• ベストアンサー

落札されないんでしょうか!?

noname#54114の回答

  • ベストアンサー
noname#54114
noname#54114
回答No.1

ウォッチリストに17名入っているのであればまず入札されます。価格がつり上がることを防ぐ為に締め切り近くなり入札が行われることはごく普通のことです。安心してください。

jijimoon
質問者

お礼

まだ様子をうかがっている状態なんですね。 安心しました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 落札したはずなのに取り消し即再出品

    こんばんは。 ヤフーのオークションでしたが、 カテゴリが少し違うところで出品されていまして、私が開始価格を入札して、 で運が良ければ落札出来るかな、と思ってました。 (最低落札価格、希望落札価格は設定されていませんでした。) (以上が土曜日深夜及びほぼ締め切り時間) 日曜日はパソコン見ずに(結果を見ずに) 月曜日の朝、見ると、 ウォッチリストに同じ商品が再出品されていました。 で私が入札していたオークションIDはどこにも無く。 再出品の内容を見ると写真も何も全部同じで、ただ前回説明不足があったので 再出品です、とのこと。確かに傷がどうこうとか、少し表現が違ったり、言葉が少し増えていたような。 でも致命的な説明不足ではないと思いました。 Q1.このようなことを出品者はルール上出来るのですか? Q2.オークションの原理に反していませんか? 宜しくお願いします。

  • 過去の落札相場を知りたい

    ヤフーオークションでの「過去」の落札相場を調べることはできますか? つまり出品中でもウォッチリストに入れたものでもなく、すでに終わっているオークションの落札実績です。 具体的な方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 最低落札価格設定と早期終了

    ヤフーオークションで最低落札価格に達していない時点で出品者は早期終了できるのでしょうか。  ヤフオクは出品、落札をしている者ですが試しに行うことができませんのでご存知の方お教えください。

  • ヤフオクでの出品不手際

    おはようございます。 ヤフーオークションで、出品をしている者なのですが、 昨日、主に中学生が使う、「高校受験参考書」を、出品したの ですが、商品の状態は、「ふつう」と説明致しましたが、家族 の者の中に、「あまりきれいじゃないな!」という者がいて、 まずい!と感じ、更新に、「このままでは、申し訳ないので、 同じ著者の絶版本2冊をつけて、合計6冊お送りします。」 という趣旨の内容を書きましたが、このままでは、私の出品不手際 となると思うのですが、皆さんなら、オークションの取り消しを されますでしょうか?私としては、更新を読んで下さり、ご了承 のうえで、落札いただきたいのですが・・・ ウォッチリストへは、6人入っています。アクセス総数は、40人 です。開始価格700円です。 まだ、入札者は、いません。 ご意見、お聞かせください。

  • オークションの出品で・・・

    初めまして。 オークションへ出品しはじめて、まだ評価50くらいの者です。 手作りの物を出品させていただいております。出品物は手作りの為、一週間に一個ぐらいで希望落札価格も設定しております。出品すれば、必ず落札していただけるので、オークションが終了すると、次を出品という形です。最初の頃は、何人かの方が入札してくれたり、希望落札価格で即決して頂いたりしていたのですが、最近はどうもウオッチリストには7~8件程入っているのですが、最終で一人の方が入札し、開始価格で終了してしまう事が多くなりました。しかし、又出品すると同じくらいウオッチリストに入るのです。やはり出品の仕方に問題があるのでしょうか?連続出品の経験のある方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • yahoo オークションで

    yahoo オークションで出品中です。 ウォッチリストにたくさん登録していただいているのですが、まだ入札はありません。 この場合、オークションを取り消すと、どうなるのでしょうか? ウオッチリストに入れている方々にどのような迷惑がかかるのでしょうか。また、yahoo から、ウオッチリストの出品は取り消されました、などとメールが行くのでしょうか。

  • ウォッチリストの終了分が勝手に消されてる

    ヤフーオークションのマイオークションのウォッチリストの終了分 オークション直後は、あったリストが、朝見ると消えていました 後で落札価格や落札者を研究しようと思っていたら、同じ出品者のリストがすべて消えていました。 出品者側で、勝手にそんなことが出来るのでしょうか。 ある出品者の商品が三品ほど、1人の落札者に落札されたのです。 これだけなら不思議はないのですが、ちょっと変だなと感じたのは 入札価格¥1100-程だったのが終了時間寸前に即決価格の¥3000-で落札されたのです。 出品者が、安値で落札されるのを嫌って即決落札したのではないかと感じてしまいました。 他人のパソコンのウォッチリストを、勝手に削除することが出来るのでしょうか。 もし出来たなら、これは違反行為になるのではないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら、教えて下さい 同じ出品者の今日終わるオークションに入札中なのですが、どうなりますかね

  • ウォッチリスト(落札者側)から商品名が消える?

    ヤフーオークションについての質問です。 あまり頻繁に利用しているわけではないので、細かい部分の理解が不足しているかと思いますが、よろしくお願いします。 入札しようかどうしようか検討中でウォッチリストに入れていた商品が、締め切り時間ギリギリになって、リストから消えてしまいました。 私が時間を勘違いしていたのかと思い、終了したオークションのリストを見ましたが、やはりありません。 今までにこんなことって、無かったと思うのですが、もしかして出品者が出品を取り消したりとかすると、このようになるのでしょうか? 出品って、入札者がいても取り消せるのでしょうか?(確か他の入札者がいたように記憶しています)

  • 落札されたはずなのに?

    ネットオークションで気に入った車があったのでウォッチリストに入れてみていたら、見事にその車は落札されました。しかし次の日その車が同じ出品者からまたオークションに出品されていました。車の説明も値段も同じです。これってどういう事なの。落札されたはずなのに?(さくら)ですか。それとも出品者が別のIDを使って落札しているのですか?

  • ヤフオクの落札価格について

    ヤフーオークションで、時折 「購入いただくには最低購入価格の設定をしていますのでご注意ください。」 という表記がある出品商品を見かけますが その価格がいくらなのかは明記されておりません。 こういう最低落札価格があるのなら 普通は開始価格か希望落札価格を、その金額にすればいいのではと思うのですが このような出品のやり方をする意図はどこにあるのでしょうか。 信用できる出品者なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。