• 締切済み

クリックしても飛べません

こんにちは。 先日から、リンク先などのURLやその他、新しいウィンドウに飛ぶためのアイコン(?)をクリックしても飛べなくなってしまいました。 関連の質問を見てポップアップブロックを解除してみたのですが、直りませんでした。 今まではきちんと飛ぶことができていたのに1週間程前から急にできなくなってしまいました。 どなたか解決策を知っている方がみえたら教えてください。

みんなの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

 その場所を具体的にこちらへ提示しますと、閲覧者は確かめてみる ことも出来そうです。ブラウザはInternet Explorerでしょうね。

candyhat
質問者

お礼

場所というか、全てのURLやアイコンに対して作動しません。パソコン自体が壊れてしまったのでしょうか?2年前に購入したのでそれほど古くないと思うのですが。 はい、ブラウザはInternet Explorerです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75066
noname#75066
回答No.2

解決策になるかどうかわかりませんが… クリックで飛べない時、私は右クリックで 「新しいウィンドウで開く」を選んでいます。 別ウィンドウが開いてしまうのがちょっと面倒ですが。

candyhat
質問者

お礼

ありがとうございます。 やってみたのですが、ウィンドウの一番上の青い帯の部分が一度点滅するのみで、新しいウィンドウを開くことができませんでした。 どうしても別ウィンドウに飛ぶことができません。もしまた別の解決策がありましたら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たしか、Ctrlキーを押しながらだと、飛べないでしょうか?

candyhat
質問者

お礼

Ctrlキーを押しながらクリックするということでしょうか?やってみたのですができませんでした。 早々のご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近ポップアップブロックが機能してしまいます。

    この"教えてgoo"の質問などに書かれているURLをクリックすると、ポップアップブロックが機能して、「コントロールキーを押しながらエンターを押してください」のように出ます。 今まではそんなことは無かった気がします。 で、 ツール→ポップアップブロックの解除  とか設定とかしてもうまく解除できません。 ハッキリいって面倒なのでリンクは素直に開いて欲しいです。 どうしたら解除とかできるのでしょうか?

  • クリックしたリンクのサイトが表示されない

    Windows XP Service Pack 2をダウンロードしてから、Hot mail上でのクリックしたリンクのサイトが表示されないです。ポップアップブロックを解除しても、駄目です。シフトキーを押しながらクリックすると新しいウインドウは開きますが、サーバーが見つかりませんと出ます。その時のアドレス欄にはjavascript:OpenWin('http://○○○○○○○);と出ます。どのような設定をすれば直るのでしょうか???

  • CNTRLを押しながらクリック

    クリックをするたびに 「このページがポップアップブロックされました。ポップアップをするには Cntrlを押しながらクリックしてください」と 表示されます。 いちいちコントロールボタンを押しながらは面倒なので これを解除する方法を教えてください。

  • ポップアップウィンドウがブロックされます

    ちょびリッチというサイトのおみくじつきのメールマガジンがあるのですが、URLをクリックしても、ウィンドウが開きません。 「サービスパック2をインストールしている方は、ポップアップブロックの解除をして下さい」とメルマガ内に注意書きがあるのですが、私はサービスパック2をインストールしていません。 SP1は入っています。 このポップアップブロックの解除はどのようにすればいいのでしょうか?

  • Windows7 IE8 のポップアップ

    Windows7 IE8 でポップアップが出ません。 もちろんポップアップブロックは解除してるのですが・・・・ 具体的には新生銀行のログインのようなjavaScript経由のWindowOpenが無視される感じです。 何も設定はいじってないんですが。 解決策を教えてください。

  • よく、URLをクリックしたときなど、

    よく、URLをクリックしたときなど、 "ポップアップはブロックされました"という文字が出ます。 どういう意味なんでしょうか?基本的な事ですいません。 パソコン初心者です。

  • ポップアップウィンが表示できません

    環境はWINDOWS8.1、IE11です。 インターネットオプションでポップアップブロックを無効にし、 タブで「ポップアップを常に新しいウインドウを表示する」にチェックを 入れています。 この状態でポップアップウインドウが開くはずのURLをクリックすると アイコンに黄色い注意マークのようなものが表示されるのみで 肝心のポップアップウインドウは開きません。 よろしくご享受下さい。よろしくお願いいたします。

  • クリックしてもアクセスできません。何が原因でしょうか?

    パソコン超初心者なので、上手く説明できず、すみません。 あるサイトのINDEXボタンをクリックすると、変なマークが出てアクセスできません。 サイトの画面に、 ※各ページはポップアップにて展開しています。ポップアップブロックを解除してご覧ください。 と、表示されているので、ツールバーからポップアップブロックの設定をしたのですが、やはり、変なマークが出ます。 どうしたら、アクセスできるようになるのでしょうか?

  • 「ポップアップがブロックされました」と表示される

    Windows7、I・E9です。 サイトの「ここをクリックする」をクリックしても「Googleツールバーでポップアップがブロックされました」と表示され、リンク先へジャンプできません。

  • URLリンクが新しいウィンドウで開きません

    URLリンクが新しいウィンドウで開きません OUTLOOKでURLのリンクをクリックしてもWEB画面が開きません また、WEB上でポップアップリンクがあるアイコンをクリックしても 何のメッセージも出ず開かない状態です、解決方法を教えてください OSはXP、IE8を使用しています。

Microsoft Edgeがトロイの木馬で検出
このQ&Aのポイント
  • ESETのデバイス検査で、Microsoft Edgeがトロイの木馬として検出されました。
  • 権限をカメラのみに設定したが問題が解決しないため、正しい対処方法を知りたい。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズに関する質問です。
回答を見る