• ベストアンサー

退職金を一部会社に返還すべきですか?

以前、『会社が退職金を返還要請する』の質問をしたものです。また問題が発生してしまい困っております。私の名前で建設業退職金共済制度に加入・支払いをしていたと会社から言われていましたが、実際入金になった通帳記帳を見たら、商工会議所の「退職金制度」でした。商工会議所に連絡・相談の電話をした所「お金は個人の通帳に振込みはするが、会社の退職金より多く入金になって、会社側から差額を返金するように言われた場合は、会社と個人間で話し合ってください」と言われ冷たい態度で切られました。会社は差額を返還してくださいの一点張りです。ちなみに会社から退職金は支払われておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

商工会議所の特定退職共済制度に基づいて支払われる共済金については、そもそもは基本的に退職者本人以外はもらえるものではなく、もちろん返還も請求できないはずのものですので、会社は違法な事をやっている事と思います。 http://www.seiei.or.jp/idx10/zk100405.html 別な観点から見ると、退職金共済に加入しないような場合は、退職時に退職金を会社から直接支払い、それが会社の経費となるのですが、退職金共済制度に会社が加入した場合は、毎月の掛け金が経費となり、退職時には、共済から直接退職者に共済金が支払われるので、特に会社では経費は発生しない(別途会社からも退職金を支払うケースは別ですが)ものです。 本来は、従業員に対して、経済的利益として毎月会社が掛け金を負担していますので、従業員に対する給与として源泉所得税が課されるべきものです。 しかしながら、退職時に、直接退職者に共済金が支払われること等の要件を満たす前提で、掛け金支払時に給与課税しない事と、掛け金を会社の経費とできる事、そして本人が受け取る共済金については退職金として所得税法上の取り扱いをする事を、それぞれ税法上で特別に認めたものなのです。 それが会社の勝手で、本人から差額を返還できるのであれば、制度の根幹を覆すもので、前回のスレを見た限りでは、常習的に会社が行っているようで、要するに従業員を利用して、毎月の掛け金を経費にして、挙句の果てに退職時は一部を返せ、と言っているようなもので言語道断と思います。 もちろん、税法上も問題になるものと思います。 そんな実態であれば、実質的に会社の貯金のようなもので、その中から会社が出したいお金だけを退職金にして差額を返還させている訳ですので、極論から言えば、毎月の貯金を違法に経費にしているようなものと思いますので。 商工会議所で埒が明かないのであれば、後は労働基準監督署か、それよりいっその事、弁護士に相談されるのが一番良いような気がします。

qybck374
質問者

お礼

そうですよね、ありがとうございます。 私より前に退職した人は、制度が良く分からず皆返金していたようです。 kamehenさんの回答で、会社の不当差がはっきりしました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 会社が退職金を返還要請する

    9年程勤めた建設関係の会社を退職しました。勤めている間、私の名前で会社が建設業退職金共済制度に加入・支払いをしていました。 今後、その退職金が私の通帳に払い込まれるそうなのですが、先に退職した人に聞いた話によれば、その内の5万~10万円が私が貰える退職金で、会社から、残金は会社に返還するようにとの要請の連絡が来るそうなのです。 この場合返還しなければならないのでしょうか。 ちなみに当時求人は退職金制度ありでの募集でした。が、会社から退職金は来ておりません。

  • 退職金の一部を返還するように言われたのですが…

    はじめまして。 私は来月に自己退職する者です。 その時に支払われる退職金(特定退職金共済)が 会社の就業規定より多く支払われるので差額分を会社に返還するようにいわれました。 この差額分は絶対に返還しないといけないでしょうか? 労働基準監督署に連絡したんですが人によって返答が違いました。 特退共には事業主と話をしてといわれてしまいました。 法律とかまったくわかりませんのでお手数ですが、わかりやすくお願い申し上げます。

  • 退職金の一部返還を求められたら?

    嫁が3月末で退職したのですが、 その退職金の一部返還を会社から求められています。 退職金は【独立行政法人勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部】より振り込まれます。 掛金5000×78月の計算で401100円+付加退職金4603円で合計405703円です。 同本部より、上記金額の退職所得の源泉徴収票もはがきで送られてきてますが、 会社からは「振込金額を間違えたから、差額を返して」との事です。 なりやらメモを渡され、計算式で基本154000×乗率55%×支給率3.5=296450円だそうです。 405703-296450=109253円が返還分とメモに書いてあります。 同本部のホームページを見ても、計算式は関係ないですし、支払時に 会社が金額を指定する事もないはずです。 なぜ返還を求められるのでしょうか? 会社返還を求める理由で考えられるものはなんでしょうか? また、返還の義務はあるんでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。。

  • (特定退職金共済加入)退職金の一部返還の督促状

    督促状が元勤め先から送られてきました。 勤めておりました会社が、特定退職金共済に加入しており、私の退職に伴い退職金が商工会議所から振り込まれました。 社内規定により、 (積立金が、会社の計算方式より上回るときは、差額分の返還を求めることができるものとする) 差額分を返還するよう書面と電話がありましたが、こちらで過去の質問及びご回答を拝見し、その必要がない事を学ばせていただきましたので「返還の必要と、その意思はない」と電話で伝えました。 しばらくして、督促状が元勤め先から簡易書留めで送られてきました。 ・金額 ・期日 ・振込み先(元勤め先) この場合、どのように行動すればよろしいでしょうか。放置で大丈夫なのでしょうか。 このような事ばかりに心血を注ぐ情けない会社なので、放っておくと第二段階の法的に実行力のある書面で送ってきそうな予感があります。 督促状とは少し驚きましたが、過去の退職者には返還してもらっていると担当者は言っていました。しかし、過去の退職者にもパワハラで訴えられたり(もちろん敗訴です)、虚言の多い会社なので信用性は低いです。 最後の手段ですが元勤め先と、このようなやり取りは正直苦痛です。あまりに長引くようであれば精神的苦痛で訴えたい心境にもなっております。可能でしょうか。 とはいえ、現段階で大火事にしたいわけでもないので、いまできる最善策をご教授賜りたく何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 特定退職金共済 退職金の返還について

    先日、とある会社を退職したものです。 その会社で商工会議所が取り扱う特定退職金共済に加入してもらっており、共済から退職給付金が私の口座に直接振り込まれたのですが、その金額が会社の退職金規程よりも多いので、過剰分を会社へ返金するようにと会社から連絡を受けました。 過去に同じ会社を退職した人に聞いたのですが、その人は過剰分についてはそのまま受け取るようにと会社に言われたそうです。 退職金規程が優先されるのか、退職者当人と会社の話し合いの元で決まるものなのか、それとも、特定退職金共済のルールとして何か絶対的なものがあるのか、お教えいただけるとありがたいです。 いずれにしても会社に相談するつもりですが、事前に情報を知っておきたいので、ご協力賜れば幸いです。

  • 退職金を返還して欲しいと言われましたが、返還先が・・・

    はじめまして。今月末に退職予定の会社員です。 質問タイトルどおりなのですが、 退職金(特定退職金共済制度)を返還して欲しいと社長から言われました。 (理由は経済的な面だと言っていました。) 社長には返還する意思はないことをやんわりと伝えましたが、 退職金をここへ振り込むようにと、振込先の書かれた紙をもらったのですが、 その振込先が社長の家族名義の口座だったのです。 この場合、退職金の返還を強要した社長と、振り込んだ私に法的な罰はないのでしょうか? また、家族名義の口座という点は問題にならないのでしょうか? 法的なことが何も分からず困っています。 質問文がわかりづらく申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 退職金(中退共)を会社指定口座での受け取り強要(長文)

    長文ですみませんがよろしくお願いします。 6月20日、主人が24年勤めた会社を退職しました。 有給休暇も消化せず即日、自己都合による退社をしたそうです。 就業規則による退職金は90万円程になると会社より連絡があり、 後に商工会議所から(中小企業退職金共済制度)の書類が届きました。 夫はこの時初めて会社が中退共に加入し退職金がそこから支払われることをを知りました。 ところが会社側は退職金をいったん別口座で受け取り、そこから給与振込口座に入金すると言い、商工会議所の本人確認の電話で新しい口座番号(主人名義の)を伝えるように指示しました。 後日、商工会議所から源泉徴収表が届き、夫は額面300万円強の退職金を受け取っていることになっていました。 会社に連絡したところ、7月20日(会社の夏ボーナス支給日)に退職金(90万?)を振り込むとのことです。 調べたら会社指定の口座はすでに閉じられ存在しませんでした。 個人情報保護の今の時代に会社側は従業員本人のあずかり知らぬ口座を自由に開設閉設出来るのでしょうか? (印鑑は?委任状は必要ないのか?今300万円はどこに存在するのか?) 従業員に手当てを振込むための新規口座開設ではなく、本来従業員に支払われた退職金を受け取るためのみに口座を開設し入金後すぐ閉設することは振込詐欺防止に努める銀行側では問題にならないのでしょうか? 主人は退職金収入が最悪0円になることを恐れ7/20の入金を確認してから商工会議所他に相談したいと考えておりましたが、 私はおかしいと感じたら直ぐに動くべきと考え、とりあえず昨日主人とともに商工会議所に相談に行きました。 中退共(アクサ生命)の退職金は本人に支給され会社が受け取る性質のものではなく、このようなトラブルの防止の為に本人確認をしていると説明され、結局7/20まで様子をみることになりました。 (退社してから会社にアクサ生命の職員が出入りしていたそうです。) 労働組合が無いのでどこに相談したら良いのかわかりません。 会社側の今回の一連の流れに法に触れる行為はないのでしょうか? 今後の生活のため退職金は多いほうが助かりますが、正直どこまでもらえる権利があるのかわかりません。 感情的には差額の200万円が会社に入るのは阻止したいですし、残っている従業員のためにも泣き寝入りしたくありません。 どうぞ、皆さまの知恵をお貸し下さいm(__)m

  • この場合の退職金は返還しなくちゃいけませんか?

    今年の12月末に退職を予定してるのですが、私が入社してすぐに中小企業退職金 共済を毎月会社側が掛けてくれて、今年の12月で2年8ヶ月になり支給計算で行く と、おおよそ64万以上になります。 しかし会社の定めてある服務規定では、私がやめる12月で支給が1.8ヶ月分の30万千円になり、大幅に会社の方の制定する退職金の方が少なくなってしまいます。 この場合、差額の約34万円は会社側に返還を言われた場合返さないといけないの でしょうか? 中退金とは、会社が従業員に払うものと義務付けてあるので、返還しなくていい ですよね。。。  もし返還請求された場合は、中退金は懲戒処分以外は妥当な掛けた分だけの退職金が支給されることになっているので、本人を利用した上での64万となってしまうことになり会社側はその支給された金額を返還してもらおうとすることは何か問題にはなりませんか? とても悩んでおります。 どうぞ教えてください。 宜しくお願いします!!

  • 退職金がもらえません

    私は勤続年数17年目の会社員です。 先日、会社から 「以前から加入していた退職金共済制度を解約します」という連絡を受け 退職金請求書を書かされました。 退職金請求書を提出して1週間経った頃に 退職金共済本部から退職金請求取消通知が郵送されてきました。 会社にその通知を見せて尋ねたら 「問題が出て、退職金は出なくなりました。掛金も戻ってきていません。」 と言われました。 詳細を退職金共済本部へ尋ねると 「別の退職金共済制度との重複加入があったので、契約取消となり、今までの掛金は会社へ返還しました。」 と言われました。 そこで質問なのですが、会社へ返還された掛金を退職金として 退職時にもらうことはできるのでしょうか? 少額ではないのでなんとかいただきたいのですが・・・。

  • 退職金について

    特定退職金共済制度と建設業退職金共済制度は重複して加入できるものでしょうか。 また、どちらも退職日からどのくらいで振り込まれますか?