• ベストアンサー

3年になっての不安

NBNの回答

  • NBN
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.6

いきなり難しい問題に取り組むよりも,基礎からじっくりやり直すほうが近道かもしれません。 基礎ができてこそ応用ができると思いますので。 数学に関しては,中学数学の用語や定理がまとまった本があるので紹介します。中学で学習するすべての公式の使い方が確認できます。

参考URL:
http://www.7andy.jp/books/search_result?code=4-9900645-4-2
fuwatto
質問者

お礼

数学は苦手なのでアドバイス嬉しいです^^本屋に行ってこの本を探してみます。参考になりました有り難うございます。

関連するQ&A

  • 中学3年分の勉強と、高校3年分の勉強をできる教材

    コレから大学受験します。 数学については、中学のは少し復習すればほぼ思い出すと思います。 只、難関高校(御三家レベル)に合格できる様な高度な数学の問題と、基礎を一緒にやりたいので、 その前提で問題集をいくつか教えて下さると嬉しいです。(学年別でも構いません。) いい教科書があればそれもお願いします。 その上で、 高校3年間の勉強ははじめてします。(事実上) 国立大学に受かるのが目標なので(1年後)、 3年分の基礎をみっちりやりたいと思ってます。まだ応用は考えてません。 とりあえず、基礎を学びたいので 高校3年分の基礎を学べる問題集とテキストを教えて下さい。 いい教材を教えてくれた方、感謝します。 最後に、僕にアドバイスを下さい。 今から中学の復習と高校の予習をしておいて、4月からフル稼働で勉強開始、1年後に国公立上位~最難関を狙ってます。 よろしくお願いします。

  • 偏差値60以上の高校・私立偏差値70以上~国立大学在籍・卒業生の方、

    偏差値60以上の高校・私立偏差値70以上~国立大学在籍・卒業生の方、 学校の勉強以外にどんな努力や勉強に繋がる事をしましたか? 例えば、新聞や本を読む・美術館に行く・ 予習と復習を欠かさない等色々あると思いますが。 勉強目的でなくても、結果としてこれが勉強に繋がったのかな… というのでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 高校受験の勉強の仕方や質問

    私は今、中3です。受験勉強をしたいのですが何から始めればいいのか分からず中3の1学期に習った内容だけを勉強してここまで来てしまいました。成績はオール3ぐらいです。私が行く高校は通信制(学校にはちゃんと3年間登校しています。)で、もうその高校に行くことに決まっているのですが、親に受験は経験してほしいと言われ、私も受験の経験はあったほうがいいと思っています。(なので落ちても問題はないのですが・・・。)最低55~最高60くらいのところの都立を受験したいなと考えていますが、どの高校を受験するかは決めていません。過去問などまだ買っていません。大学には進学するつもりです。そこで質問なのですが ①中1、2の復習をしてから過去問や問題集を解くほうがいいと思うのですか?(色々検索しても中1、2の復習をしてから・・・みたいなことが書かれてなかったので気になりました。) ②中1、2の復習は教科別に何から始めればいいのでしょうか?社会はどこから?(原始時代って出る確率すごい低そうなのですが・・・。それと中1、2の教科書はあるのですが、ノートや問題用紙は捨ててしまいありません。) ③教科別に出やすい範囲、出にくい範囲があれば教えてください。 ④中1~3の問題はどのくらいの割合で、でますか? ⑤問題集は何冊ぐらいがいいのでしょうか? ⑥おすすめの勉強方法やスケジュールの立て方があれば教えてください。

  • 高校2年生ですが・・・

    予習や復習のほかに受験のためにどうやって勉強すればよいか分かりません。また復習の仕方もいまいち分かりません。 僕は将来理系の大学に行きたいのですが、 数学が悪いです。また英語や理科もそこそこの点数しかありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 都立と国立の併願

    こんばんは。 今年、中3で受験生になるものです。 当初は、国立高校と都立高校の併願受験 を考えていたのですが最近、知人に 併願は出来ないのではないか…? と言われました。 本当に国立高校と都立高校の併願は不可能 なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国立大学入試に向けての勉強方法

    わたしは今高校2年生です。国立大学の医学部を目指しているのですが、今の状態のままなんとなく3年になり、そして入試を向かえる・・・というのはとても不安です、、。 今現在、成績が悪いというわけではないのですが、いざ受験生という時に少しでも余裕を持てるようにしたいのです(1,2年の内容はほぼ完璧の状態にしておける事が目標です)。 普段、予習や課題などは真面目にやっているつもりです。が、復習はほとんど何もしていない状態です・・。塾のようなものには通っていません。 そこでお聞きしたいのですが、今からやっとくといい事や、やっておかなければいけない事など、大学入試に向けての勉強方法を教えてください!! 1年でできていないところの復習の仕方なども教えて頂ければ助かります! 基礎的なところから確実に勉強していければ、、と思ってます。

  • 春から高校生です。これからの学習について

    公立のトップ高に通うことになった、中3(春から高校生)です。 今から高校授業内容を予習をするのと、中学校内容の復習をするのでは、どちらの方がいいですか? また、予習復習にそれぞれおすすめの問題集、参考書などがあれば教えてほしいです。 ※苦手教科は数学、国語の文法です。また、大学受験は国公立の理系を目指しています。

  • 工業生が一般受験で大学を目指すときにオススメの参考書

    おすすめの大学受験の参考書を教えてください。 目標にしている大学は金沢工大です。 偏差値45の工業高校の生徒です。勉強のレベルは高校の基礎以前に中学の復習から入らないといけないレベルだと思います。中学の時の成績は中三まで380点程で中三からは300点程度でした。受験教科は物理と数学です。お願いします。

  • 受験勉強方法

    春から中3になる者です。 私は今までろくに勉強しなくテスト前ぐらいしか 問題集を開きませんでした。そして毎日自宅学習を していないせいか授業にもついていけず中1~中2で 習った、誰もが知っている様な知識を全く知らずに 過ごしてきました。最近までは「勉強しなくても いいやー」と投げやりでしたが、周りが本気で 受験体制になり始め、内申点を稼ぐ様な事もし始め たので流石に焦りを感じてきました。 中2も、もう終るので今すぐにでも中3の勉強+ 受験勉強を開始させようと思っています。問題集も 揃えました。しかし、いざやるとなると心配事が 出てきました。中3の勉強は毎日授業の予習や復習を やるとして受験の方は具体的にどの様な風に この1年間勉強すればいいか分からないんです。 また、今からやって遅くはないのか?という事です。 志望高は都立上位高。偏差値は60前後と高いです。 それに対し私の偏差値は大体40台後半、内申が20 台後半と今の学力ではとてもじゃないですが 入れません。成績表も1と2はありませんが、4と3 があり5をとった事は1回もありませんでした。 質問事項をまとめます。 1:今から受験勉強を開始して遅くはないのか? 2:偏差値が自分の学力よりも遥かに高い高校には   はたして1年間の勉強だけで入れるのか? 3:受験勉強は具体的にどの様な風にこの1年間   やればよいのか? 宜しくお願いします。

  • 受験が終わって・・・

    高校受験が無事に終わりました。 さて、これから私はどういう勉強をすればいいのでしょうか? 高校の予習か、あるいは中学の復習か。 それとももっとほかのことか。 どう思われますか?