• ベストアンサー

母子生活支援施設(母子寮)について教えて下さい。

主人との離婚が決まっており、2歳の子供を連れ家を出て行かねばなりません。 実家は遠く、母が一人で住んでいますが、癌を患い、現在は生活保護で生活しています。 なので、実家を頼る事も出来ません。 離婚の原因が主人の借金のために、預金もなく、持ち金もわずかしかありません。 その状況を相談した友人から母子寮の存在を聞いたので 電話で役所に尋ねてみたのですが、私が住む市内には母子寮が一軒しかなく いっぱいであれば入居は無理なようです。 隣の市の母子寮を当たってみることも出来ると言われましたが 県内であればどの市でも、空室のある母子寮ならどこでも入居可能なのでしょうか? また、母子寮に入居になれば生活保護は受けられないというのも本当でしょうか? それでは、所持金がほとんどない場合、どうやって生活していくのでしょうか? それと、家具類なのですが、今の家から運ぶ事も可能なのですか? 多くの質問をまとめて書いてしまい申し訳ありません。 まだ離婚前なので、詳細を直接聞きに行くことを躊躇してしまい、こちらで相談しています。 ご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.2

「母子寮」と一口に言っても、中身は千差万別です。 大きくは次の二つに分けられます。 ・支援型:恐らく思ってらっしゃる母子寮です。母子家庭の自立を支援するための入所施設です。施設内でいろいろ係を決めたりするグループホーム的な場所もあります。外部との接触はさほど禁止されていません。家具類は、自家用車に乗る程度、ならば可能でしょう。普通母子寮は家具標準装備なので、それ以上入れたいなら自分でアパート借りて、とか言われます。 ・シェルター型:DV等からの緊急避難を目的とした施設で、外部との連絡などかなり制限されます。たいてい携帯は所有自体認めません。家具の持ち込みはほとんど不可と思った方がいいでしょう。自分で手持ちできる分だけ、です。 また市外の施設への入所は通常「広域入所」とよびますが、これは人数的に制限しているところが多く、空いているように見えてもダメな場合もあります。 *役所の職員が「当たってみることも出来る」と言っているのは、この人数制限に引っかからなければ、という意味かと思います。 あ、あと生活保護との併用、もちろん可能です。 離婚前に相談…の件ですが、これは行くべきです。ていうか離婚前に行かなくては意味がありません。離婚後の生活設計のことなのですから。ついでに児童扶養手当など手続き関係も聴いておいてください。けっこうそろえる書類など多いですから。 ちなみに自分が母子担当やっていたとある政令市では、やはり母子寮が少なく、たいていの場合生活できない方にはアパートに入っての生活保護受給、というのをお勧めしてました。アパート借りる資金もない、という方には母子福祉資金貸付という制度があり、低利とはいえ利子はかかるものの、一応借用可能ですので。 繰り返しになりますが、いずれにせよ、早めに役所にじかに相談に行き、詳しい状況を話したうえで、あれこれ教えてもらうのが一番です。 以上、参考になれば。

hana82
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答どうもありがとうございました。 母子寮についての詳細なご説明どうもありがとうございました。 広域入所について、生活保護との併用が可能であることなど 十分に理解することが出来ました。 現在は母子寮がいっぱいであることと 他に住むところ、行くところがないので 市役所のほうにG・W明けにでも相談に行き とりあえず、今の住まいでの申請が出来るようであれば 早々に生活保護の申請を、と考えています。 (役所にお尋ねしたところ、お家賃が2万円程オーバーしているようです。) 母子福祉資金貸付という制度についても初めて知ることばかりです。 G・W明けにでも早速役所に出向いて尋ねてみようと思いますが こちらで聞くお話と役所で聞くお話に違いがあったりしますので またご相談を書き込むかもしれませんが その際は、またお話を聞かせていただければ幸いです。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#19806
noname#19806
回答No.3

はじめまして。 去年、母子生活支援施設に実習に行った者です。「母子生活支援施設」はもともと生活に困った母子家庭のために作られた施設ですが、最近はDVを理由にした入所が多いようです(私の実習先は支援型施設でDVが理由の方、hana82さんのように生活困難を理由にしていらっしゃる方、半々いらっしゃました)。 私の実習先は 部屋が4.5畳+3畳+小さな台所(風呂・トイレは共用)で、家具類は、何も持たない人(特にDVで逃げて来た方)に関しては貸与していました。でも、「自立」を促す施設ですので、お金ができたら、返却してもらいたいというのが方針でした。寮によって方針が違うでしょうから、福祉事務所などを通して聞いた方がよいと思います。 母子生活支援施設の入所者の方はほとんど生活保護を受けていらっしゃいました。また、常駐している職員さんにすぐに相談できるので、hana82さんのように不安を抱えた方にはよいかと思います。広域入所の制度はDVを理由に遠方の施設に入りたいという方が使っていました。私の実習先は20世帯入所されていましたが、半分ぐらいは市外の方(施設がない町村の方)でしたし、県外の方(DV夫に追跡されないように)も多かったです。これも市によって違うと思います。

hana82
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答どうもありがとうございました。 お部屋の様子、家具類のことなど 母子寮についての詳細なご説明を聞かせていただき、とても参考になりました。 常駐している職員さんもおられるということなので 私のような不安を抱えている者にはとても心強く感じます。 なのに現在、母子寮がいっぱいのようで入所が難しいそうです。 私と子供には有り難い施設であっただけに残念でなりません・・・ またG・W明けに市役所に相談に行くつもりです。 詳細なご説明、本当にありがとうございました。

回答No.1

母子寮に入居したからといって生活保護が受けられないことはないと思います。 家具なども部屋に納まる程度なら持っていけると思います。(狭いと思いますが) 今の状況では相談しにくいかもしれませんが役所でお聞きになる方がより詳しく正しいと思います。 私の母も母子寮で姉と私を育ててくれました。 母の両親は既に他界していたので頼れる肉親がいなかったと聞いています。 無一文で子供二人抱えてましたがなんとかなったわけです。 どうされるかまだ分かりませんが頑張ってください!

hana82
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご回答どうもありがとうございました。 市役所に相談した際、母子寮に入居した場合は 生保が受けられないと言われたので驚いての質問だったのですが どうやら市役所の方の嘘、または勘違いだったようで安心しました。 (確認し直しても同じ答えだったので、私の勘違いではないです。) 頼れる肉親がいないことをつらく思っていましたが lalala_su_sanさんのお話を聞かせていただき、勇気が湧いてきました。 私も子供を何としてでも育てていかなくてはと思います。 現在、空いている母子寮がないようで、とりあえずの手段としてはG・W明けにでも 今の住まいにて生保の申請を、と考えています。 手持ち金がなくなる前にどうにかなってくれるといいのですが・・・ 「頑張ってください!」というお言葉、とても嬉しかったです。 感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子支援施設などについて教えてください。

    こんばんは。母子支援施設などについて教えてください。 友人が一歳間近の娘をつれて離婚予定です。彼女には帰れる実家がなく、(両親はすでに他界、実家は兄夫婦が住んでいて異母兄弟のため兄妹仲は良くない)夫の借金問題で離婚するので貯金もありません。今もギリギリな生活をしています。 離婚するにあたって、離婚後に身を寄せる場所も当面の生活費もないので、色々活用できる制度はないか調べ、母子支援施設というものがあることを知って彼女に伝えたのですが、電話をしてみたら冷たくあしらわれたとの事でした。 市のホームページには母子家庭に当面の生活費を無利子で貸してくれる制度もあったのですがそちらも門前払いでした。 それでお聞きしたいのですが、こういった支援を受ける事ができる母子家庭とはひどいDVを受けているような人だけで友人では入れないんですか?それとも電話じゃなく直接市役所とかに相談に行った方が話をきいてもらえるんですか?友人のように実家もお金もなく離婚した人はどのようにして生活の基盤を築いているのでしょうか。経験者の方などいましたらアドバイスお願いします。m(__)m

  • 母子生活支援施設入所と生活保護受給について

    先日、こちらで母子生活支援施設(母子寮)についてご相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2107427 本日、改めて市役所への相談に行きましたところ 市内に一軒しか母子生活支援施設がなく、そこがいっぱいなので入所は無理と言われていたのですが 広域入所という形で、市外での母子生活支援施設を探してみるという答えをいただけました。 ですが、やはり母子生活支援施設に入所した場合、生活保護は受給できないと言われ 母子生活支援施設に入所する際にいくらかの所持金が必要だとも言われました。 前回、ご回答下さった皆さまからお聞きした母子生活支援施設に入所していても 生活保護との併用が可能とのお答えが本当だと信じているのですが 母子生活支援施設に入所した場合、生活保護は受けられないと言い張る市役所の方に どのように対処すればよいのか悩んでいます。 生活保護の相談にしましても、ほとんど所持金がない状態で2歳の子供を連れての離婚のため 仕事が決まり、収入を得るまでの一時的な措置としてお願いした次第でした。 母子生活支援施設に入所することで住居は確保していただけても 所持金がほとんどない状態で、どうやって食事をし、仕事を探したり また仕事が決まって収入を得るまでの期間、どのように暮らしていけと言うのでしょう? 私が住んでいる県、市だけが母子生活支援施設に入所した場合 生活保護の受給が出来ないはずはないと思うのですが・・・ 良いアドバイスがありましたらお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 母子寮について

    私は妊婦8ヶ月で相手の男性の方には逃げられてしまい現在実家住まいです。 実家がとても貧しく市に頼っている状況なのですが、私は家族(兄、母)から除け者扱いされます。最近は暴力がなくなり、言葉で嫌な事を言われる程度なので我慢は出来る範囲なのですが、出来れば家を出たいです。 今は無職でお金の出どころがありません。母子寮に入るにはだいたいいくら必要でしょうか? 私は未成年なので市営住宅には申し込めないのですが、母子寮で安定した職場を見つけ20歳になったら市営住宅への申し込みを考えています。 誰に相談したら良いのかわからず、こちらに投稿しました。 皆様アドバイスをください。

  • 母子寮に関する事で教えて下さい。

    父が暴力を振るう人で、私が小学校3年の時に両親が離婚しました。 その後母と2人で生活していたのですが、専業主婦だった母が突然社会に出て働く様になった為、ストレスが溜まり私がはけ口にされていました。小学校3年からずっと母の虐待の中で過ごし、その後私自身結婚も娘も出産したのですが、旦那の借金・浮気・暴力が原因で離婚しました。 実家に戻りましたが母の虐待はそれからも続き、生後数ヶ月の娘にまで手を出す様になった為、全てを捨てる覚悟で家を出て現在母子寮で暮らしています。 娘は既に5歳で来年の4月から小学生になるのですが、今までの家庭環境が原因で精神的な病気を抱えている事がわかり、愛着障害もあると診断されました。 その為、専門家のいる施設に預けている状態です。 また、私自身も精神的な病気を抱えており、更に娘を助ける為に腰に怪我を負い、4年半前からドクターストップの状態で働けず生活保護で生活しています。 更に3週間前からマイコプラズマ肺炎と百日咳の合併症で、まだ治っていない状態です。 施設に預ける事を母子寮の職員や役所の担当者(女性相談員・ケースワーカー)にも相談をし、私自身が腰の痛みで30分以上動いてる事ができない為、今住んでいる母子寮から片道30分以内にある施設に預ける事にしました。 ところが今日になって突然役所の女性相談員とケースワーカーが母子寮に来て、子供を施設に入れたのだから母子寮を退所する様にと言われました。 施設に預ける事を相談していた際、誰からも母子寮を対処しなければならないという事は聞かされていません。 母子寮を出ても親・身内を頼る事はできないですし、他に頼れる人もいません。 女性相談員とケースワーカーからは、緊急宿泊施設に一旦行き、そこで3ヶ月~半年生活した後、婦人更生施設に行く様にと言われました。 ところが緊急宿泊施設のある場所は、娘を預けている施設に行くまで片道1時間以上かかります。 更に、今現在精神的な病気の症状で睡眠障害がある為、夜全く寝れないのですが、規則正しい生活をする為に婦人更生施設に行く様にと言われました。 夜きちんと寝れる様に現在も精神科に通院している状態なのですが、緊急宿泊施設からは精神科に通うのにも片道1時間半はかかります。 精神科は先生との相性があるので、自分に合った先生を見つけるのは大変な事なのですが、私の腰の状態では娘に会いに行く事も病院にも通う事もできません。 第一、何の為に住んでいる場所から30分以内で行ける施設に娘を預けたのかもわからなくなってしまいました。 それに今日そういう話をされたのに、連休明けの火曜日~金曜日のどこかで緊急宿泊施設に行くから火曜日までに荷物をまとめておく様にと一方的に言われました。 上記にも書いた通り、今現在マイコプラズマ肺炎と百日咳の合併症で、とにかく体がだるくて仕方のない状態で、病院でも安静にしている様にと言われています。 そんな中で突然荷物をまとめとく様にとか、余りにも人の気持ちを全く考えてない、状況も理解しようとしない、ただマニュアル通りにやっているお役所仕事だなと感じたのですが、本当に母子寮を退所しなければいけないのでしょうか? それとも母子寮にいる為に何か手立てはあるのでしょうか? また、婦人更生施設に行った場合、今病気でできない事を無理矢理させられる事によって、精神的な負担になって余計に精神状態が悪化するのは目に見えてるのですが、それでも役所の決定に従わなければいけないのでしょうか? 異議申し立てというのも考えましたが、何しろ言われた期日まで時間が全然ない為どうしていいのかわかりません。 この様なケースに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 事情があり、ある母子生活支援施設で生活しています。

    事情があり、ある母子生活支援施設で生活しています。 私のいる母子生活支援施設の入居者は、DVなどで生活がいきなり困窮した状態になった母子が4世帯暮らしそこから仕事に通い自立する為に頑張っています。 子供達はほとんどが幼児です。 事情を抱えた母子の安全の為、外部からの訪問は基本的に禁止です。 実は、先日施設内で、近隣の大学からの好意で子供たちに寄付のケーキを学生さん達が届けにきて下さるので、当日その時間には全員寮にいて下さい。との説明があり、その当日、サンタの衣装に着替えた女子学生7、8名とゼミの教授、そして他数名がホールに招き入れられ、子供達にクッキーを持ってきて下さいました。 子供達は施設の職員にカスタネットやタンバリンを手渡されたりツリーにクッキーを飾り付けるように言われたりして茶話会の様な雰囲気でした。 しかし、大学側の人物がしきりにシャッターを切り、ところかまわず写真を撮っていたのが、私はとても不安で、腹立たしく、15分ほどで終わった会の後、施設の職員に、あの写真はなんですか?と訪ねました。 その回答は、「あ、ごめんごめん、話してなかったね。私達は事前に聞いてたんだけど、顔は写さず背中だけだから」との事。 職員は接待する事で頭がいっぱいの様子だったので、その日はそのままでした。 そして翌日、やはり気になったので、施設長に抗議しに行くと、平謝りされるだけで、説明もありませんでした。 そして、後日、心配した通り、翌日の新聞記事になっていて、愕然としました。たしかに背中からの写真でしたが、親には新聞掲載についてなんの説明もなく子供の写真が使われた事、ましてや夫の暴力から逃れて選択する余地もなく、我が子の安全を重視して施設の生活を選んだ母子を無断で新聞に載せて、暴力夫が見たらどうなるでしょうか? もちろん施設の名前も載ってる訳ですから、私達にとっては死活問題です。 子供を守る事だけを優先して考えて家を出て、離婚調停など諸々が終え、再出発する為の安全な住居のはずの施設が、考えられない配慮の甘さと、事前になんの説明もなく、ましてや新聞掲載後、私達がその事実を知るまでなんの報告もなかった事に憤りを感じています。 親の承諾も得ず、重要な説明もなく福祉支援活動の記事に子供を勝手に使われた事は人権侵害だと思うのです。 こちらから、抗議した後も新聞掲載を隠そうとした施設側の対応にも、恐ろしさすら感じています。 このような問題をどこに相談すればよいのか、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?やはりBROやJAROなのでしょうか? 私は施設側の管理の甘さと、事前に肝心な説明を隠して、子供たちが施設のアピールに都合よく使われた事がどうしても許せません。

  • 離婚後の支援補助

    月曜日に離婚届けを提出する事に決まりました。 もうすぐ9歳になる子と5歳の子がいて今は実家に帰ってきています。 私の今の現状は5ヶ月前からパートを始め月五万円の収入があるだけです。 それまでは専業主婦でした。 急な離婚で今は実家に居ますが… 母親と姉家族が同居しているのと。 母親が癌で自宅療養状態、姉は子供を3人居て…鬱病なので、これ以上、世話になることができず。今まで加入していた保険の解約金とわずかなでお金で母子3人が住める家を借りる予定でいます。 その家を借りたのはいいのですが…もう持ち金がなく。 旦那からも養育費や金銭的な援助を期待できない状況で私の五万円の収入しかありません。 生活保護を受けるつもりでいるんですが…どのぐらいの期間で支払われるのが金額も分からずで不安がいっぱいです…。そして市にもよると思いますが…母子家庭手当てと医療費、学校等の援助はどのぐらいで水道代も安くなると聞いた事もあるのですが…離婚届けを出さないと何もできない状態なんで市役所で相談してもまったく分からないんです。 母子家庭になるにおいて少しでも情報をいただけたら安心や嬉しいので…少しの情報でもよろしくお願い

  • 宮城県の母子寮について

    質問です。近々離婚する事になるのですが、貯蓄もなくアパートを借りる事が出来ないので、資金が貯まるまで母子寮を頼りたいと考えてますが、あまり母子寮について内容がよくわからず、不安感があります。私は宮城県に住んでますが、宮城県の母子寮について情報いただけないでしょうか。よろしくお願いします

  • 精神障害者、生活保護、母子寮などについて・・・

    私は33才の既婚者(専業主婦)でPTSD、対人恐怖、他、悩むと強烈なお腹の痛みが来ます32条も適用されてます 精神障害者手帳も申請するつもりでいます。 後、障害年金ってなんですか? 実は今は再婚で私には3人の子供がいますが1人は前の夫の子で私の実家で育てて貰ってます(これ以上迷惑は、かけられません) 病気の元は夫が原因で浮気、暴言等 後、怒鳴られて昔の(前に付き合っていた人からの過激な暴力)フラッシュバック等おこり色々悩まされてなりました それが原因と知ってても怒鳴られてしまいお腹が痛くなります。 何故か、私の作った夕食も食べてくれません。 2人の子連れで離婚を考えてますが生活保護は受けれますか? 生活保護でも児童扶養手当は、支給されるのでしょうか? 育てる自信はあります。子供達の為なら!薬に頼らなければいけませんが・・・ 子供と一緒にいれば外出も何とかできます。それも、薬有りですが・・・ ネットでも調べましたが良く理解できません 私の場合お幾ら位、支給されるでしょうか? 7才と1才の子です 貯金も無いのでどうすればいいか分かりません 後、実家にいる子の時に児童扶養手当を貰っていたのですが返さないといけない分があったのに返していません。 離婚したら2人の子の手当は貰えないのでしょうか? それからPC、携帯、車も禁止ですか?携帯は持ってないと不安です。 離婚前に市役所で、相談とかもできますか? 後、母子寮とは、どんなものなのか詳しく教えていただけませんでしょうか?

  • 母子寮について。。。。

    事情が、ありまして娘(小学校3年)を連れて主人と離婚しなくてはならない状況です。。。 身内もいなく、住む所&職など何処にもありません!(アパート借りるにちても保証人になってくれる人などいません) 母子寮に、入るしかないのですが部屋の大きさは、畳一枚分ぐらいと聞きました。 パソコンはおろか携帯電話も使えませんよね。。。 無一文で、でなけらばならない場合は娘の食事はどうなるのでしょうか!?

  • 寮生活を辞めるか。

    私は高校2年です。 今は学校の寮に住んでいます。実家は祖父母も同居していて、私が寮生活になってから寂しいみたいです。 寮に入っている意味は特になく、父親にすすめられて入った、というだけです。家庭環境が良くないもので。 でも通おうと思えば通える距離でして、同じ市に住んでいる人はみんな通学生です。 今、私はある習い事がしたくて、それには通学しなければなりません。(乗り換えの駅に習い事があるので)また、社会に出たら一人暮らしをするつもりで、実家で生活する機会は今しかありません。祖父母ももう歳ですから、一緒に暮らしてあげたい気持ちもあります。 寮の方が、断然、自分の時間は多いです。親も居ないので、自分の好きな事をして過ごす事ができます。 寮生活を続けるか、 通学生になるか。 迷っています。 宜しければアドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう