• ベストアンサー

山口県光市の母子殺害事件と「無期懲役」

umibouzu64の回答

回答No.4

 「無期」って、別に死ぬまで檻の中にいる意味ではありませんよ。

関連するQ&A

  • 中国の無期懲役

    お世話になります。  私の認識が正しければ日本の「無期懲役」は一定の条件を満たせば比較的早い刑期で(確か最高でも15年ほどだと聞いたことがあります。)出所できると聞いております。  では福岡で一家を殺害しその後中国で身柄を確保された容疑者について無期懲役の判決が出ましたが今後この刑が確定した場合、中国の「無期懲役」も日本と同じ位の刑期で出所できるのでしょうか?それとも実際は80年とか100年とかほとんど終身刑と同じようなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無期懲役の事件を10回やっても無期懲役?

    殺人事件を10件やった場合ですが、同時に10人殺害すれば、1件の犯行として数えられますが、日を改めて10件やっている場合は、併合罪ですよね。 なので、事件1件ごとに有期懲役刑なのか無期懲役なのか死刑なのかを選択しますよね? したがって、10件とも無期懲役の犯情の殺人事件であれば無期懲役の判決ですよね?10件とも有期懲役であれば併合罪で最高の30年でしょうし。 したがって同時に殺害するよりも、日をあらためてやったほうが軽くなることが多いですか? それをいうなら、殺人前科ありの場合だと、懲役20年の刑の前科であっても、前に確定判決を受けた事件は今回の判決には影響をおよぼしませんから、無期懲役に相当する事案であっても無期懲役ですよね?

  • 無期懲役って実際何年くらい刑に服すのですか?

    無期懲役って聞くとほぼその犯罪者が年老いて社会に出ても何もできないくらい弱ってから出所するイメージが私にはあります。実際のところ終身刑より軽くて、懲役20年より重いくらいでしょうか?例えば、三鷹事件の犯人が無期懲役になれば何年くらい入りますか? 模範囚なら刑も少しは短くなるのですか?

  • 無期懲役って?

     法律にまったく詳しくないのですが、テレビをみていて気になったので質問させていただきます。  無期懲役ってどのような刑なのでしょうか?よくひどい犯罪を犯した犯人が、死刑か無期懲役かを問われているようですが・・。  服役中の犯人の態度によって、釈放される時期が早くなったり遅くなったりするということでしょうか?だとすれば、懲役20年とかに処されるよりも無期懲役に処されて、嘘でも何でも優等生を演じていれば早く釈放されてしまうという可能性もあるということでしょうか?

  • 無期懲役

    無期懲役というのは12,3年で出てこれるもんなんですか? 中には50年以上入っているのも珍しくないみたいなんですが・・ また刑務所内で優良受刑者なら早く出所出来る物なんですか?

  • 死刑か無期懲役どちらが厳しい刑か?

    ニュースで「凶悪殺人犯に無期懲役の判決!」と出ればニュースの掲示板サイトではよく「税金のムダだ!」「死刑にしろ!」「税金でタダ飯食わせるな!」「10年ぐらいで出てきてまた殺人やらかすぞ!」と言うコメントをよく目にします。 しかし、詳細は省略しますがインターネットで調べた実態では無期懲役判決を受けて確定した者は先ず一生刑務所から出てくることは無いとの事です。仮出所を許可される者は1500人以上居る無期懲役囚のうち年間0人~5人程度でほとんどが30年以上服役して厳しい審査を通った者だけだとか。中には50年以上服役している者でも簡単には許可が降りないそうです。更に刑務所はタダ飯を食える場ではないのも事実で刑務所は一般人には想像出来ないくらい過酷な環境で服役生活は「生き地獄」だと言う事です。 一方死刑判決が確定した者は刑務所に服役する事なく拘置所の1人部屋でいつになるのか分からない死刑執行をただ待つのみで安全と自由と食事を保障されたニート同然の生活だそうです。 なので個人的には無期懲役のほうがよっぽど厳しい刑だと思います。死刑と無期懲役は一生外に出られないのは変わらないのですが刑務所で死ぬまで(いつ死ぬか分からない)過酷な環境で生きていかねばならない無期懲役のほうがよっぽど厳しいと思いませんか?(但し死刑廃止は反対します。刑務所内で刑務官や職員、他の軽犯罪受刑者に危害を与える事が確実な者は死刑にしたほうがいいです。) 皆さんは死刑と無期懲役どちらが厳しい刑だと思いますか?

  • 山口県山口市母親殺害事件と山口県光市母子殺害事件の

    2000年に山口県山口市で、未成年による母親殺害事件が起こりました。 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ZgK1COyAD7IJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6+&cd=2&hl=en&ct=clnk この事件で16歳の少年は母親を金属バットで殴り殺し、逮捕されたのですが、結局は「動機に酌量の余地があり、計画的な非行ではなく、家庭環境に大きく起因していることなどを考慮すべきだ」とし、「長期間の矯正教育を受けさせるのが適当であり、年齢的に見ても矯正は充分可能」として、中等少年院送致となりました。 そして、少年院出所後の2005年11月17日に成長した少年は今度は大阪姉妹殺害事件を起こしました。 この犯人の元少年は、母親を金属バットで殴り殺した際、返り血を浴び、その血を洗い流す為にシャワーを浴びた時、自分が射精していたという事に気付いたそうです。 質問.1. もし、光市母子殺人事件の犯人の元少年が死刑とならず無期懲役となり、その後、出所した としたら、また、殺人事件を起こす可能性は非常に高いのでしょうか? 質問.2. 殺人には快楽が伴なうものなのでしょうか? 伴なうとしたらその快楽の為に、また誰かを殺 害したいという強い欲求にかられるものなのでしょうか? 質問.3. この2つの事件が何らかの影響を与え、山口県で、また未成年による同様の事件が起こる可能性は非常に高いと思いますか? どれか一つでも構いません、回答よろしくお願いします。 そして、みなさんの様々なご意見もお聞かせください。

  • 無期懲役について

    現在無期懲役の刑期は執行から仮釈放まで30年以上となっています。 有期懲役が25年だかが最高のためそれより短い刑期で出すことができないからどんどん長くなっていると言います。 ちょっと思ったんですが、死刑を残虐な刑罰だという人がいますが無期懲役も相当残虐じゃないですかね。 刑の執行の時の年齢によっては生きて娑婆に出ることがかなわないケースもあります。 また、生きて出られたとしても残り人生が少なくなっておりさらに働きたくても働けない年齢になってしまっている可能性が高く、社会の中で居場所があるんでしょうか。 無期懲役の人の事件って言うのはほぼ人を殺している事件です。 どうでしょういっそのこと死刑にしてあげるって言うのは。 死刑にしてあげた方が後々のめんどくさいしがらみから解放されていいんじゃないですか。 30年以上も刑務所に入る刑罰や、外国では仮釈放なしの終身刑なんてのも、 相当残虐だと思いますよ。 質問は無期懲役や終身刑が残虐かどうかと言うことです。

  • 日本における無期懲役は

    無期懲役というのは一生刑務所の中ということなのですか? 終身刑が死ぬまででしたっけ? 死刑が一番重くて次が無期懲役? 無期懲役後の仮釈放と保護観察ってどんな生活なんですか? ほとんど見張られてるだけで普通の生活ができるんですか? 無期懲役について詳しくわかりやすく教えて下さい。

  • 死刑と無期懲役

    不思議に思うことがあるのですが 無期懲役って 司法判断、判決があって・・・ 刑務所に収監・・ この時点で 行政に移管されますよね (刑務所って 行政の管轄?) で、服務態度良好につき、仮出所など あって 死ぬまで収監ってことも余り無さそう。 刑務所が行政なら、司法の判決を 行政が変更して良いわけ? って ことが 疑問なのですが 判決文に、上記の件に関して触れているのでしょうか(過分にして判決分って最後までメディアが触れることもないので読んだことが無い) 死刑制度、 基本反対なのですが、無期懲役が 上記のような状態だから、消極的賛成・・・ と思っているのですが 死ぬまで 出さないシステムがあれば 死刑制度は無くてもいいのでは、と思っているのですが 昨今の無罪判決を見るに付け、疑問が大きくなってきました。 よろしくどうぞ