• ベストアンサー

Firefoxのブックマークの1個のみFDへ転送するには?

legacy_bp5_20rの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ブックマークしているページを表示して URL(http://~)の左側にあるマークを FDにドラッグ&ドロップ、 って抜け道みたいな方法じゃダメ?

jyon2jp
質問者

お礼

早速ご返事ありがとうございました。 凄い!!出来ました。 こんな裏技が有るのですね!! ちょっと面倒ですがこれから使わして頂きます。

関連するQ&A

  • firefox のブックマークについて

    IEのお気に入りの場合、C:ユーザー名:お気に入りの中のショートカットをダブルクリックすれば、そのサイトがIEで立ち上がります。 firefox のブックマークの保管場所は分かるのですが、個別ではなく、すべてのブックマークをひとつのファイルとして保管されてるようです。上記IEのお気に入りのように、firefox のブックマークに追加したサイトをダブルクリックで立ち上げることは可能ですか。 なんでそんな事する必要あるのって疑問は無しでお願いします。

  • firefoxのブックマーク

    質問です firefoxを再インストールしたときにIEのお気に入りをエクスポートしてしまい、それまでのfirefoxのブックマークがきえてしまいました。 再インストールする前のブックマークの状態に戻す事は出来るでしょうか?出来るなら方法を教えてください。

  • IEのお気に入りをFirefoxのブックマークに移す方法

    IE(version 6.0/Windows98)のお気に入りを、Firefox (version 2.0.0.6/OSX10.4)のブックマークに移す方法を教えてください。 IEのお気に入りをエキスポートして、OSXに持ってきてFirefoxの「ファイル」「設定とデータのインポート」をクリックするところまできて、その先がわかりませ。「設定移行アシスタント」にある選択肢はSafariのみです。 よろしくお願いいたします。

  • Firefoxのブックマークの並び替え

    現在Firefoxを使用しており、ブックマークツールバーを表示させているのですが、フォルダが作成された順に並んでおり、名前順に並べることが出来ません。 IEの場合、メニューバーの[お気に入り]を開いて、何かのお気に入りを右クリックすると、そのお気に入りが含まれている階層で「名前順での並び替え」が可能ですが、Firefoxの場合、フォルダを右クリックしないと「名前で並び替え」が出ませんし、そのブックマークフォルダの下の階層での並び替えが行われています。 ということは、ブックマークツールバーフォルダ上で右クリックすればいいのかなと思い試してみたんですが、「名前で並び替え」がグレー表示になっています。 ブックマークツールフォルダ内を並び替えする手段はないのでしょうか?

  • Firefoxのブックマーク

    Firefoxの「ブックマーク」に、“新たに”IEの「お気に入り」を登録するにはどうすればよいのでしょうか? 一度プログラムを削除して再インストールしても、「ブックマーク」や「スタートページ」は、以前のものが残ってしまいます。もう一度、IEの「既存の設定」を読み込むことが出来ません。 IEとFirefoxを両方使いたいので、少なくとも「ブックマーク」は同じにしておきたいのですが…。 宜しくお願いいたします。

  • FireFoxのブックマークをIEにエクスポート

    FireFoxからのブックマークをエクスポート(デスクトップにフォルダを保存)し、IEにインポートするためにファイル選択をしたのですがそのフォルダがあるにも関わらずインポートされません。これはすべてのブックマークがひとつのファイル単位で格納されています。 また、IEでの「お気に入り」複数をFireFoxにインポートしたものをさらにエクスポートしたフォルダには、上と違って複数のファイルが入っています。 このフォルダ単位でもインポートできません。 これらFireFoxの形式はhtmlですし、アイコンのマークもFireFoxのものです。もしかしたらこれが原因でインポートされないのでしょうか? 正確な手順を教えてください。

  • firefoxで お気に入りの名前変更

    firefoxを使い始めました。 IEよりも、よさそうですね。 ところで、お気に入りの名前変更は、いちいちブックマークの整理からでないとだめですか。 IEでは右クリックで変更できましたが。 よろしくお願いいたします。 winxp firefox ver1.0

  • Firefoxのブックマークはどこに保存されていますか?

    Firefoxの調子が悪いので、今のをアンインストールし、新しいのを再インストールしようと思っています。 そこで、ブックマークは残しておきたいのですが、PC上のどこに保存されているのかわかりません。IEも使用しているのですが、IEの「お気に入り」はすぐに見つかりました。しかし、Firefoxの「ブックマーク」はFirefoxのフォルダ内にもありませんし、どこにあるのかわかりません。一応それらしいところは探しました(当方、素人の為どこまで深く探せているかはわかりません)。 もしかしたら、半年ほど前に誤って削除している可能性もありえます。しかし、その後も複数ブックマークはしているので少なくともその分は保存されていると思います。 このような状況は、どのようにすれば良いのでしょうか? ご存知の方いましたら宜しくおねがいいたします。

  • Firefoxでブックマークをするとき。

    Firefoxでブックマークをするときに、ツールバーの「ブックマーク(B)」→「このページをブックマーク」としているのですが、IEのようにサイドバー?のブックマークを表示しているところから、1クリックで出来ないでしょうか? (ブックマークは、IEでいう「お気に入り」のことで、「はてブ」とかのことではありません)

  • FirefoxのブックマークをIE7へインポートしたい

    早速質問させていただきます。 タイトル通りなのですが、FirefoxのブックマークをIE7に インポートする方法はありませんか? 先ほど誤ってIE7のお気に入りを全て消してしまいました。 試しにFirefoxでエクスポートし、IE7でそれをインポートしましたが、 ブックマークの変換エラーというようなことで出来ませんでした。 何か良い方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。