいんですが、複雑な思いがあります。 連絡を控えるというか、しない方が良いと上手く言えません。 それかこのまま自然と連絡とかもなくなるでしょうか。

  • 振った相手へのメール

    以前、振られた女友達から突然メールが来ました。 「久しぶり! ○○のCD売っている場所しらない?」と、まぁ、どうでもいいメールでした。 昨夏に振られて以来、全然連絡とっていなかったのですが今頃どうしてなんでしょう? 向こうは何とも思っていなくてメールしてきたのですが、こっちはまた未練が出てきてツライです。 しかも、もうすぐ僕の誕生日なので余計に変な勘違いしてツライです。 こういう経験した方みえますか? 日常茶飯事なんでしょうか? また、振った相手にメールする時って、相手がこのようなこと思っているって思わないのでしょうか? 未練がましい自分が嫌いになりそうです。

  • 早い

    前の質問にもある通り未練がましく元カノの質問をしていましたが、 なんていうか切り替えの速さに驚きです笑 連絡は向こうから来てとってはいたのですが”また好きになるのやだし気になる人ができたからその人一筋で行きたいからもうやめる”と言われ、あげると言われていたプレゼントも断り、あっという間に吹っ切れることができました。 でももう気になる人できたのかよ!とびっくりしましたし、ちょっと聞いたら付き合うとかそうゆうのはないとか気にならないとかわけわからないこと言われて、はっきり言えよと自分は呆れていました。。 早いって言われるから気になる人できたって言いたくなかったとも言われましたし。 ほかには友達でいようって言われましたが上の通りわけわかんないことばかり言われてはっきりしないしなにが友達に戻ろうだよと口だけなのかなと思いむしろ嫌いになりそうです。 それに正直早すぎてなんだこいつってなりちょっと引きました男好きなのかなと。 すべての女性ってわけではないですが、女性は別れてすぐに気になる人できるんでしょうか?

  • 友達への紹介…

    好きな相手に告白をしましたが、でも結局つきあうことはなく、 自然消滅して、連絡を取ることもなくなりました。 久しぶりに向こうから連絡があり、 「もしまだつきあっている人がいないなら、私の友達に紹介したい…」と言われました。 自分の気持ちとしては複雑です。 以前に告白するぐらい好きだった相手から、その友達を紹介されるって…。 自分は、ほとんど未練はありませんが、 相手からあなたには全く興味がありませんといわれたような気がして…。 つきあっている人はいませんが、その話に乗ることはできませんでした。 女性の方に質問します。告白してきた人に自分の友達を紹介することってありますか? 相手はどんな真意なのでしょうか? それともなめられているのでしょうか?

  • お節介な人を『否定をしないほうがいい』理由は?

    お節介な人を『否定をしないほうがいい』理由は? よく上司や近所の人など、切るに切れない人から、しつこいお節介や押し付けを受けて嫌な場合、相手を否定せずに受け流したほうがいいといわれています。たとえば『何で結婚(出産、マイホーム購入など)しないの?早くしたほうがいい。私なんか~だった。だからあなたはだめ。』など。これには『そうですね~。私だめなんですよね~。』と言うと良いとよく書いてあります。確かにわかりますが、今まで相手が付け上がるだけ、自分はストレスがたまるだけでした。否定したり、私はこういう考えがあるので、余計な御節介ですなどと言わないほうがいいそうです。どうしてでしょうか?

  • 友達に戻る

    半年くらい前に元彼に友達に戻ろうと言われて別れました。 私は未練が大きく、別れてからどうしてるか気になって、一度連絡をとったこともありましたが、忙しいと言われ話もしてくれないので完全に嫌われていると諦めていました。 そして、たまたま最近用事で連絡が来ました。 友達としてまた会えたらいいねと言ってくれて、私はもう一言も話をしてくれないものだと思っていたので、それだけでもすごく嬉しかったのですが、友達として会うことができたのならもしかしたら、と欲が出てきてしまいます。 相手は別れた時から気持ちは変わっていないと言っていたので、そんな風に思うのもおこがましいと自分でも思いますが、期待なんてしたらダメですよね。

  • 遠距離別れた後友達になろうと決めたのに冷たい元彼

    遠距離別れた後友達になろうと決めたのに冷たい元彼について… こんにちは。3週間くらい前に国際遠距離の元彼と別れました。最初の6ヶ月は日本に一緒にいたのですが、彼が帰国後は4ヶ月遠距離してました。最初はここにも質問を投げかけるくらいしんどくて未練タラタラでしたが、私もきっぱり吹っ切れました。 別れる時もう愛してないと。でも友達になりたいと言われました。 ただ、多分私があまりにも未練たらたらだったからか?何考えてるかわかりませんが彼の反応が半端なく冷たいです。私が別れた後復縁しないかと言ったり、変なこと送ったりしたから嫌われたんでしょうか…。本当最悪です。 自分で「あなたを人生から失うのは嫌だ。人として好きだから友達になりたい」と言ってきたのに、何か面白いもの見つけて送っても冷たいです。自分で言ってきたのに、なんなん…?という感じで普通に傷ついています。 もうしばらくは何も連絡取らない方がいいんでしょうか。友達になるって一体どうしたらいいかもわからないし、向こうは私がワーホリ始まったら友達として会いたい、一生会わないのは嫌だと言ってきました。自分で言ったのにその冷たさは何?!?! 私の未練を断ち切るためにやってくれてるのか、もううんざりで大嫌いなのか( ; ; ) 未練がキモかったんでしょうか?相手は「別れて良かったと思ってるし、復縁もない。僕の愛がまた復活する気が今はしてないから」ときっぱり言ってきたのに、あと一回トライしないかと泣きついたから…?もう後悔が止まりません。 人生初の別れでどうかしていました。ただ本当に今は乗り越えたので、「乗り越えたよ」とかいうのもおかしいですよね。もうどうしたらいいかわかりません、、私も向こうに行ったら色々手伝ってもらう予定(約束)だったので今のうちに仲良くしときたいという気持ちもあったりとか…で… どうしたらいいでしょうか…。

  • 男性の気持ちについて

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 元彼の事なのですが、別れて約9ヶ月なのですが 会ってはいないものの、友達として連絡は取り合っています。 私はまだ少し未練があるのですが、向こうは未練もなく完全に友達として思ってて、復縁を1度だけ申し出た事もあるのですが断られました。 もう恋愛感情はない元彼が私が誰かと遊びに行くと言うと、何故かそれが女友達なのか男友達なのか聞いてきて、女友達だと言うとホッとした感じの対応をしてきます。 男友達だと言うとまぁもう付き合っていないので当然止められたりはしないですが、残念そうな態度をとり、まぁ長年付き合いのある友達やもんなって言われました。 もう相手は恋愛感情は全くなく復縁する気もなくて、友達だったら普通そんな事気になりますか?? 男性と女性はまた違うのかもしれないですが 私がもし完全に友達として見てるなら、誰と遊びに行こうと気になりません。 やっぱり私にはまだ未練が残ってる為にどうも気になります。 男性の方の意見をお聞きできたら有難いです。 下らない質問申し訳ありません。 御回答よろしくお願いします。

  • 友達が失恋しました。

    こんばんは。 タイトル通りなのですが、仲のいい友達が彼女に振られてしまいました。 すごく苦しんでて夜もあまり寝られないそうです。 立ち直ってほしいのですが、僕にできることは何でしょうか? 僕自身も失恋ですごく苦しんだ経験があるだけに何とかしてあげたいです。 あまり話が上手じゃないのでこの前飲みに行った時は気の利いた励ましの言葉をかけてあげることができませんでした。 文字にして励ましのメールを送とうとも思うのですが、おせっかいでしょうか? 向こうからそういう話をふられていない時に自分から失恋のことを話題にするのも、相手に失恋を思い出させてしまうように感じます。