• 締切済み

市営、県営住宅での収入対策

takieasukaの回答

回答No.2

私自身、市営に住んでいますが、入居する際「昨年度分の所得証明」が必要でした(そこに住む大人全ての)。もし、今は働いても昨年度は無職でしたら大丈夫だと思います。(自治体にもよるので一概にはいえませんが)。  また入居後、所得の向上などでオーバーしてしまった場合、上のランクの家賃を支払うという形になりました。  10個くらいランクしてありまして、¥0~¥50万円の年収の人は「Aランク 家賃¥×××円といった具合に……。  毎年、家賃見直しのため、収入証明を提出しますが必ず「昨年度分の収入証明」を持参。と明記してあります。  そのとき出した「収入証明による暫定結果の家賃」は次の年の家賃になりますが、実際 支払い開始の月(4月)からみると、一昨年の収入によることになります。  重要なのは「昨年の」ではなくて「昨年度分」ということになります。 追記:住む市営などにより、水洗トイレの浄化槽代・階段部の照明電気代・自治会費などが家賃の他に加算されます。(収入に関係なく一律で、です)    また近隣で入居したときは規定内の家賃だったが、今ではランク外の収入になってしまっている(収入下でも、上でも)方もいますが、通告(早く出て行ってください)が年に一度くるだけだとお話してくれました。  アドバイスにならない話ですみません。

hidezo
質問者

お礼

私が市役所に行ったときも申し込みの際には、所得証明が必要と言われました。 私の場合、同居する人、共にすでに働いているので現在までの所得が多くてもどちらかが仕事を辞めれば申し込み可能と言われました。 やはり、自治体によって変わるんですね。 出ていってください通告も強制力はあまりない感じですね。 あまり神経質にならなくてもいいのかな。 一番は住もうとしている場所の自治体に聞けばいいのですけど、みなさんの経験の話はためになります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 県営 市営住宅の入居条件

    質問があります。 今 県営 市営と入居の申し込みをしました。 入居条件がひっかかり不安です。 申し込み条件(県営入居の申し込み計算)に基づいて収入の計算をしたところ 月15万です。 そして障害者が1人居ます。(優先になります。) 今 月の家賃は8,7千円で 民間のアパートに入居しています。 申し込み時家賃が高い為という理由で申し込みしました。 あと通勤が1.5時間かかります。 入居条件から外れることを心配しています。 大丈夫でしょうか?

  • 県営住宅

    県営住宅に入居している母子家庭です。 今度再婚したいと思っているのですが このまま入居し続けることはできるのでしょうか? 彼の収入と合算したものが入居基準をオーバーしなければ大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 県営住宅・市営住宅

    こんばんわ。県営住宅や市営住宅に入居するための条件について聞きた事があります。 夫婦が別居して約10年位経っています。今は賃貸住宅に自分の子供と住んでいます。特に別居中の旦那からの支援はありません。 県営住宅や市営住宅の入居条件には籍を抜いていないと条件には該当しないと聞いたことがあります。収入状況を考えても現状の賃貸で生活していくのは厳しく県営住宅や市営住宅にと思っています。 そういった状況でもやはり離婚していないと入居できる条件からは外れてしまうのでしょうか? また一緒に住んでいる子供(成人している)が世帯主として申請したとしても入居条件には該当するのでしょうか? 入居するのは家族(母親、子供3人【皆成人しています】)です。 知っている方がいましたらお返事お願いします。

  • 市営・県営住宅について

    ぜひ教えてください。 市営・県営住宅などは、入居者の収入により家賃が変わりますが、 夫婦の場合、妻は無職で、夫の収入で計算されていたけれども 夫の収入だけでは少ないので、妻が働くようになったらどうなるのでしょう? 扶養範囲以内なら大丈夫なのでしょうか? 詳しく教えていただけたらと思います。お願いします。

  • 市営住宅の入居条件は?

    私は現在、木造の賃貸住宅(家賃53,000円)を借りていますが、隣人との騒音トラブルで引越しを考えております。数年前に失業し現在も仕事が決まりません。 実家に戻る事も考えましたが、3DKのマンションで両親が二部屋を使用し狭くて住めません。 民間の賃貸住宅に引越しも考えましたが、家主や不動産業者から所得を問われたりするのが辛く、あまり借りる気がしません。 そこで市営住宅や県営住宅などはどうかと入居も考えておりますが、市営や県営住宅の入居条件などはどうなっているのでしょうか、やはり、所得が無いと入居できないのでしょうか、 ご教授いただければ幸いです。

  • 市営、県営住宅に入居する際の収入はどの位までなら大丈夫ですか?

    市営、県営住宅に入居する際の収入はどの位までなら大丈夫ですか? 自分の年収を当てはめての計算式があるのでしょうか? それか、手取り金額だけで考えれば良いのでしょうか? 今年、残業が増えて収入が上がりそうなので心配になりました。

  • 市営住宅はいつまで住めるか?

    入居時は条件をすべてクリアしてましたが、入居して数年(2年)経った今、所得がオーバーしてしまいました。市営に住んだからには「お金を貯めて家を買う」と言う信念があり、ずっと家を買うつもりで頑張ってきました。「所得オーバーするまでには頭金が貯まるだろう」と安易に考えていましたが、こんなに早くリミットが来るとは思ってもおらず、貯金も始めたばかりなので、家が買えなくて困ってます。家を買うため、浮いた家賃を積立くんに払い込んで確実に貯めようとしてたし、賃貸に住むとなると、積立くん+家賃になってしまうので、とても払えません。住宅に困ってる人のための住宅とは言え、矛盾してる気もしてきます。この先、市営に居座るか、無理して家賃払うか、どうしていいか分かりません。

  • 市営、県営住宅の家賃

    市営、県営住宅の基準額以内ギリギリで当選し入居したとして、翌年の収入が基準額を越えた場合どのようになるのでしょうか? 退去しなければならなくなるんでしょうか?家賃が基準内よりも高くなるんでしょうか? ちなみに今現在の家賃が10万円、希望している市営または県営住宅の家賃は77000円、基準額は214000円以下で今年度は20万円ぐらいでしたが、来年度の推定は計算すると25万円ほどになってしまいます。

  • 県営住宅や市営住宅

    県営住宅か市営住宅にお住いの方に質問です。 現在主人と私もうすぐ赤ちゃんの家族です。県営とか市営は安いようなイメージがあるのですが、どのくらいの家賃ですか?旦那の収入は源泉で総支給450万で私は103万までのパートでやっていこうとしています。愛知けん在住です。今は賃貸で結構安めの5万5千円全部込で駐車場二台です。2DKの築20年です。

  • 市営住宅から県営住宅への転居

    私の母(62歳)なのですが、現在一人で市営住宅に暮らしています。 先日私の家の近くに県営の募集があったので応募に行ったら公営から公営への転居は出来ない決まりなのでと言われました。 母が住んでいる市営は築50年でボロボロ、現在新規で入居は募集していなく出ていくのを待ってる感じです。 しかもエレベーターなしの四階、高齢になったし身内が私しかいないため近くに越してもらいたいという気持ちです。 決まりと言われてしまったからには諦めるしかないのでしょうか? 良かったらアドバイス宜しくお願いします。 追記:私の町には高齢小世帯の市営住宅はないため県営希望です。