• ベストアンサー

大きな世界地図を探しています

Helfgottの回答

  • Helfgott
  • ベストアンサー率44% (66/149)
回答No.2

これも、ご希望よりも小さいですが、手頃な価格です。 ↓    ↓    ↓ http://www.rakuten.co.jp/globalplanning/455151/580282/ 私も探しているのですが、案外見つからないのですよね。。。

qoo840qoo
質問者

お礼

大きさが合えば即決だったのですが。 値段も手ごろで・・ 手元にあるお手製のものがこの程度の大きさなのでやはり大きいものを購入したいと思います。 参考になりました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 各国要覧が詳しい世界地図帳を探しています。

    みなさんよろしくお願いします。 日本語表記の各国要覧が詳しい世界地図帳を買うつもりです。 とゆうのは娘(小学5年生)が英語を勉強したいと言ってるのです。 これを機会に世界にはいろいろな国があって英語が話されているのはどこで その国ではどれぐらいの人に英語が使われいるのかを教えてあげたいのです。 それには各国要覧に ・主要言語は何で何パーセント使っている ・主要な民族は何で何パーセント ・主要な宗教は何で何パーセント が細かく載っている世界地図帳が必要なんです。 ちなみにいろいろ探したあげく各国要覧が載っているのは コンパクト世界地図帳でした。 もっと詳しいのが欲しいんです。 私(父)もそんな地図帳があれば欲しい。 できれば ・国内主要産業の売り上げパーセンテージ ・政治体制(王国とか) などが載っていればサイコーです。 見ているだけで楽しそう。 でも私はまったく英語ができないので日本語表記に限ります。 あと地図と各国要覧が1つの本としてまとまっていること、2冊の本になっていると 無くしてしまいそうで。 わかりやすく質問できたと思うんですがよろしくおねがいします。

  • おしゃれな世界地図を探しています。できれば英語表記で、インテリアになる

    おしゃれな世界地図を探しています。できれば英語表記で、インテリアになるような 雰囲気のある世界地図があるサイトを教えてください。 インテリアはシンプル&モダンがテーマです。

  • 英語表記の大きな世界地図が売っているお店

    関東地方(出来れば東京)で、英語表記の世界地図が売っているお店を探しております。地理の授業で使用出来るような大きな物が理想的です。至急必要なので、通販では間に合わず、店舗で買える物をさがしております。 一生懸命探しているのですが、なかなか見つからず、お知恵を貸して頂ければと思います。 どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 英文で書かれた世界地図が見れるサイトを探してます。

    インターネットで見られる、世界地図を探してます。 国名や、海などの名前等の表記があれば、そこまで詳しくなくても結構です。(小学生が見るレベルでの名称表示で可) さらに、国名等の表記の言語は英語で書かれた物を探しています。 (私は英語は苦手なため、海外のサイトは判断できにくいのが、検索の際にネックになり、みつかりません。) また、これはできればでよいのですが、国際水路局の基準に沿う地図を探しています。 私の希望に添うサイトをご存知でしたら、URLを教えて下さい。 よろしく願います。

  • 世界の言語地図

    50代の主婦ですが、昔、中学か高校生の時に、世界の言語(公用語)が何の言葉か、英語は黄色、スペイン語はピンクとか色別になっていて、一目でわかる世界地図があり、勉強した覚えがあります。インターネットで調べても、地図形式になったサイトが見つかりません。どなたか知っていたら参考URLを教えてください。本でも結構です。

  • 地図を描きたい

    地元のちょっとしたエリアの地図を描きたいのですが。 どういう描き方をしたらいいか分かりません。 もちろん。マピオンとかの超正確なマップではなく。 「主な道とか、だいたいこの辺り」が分かる程度でいい。 参考になるようなものはないでしょうか?

  • 英語表記のオンライン地図サイト

    英語表記のあるオンライン地図サイトを探しています。 外国人の知人また外国の訪問者も多く彼らの生活の参考になれば、とMap Fan や Yahoo 地図で [English]ボタンを探しましたがありません。 そこで英語表記のできるオンライン地図サイトご存知の方、URLなど教えていただけないでしょうか?

  • 等高線の入った地図を探しています

    国土地理院で発行された等高線の入った地図(地形図?)で、横浜付近の1万分の1程度の細かい地図(紙)を探しています。 ※2万5千分の1ではないです。 近くに本屋がないので、入手するには何が早いでしょうか? ネットで買えるのでしょうか? 地域センターのすぐ近くに住んでいるので、地域センターなどで注文すると手っ取り早いでしょうか?

  • ウッドデッキの束石の間隔について

    約2m×約5mのウッドデッキを製作中です。 2m側の束石の間隔は1m以内なのですが、 5m側の束石の間隔が1.3mになってしまいました。 ウッドデッキの製作を紹介しているHP等を見ると どこも大体900mm程度で1mを超えている所は ないようで、とても不安になってきました。 やはり、1.3mでは間隔が広すぎるでしょうか? 束石と束石のちょうど中間部分に人が乗ったときに 木材が折れてしまうような気もするのですが・・・。 なお、床材には2×6材を使用しようと思っております。 よろしくお願いします。

  • 日本語表記のロンドン地図

    ネット上に名所や地名など日本語で表示した英国ロンドンの地図がないでしょうか。 バッキンガム宮殿やピカデリー、ビクトリア駅などごく有名な所の位置関係が分かる程度のでいいです。イラストでも構いません。 検索しても英語表記がぎっしりの地図ばかりで良く理解できませんでした。