• ベストアンサー

平成18年厚生労働省令第35号について調べたい

みなさま、こんにちは。 通所リハビリテーションの仕事に従事しています事務員です。今回「平成18年 厚生労働省令 第35号」というものを調べたいのですが、調べ方が悪いのかインターネットのどこを検索してもひっかかりません。 法律がからむ許認可事業を営業されている方はどのページから法令などのデータを取得し、勉強し、そして活用されているのでしょうか?お分かりになる方、教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。 一応、今まで検索してみたページを挙げます。 厚生労働省法令等データベースシステム http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/index.html? 法令データ提供システム http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

  • nyapa
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanarin-y
  • ベストアンサー率64% (211/325)
回答No.2

これですね。 http://law.e-gov.go.jp/announce/H18F19001000035.html 4月1日施行の省令ですので,平成18年3月17日現在のデータの法令データ提供システムでは未施行法令一覧に載ってますよ。 >>法律がからむ許認可事業を営業されている方はどのページから法令などのデータを取得し、勉強し、そして活用されているのでしょうか? 通常は業界団体から情報を仕入れるでしょう。 生の法令だけではなく,解釈,対応まで解説してくれるのが普通です。

nyapa
質問者

お礼

kanarin-yさん 回答いただきありがとうございます。ズバリ!です。短い時間で即答でビックリです。 http://law.e-gov.go.jp/のページは見ていたつもりだったのですが、未施行法令一覧だったのですね。。。 重ね重ね、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

基本的に官報です。 http://kanpou.npb.go.jp/ のようなインターネット検索サービスもありますが、月額費用が高いので、必要な部分について図書館で調べた方がよいかと思います。

nyapa
質問者

お礼

walkingdicさん ありがとうございます。今、ざっと目を通してみました。有料なんですね。。。。 法令や通達などは県や市の担当部署からFAXが来たりするのですが、文章の一部分であったり、抜粋であったりするので全文を手軽に読めればと思いました。 また今回、仕事場に来た書面によると「厚生労働省から発せられた関係通知等に十分留意されるようお願いします」とあるのですが、具体的にどのページのココを見ろというような指示はありません。 4月に介護保険制度が変更になる前後から「関係する通知、通達の類はインターネットにてお知らせします」が多いのですが、なかなか目的の資料にたどり着かないことが多いのです。私はこの手の公式資料の公表についてはもう少し配慮が必要ではないかと感じています。 長文失礼しました。

関連するQ&A

  • 厚生労働省の通知を直ぐ見れる所は?

    色々参考にさせてもらっています。  「厚生労働省の通知」を直ぐに見れる所は無いものでしょうか?(「厚生労働省法令等データベースシステム」が、あるのは知っています。) 厚生労働省の情報が更新されるのを待てばよいのですが、最新情報が手に入らないかと思いまして・・・。

  • 介護保険の改正情報について

    当方、通所リハビリテーションに携わっています。 この度の介護保険改正についてのまとめサイトなどがございましたら教えていただけないでしょうか。 厚生労働省のホームページ内であれば、表記されているページのアドレスをお願いいたします。

  • 労働基準法のページ

    http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html 上記の労働基準法のページは 公式なのでしょうか? 誰が作ってるのでしょうか? 有志で作ってるのですか? 国が作ったのですか?

  • 食品衛生法(厚生省告示第20号)

    グランドパッキングに「食品衛生法(厚生省告示第20号)に適合」と記載してありました。内容を調べたいのですが「厚生労働省法令等データベースサービス」でうまく見つけることができませんでしたので内容が記載されているページや調査方法を教えてください。

  • 米国の製造物責任法の条文テキストが見れるホームページ

    米国の製造物責任法の条文テキストが見れるホームページを教えてください。 そもそも、日本の各種法令だと、以下のサイトで見れますが、米国の各種法令が見れるポータルサイトはあるのでしょうか? http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

  • エネルギー使用合理化に関する法理ってネットにないで

    エネルギー使用合理化に関する法理ってネットにないですよね? 正確には、法律そのものは見つけました。 施工令と施工規則が欲しいです。 法律、、なんとか見つけました、、検査の下の方にありました、、 https://hourei.net/law/354AC0000000049 これ昔のですよね、、なんで最新がみつからんの、、普通1番上にあるでしょ、、 https://www.mlit.go.jp/common/001034422.pdf なせか関係ない条文ばかり検索に引っかかってしまいます。ひかせき?非化石?なんたらってやつばっか検索に引っかかります↓ https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=354AC0000000049 というわけで施工令や施工規則が見つかりません! 最新の画欲しいです。この法令リード?ってサイトの中自体から探せないのかな、、なんでもいいです、エネルギー管理士で必要です。

  • 省令の制定日

    廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(?)(平成18年7月環境省令第23号)の 制定日あるいは公布日はいつでしょうか?ネット上で探してみたのですが探し方が悪いのかヒットしません でした。衆議院、環境省のホームページ、それと総務省の法令データ提供システムは探してみました。 この省令で平成12年8月厚生省令第115号附則第2条の「当分の間」を「平成20年4月1日までは」に改めるものです。 会社の環境法令担当者を仰せつかっていて、社内用の書類に記入が必要なのですが、見つからず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 施行令や施行規則とは?

    廃棄物処理法を調べていたら、 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi ずらずらと関連法令が出てきました。 このHP上で施行令や施行規則というのは、どういう扱いなのでしょうか? ともに国会で決めずに、省庁で決めたことでしょうか? 廃棄物処理法を調べる(どういったモノが産廃になるかなどを調べる)場合はどの法律・施行令を見たらよいのでしょうか?専門家ではないので、さっぱりわかりません。よろしくお願いします。

  • 「電子署名及び認証業務に関する法律」平成18年の改正内容が分からない

    タイトルのとおりです。 平成18年3月31日付で「電子署名及び認証業務に関する法律」が改正、4月1日から施行されているようです。 「所得税法等の一部を改正する等の法律」により改正されているようなのですが、具体的に何が変わったのでしょう? また、この「所得税法等の一部を改正する等の法律」というのはどういった法律なのでしょう? 所管の役所の公式説明などがありましたら、教えてください。 「法令データ提供システム」登録の「電子署名及び認証業務に関する法律」の条文 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%64%8e%71%8f%90%96%bc%8b%79%82%d1%94%46%8f%d8%8b%c6%96%b1%82%c9%8a%d6%82%b7%82%e9%96%40%97%a5&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H12HO102&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1 「日本法令索引」での「電子署名及び認証業務に関する法律」の法令沿革 http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewEnkaku.do?i=AAAG%2B1AADAAAAEvAAC%3A%3A

  • 「謄本」の根拠法は?

    質問させて下さい 現在 厚生労働省に不服申立しています 連絡まだありませんが情報公開・個人情報保護審査会に行こうと思っています 大辞泉【謄本】原本の内容を全部写して作った文書 大辞林【謄本】原本の内容をそのまま全部写しとった文書 とあります 厚生労働省が「謄本」と送ってきたものの「原本」は署名押印が法律で義務ずけされています 「謄本」には  署名―>記名  押印―>なし  でした 謄本の意味を考えると 内容として 押印 が欠如しています 謄本の根拠となる法律を http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi で探しましたが 見つかりかりません 謄本の根拠法を教えてください よろしくお願いいたします