• ベストアンサー

彼氏の二人の姉 (長文です。)

ru-power22の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

1です。 補足ありがとうございます^^ 仕事に一所懸命に頑張っておられるのですね。 彼がわかってないとなると、精神的にキツイものがありますね~…。 ましてや結婚の事を考えると、将来の義姉…下手に邪険にもできないですし。 仕事では関係を最低限保ち、プライベートとは切り離す。 今の質問者様の姿勢でいいと思います。 もとい、すぐには仲良くはなれないでしょう。 以下、推測ですが。 お姉さん方よりも立場が上だとか。 もしかすると、嫉妬が混じってるのかもしれません。 年下なのに立場が上、しかも昔から世話してあげてた子なのに…と、 焦りを感じているというか、気に食わないというか。 それを隠すために、過剰に攻撃的になってるのかもしれません。 対処法…う~ん…。 プライベートで頼ってみる。甘えてみる。 それも、おおげさなぐらいに。 で、「私はお姉さん達の事は好きです!」って表現する。 …って、一通りやってそうなんですが(汗 全てが同時進行では疲れます。 あまり頑張りすぎないでくださいね。 今は仕事に打ち込んで、お姉さんらの事は後回しでいいんです。

関連するQ&A

  • 彼氏の姉

    初めまして。1年付き合っている彼氏と結婚を考えている26歳の女です。 先日、初めて彼氏の家族と会いました。彼氏は5歳上です。 彼氏は実家暮らしで今まで家に上がったりすることは何回かあり、ご家族とも挨拶を交わす程度でした。ですが、昨日は昼ご飯を彼氏のお母さんが準備してくれて一緒に食べることになりました。 彼氏の家族は父・母と姉と彼氏の4人です。 皆とても優しいかったのですが、彼氏の姉(33歳)が自分の名前を呼ぶのに私と言わずに”○○子ね”と言って、洋服の後ろのひもを結ぶのに、「お父さん結んで。」「お母さん結んで。」と言ったり、お父さんに肩をもんでもらったりしていました。 33歳にして、その態度に私は正直びっくりしたのと、何も言わずに肩をもんだり、ひもを結んだりする彼の両親にもなんだか違和感を覚えました。 私は正直、父に体を触られるのも嫌ですし、これが環境の違いかとも思いまいた。彼氏にもそれとなく「お姉さん、なんだかかわいらしいね。」なんて言ってみたりすると、彼氏は「そお?まぁ姉ちゃんは反抗期もないくらい親とは仲がいいよ。でも俺なんか姉ちゃんと今でも喧嘩するよ。俺がたまたま物をとろうとした時に肘が胸とかに当たると、あーとか言って、逆に俺の股間を触ってきたりするし。」とかいうのでなんだか、逆に気持ちが悪くなってしまいました。 昨日しゃべった感じではお姉さんはとても優しい人でしたが、もしも彼氏と結婚したらこのお姉さんも家族になるんだとなんだか具体的に考えてしまい、気が重くなりました。 私の心が狭いだけでしょうか?このお姉さんはちょっと変じゃないですか?

  • 彼氏と彼氏の姉の関係について

    私は今20代後半で、同年代の彼氏と付き合って4年になります。 彼は仕事もよくでき、人柄もよく、私の親を含めた周囲からの評価は高いです。私自身、彼がそれまで付き合ってきた人とは違い、私の悩みなどに誠実に向き合ってくれるところに信頼を置いています。そんな人なので、年齢的なこともあり、今の彼と将来結婚することを考えています。 しかし、少し前に彼と雑談しているときに、彼のお姉さんがお酒を飲んで酔うと彼に抱きついてくるという話を聞き、驚いてしまいました。 もともと彼の話にはよくお姉さんが登場していましたし、2人姉弟で仲が良いのだろうとは思っていたのですが、姉弟(しかもどちらも20代後半)で抱きつくなんて、正直気持ちが悪いと思ってしまいました。しかも、彼も口調としては「酔うと厄介でさ」という感じですが、特にうんざりというわけではなく、楽しげに笑いながら話しており、そのことにも違和感を感じました。 私には歳の近い兄がおり、仲は良いですが、抱きつくなんて考えられません。 また、最近たまたま彼と出かけた先でお姉さんと鉢合わせになり、挨拶しようと思ったのですが、お姉さんが私に会いたくないと避けて行ってしまったということもあり、モヤモヤしています。 お姉さんにはまだお会いしたことはありませんが、元々彼氏の姉という存在に苦手意識があったのもあり、その話を聞いて以降、将来結婚したら面倒そうだな、と思うようになってしまいました。 最近は彼の顔を見てもその話が浮かんでしまいます。 この程度のことで嫌悪感を抱いてしまうのは、異常でしょうか。自分の感覚が間違っているか不安で、質問させていただきました。

  • 彼の姉の呼び方

    彼氏のお姉さんのことをなんて呼べばいいのか悩んでいます! 今まで姉のいる男性と、付き合ったことがないので悩んでいます。 お姉さんの年齢は39歳です。 結婚もしていないので「お姉さんは」は少し踏み込み過ぎだと思っています。 彼の名前を入れて、○○君のお姉さん? お姉さんの名前で、○○さん? みなさんはどう呼ばれてますか?

  • 姉の彼氏がフリーター(長文すみません)

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 25歳の男です。 私には5人の兄弟がいます。 そのうちの一人、姉(27歳)に彼氏ができました。 付き合って2ヶ月くらいだそうです。 妹(21歳)から聞きました。 なぜ、妹からわざわざそんな連絡があったのかというと、 妹としては、姉にはその男と付き合ってほしくないそうです。 理由を尋ねると、 現在、22歳で、大学を卒業したのですが、 「就職は決まってなくてフリーター。正社員採用を探している様子もないし」 ということで、妹は反対しています。 姉は聞く耳持たずらしいです。 妹が姉と彼氏の付き合いについていろいろ言うのはどうかと思いますが、 まぁ確かに今後の付き合いは心配です。 相手の男性は若いですし、今はフリーターでもいいかもですが… とは言え、正社員が必ずしも良いということでもありませんが。 姉は27歳と結婚してもいい年齢です。 相手は22歳と若いですし、まだまだ遊びたいと思います。 実際、他の女の子とも遊んでいるようです。 姉の方が給料も多いので、 デートの時は、姉が割り勘より多めか全額支払うことがあります。 また、会えば必ず体の関係があるとのこと。 こういう話を聞くと遊ばれているのでは?と思いたくなるのですが、 皆様はどう思いますか? 相手の仕事についてとやかくいう権利はありませんが、 少ない給料でも定職についた方がいいと思うのですが。 このままずっとフリーターはどうなのかなと… まだ若いですが真剣に付き合っていくつもりがあるなら しっかり働いた方が良いと思うんです。 女性の方へ 皆さんが姉と同じ状況だったらどう思いますか? 男性の方へ 皆さんが姉の彼氏の立場だったら、結婚は考えますか? 定職に就こうと思いますか? 皆様の回答でどうこうするつもりはありません。 あくまで意見をお聞きしたいだけですので。 姉には自分で自分の道を歩んでいってもらいたいと思っています。 長文、乱文でわかりにくいと思いますが ご意見を聞かせていただけたらと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 姉彼氏の弟について

    現在17歳の女子高生です。姉(23)の彼氏(23)の弟(22)と付き合っています。本当に大好きで、できる事ならお互いずっと一緒にいたいと言っています…。両親や姉や姉の彼氏さんは私達の関係は知りません。姉カップルはこのままいくと結婚しそうな感じで今結婚資金をお互いに貯めている、という形です…。姉カップルが結婚して、もしも私達も結婚したいと打ち明けた場合、近親相姦になってしまうのでしょうか…?また、法律的に結婚は無理なのでしょうか?

  • “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”

    “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”について質問です。 少し長くなりますが、より多くの方に読んでもらいアドバイス頂ければと思います。 わたし(24歳)には姉(30歳)がいます。 姉には以前から付き合っている彼氏(43歳)がいます。 まず両親が姉とその彼氏を別れさせたい理由です。 ・43歳にもなってきちんとした仕事に就いていない ・約4年前、姉が妊娠したときに実家に来たのだが、『娘さんの大事な身体を・・・』と言うことも無く、 『結婚させてください』の言葉も無く、ただ酒を飲みただ食べタバコを吸っていた。 (この後、両親は結婚も猛反対し姉に子を堕ろさせ別れさせました) ・とにかくそんな男に姉を任せられない ・その男が姉の前に付き合っていた女性とは、13年も付き合い結婚せず終わっている (ヒモのような関係だったのではないか?と思う) ・家賃1万円のアパートに住んでいる(収入も無いのでは?と思う) 両親は本当に心から結婚を反対し、泣く泣く子供をおろさせ、別れさせたと思っていたのですが・・・ 姉は遠くで一人暮らししていることをいいことに、 私たち家族には嘘をついてその男と付き合っていることが最近発覚しました。 姉は『絶対に反対されると思っていたから言わなかった』と言い、家族総出で反対しているのに、 『なぜ反対されているのかが分からない』とも言います。 何か悪い霊にとり憑かれているのではないかとも思うのです・・・。 両親も、『私たちは子供までおろさせて・・・何か間違っていたのか?何が正しいのだろう?』 と悩んでいます。 ですが姉がその男と一緒になるなら『縁を切る』とも言っています。 私から見て、親は学歴などで人を判断する人達ではないし、 その男がきちんと仕事をし、人並みの収入があれば姉の結婚も受け入れた、と言っていました。 ダメ男と結婚したい姉、そして姉とは縁を切りたくないが男と別れさせたい両親を見て、 私もどうしてよいのか分かりません。 できれば姉に両親の思いを知ってもらって別れてもらえれば・・・とも思うのですが、 その男のどこがいいの?と聞いてみると、『優しいし、一緒にいると安心する』と言っているので、 姉の人生は姉の好きなように・・・と思う点もあるのです。 ただあんな男と一緒になって姉の将来に明るい未来が待っているなんて、 今はそんなこと到底考えられません。 両親と姉の関係を円滑にするにはどうしたら良いのでしょうか? もう姉と縁を切るしか無いのでしょうか? 最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。 回答をお待ちしています。

  • 31歳の姉の初めての交際相手について(長文です)。

    姉の事で相談です。姉は31歳で独身・現在は雑貨店でバイトをしています(会社員でしたが数年前に辞めました)。これまで男性に縁がなかった姉に彼氏ができました。その男性は姉のいる雑貨店へ出入りしている運送会社の人です。今年初め、男性は押しの一手で姉に交際を迫ったそうです。これまで男性から告白された事がなかった姉は彼に夢中になりました。これはこれで嬉しいことですが…。その男性の素性が問題なのです。男性は現在25歳。まあ年齢のことは関係ないですが、なんとバツイチなのです。昨夏に協議離婚したらしく、21歳で結婚して4年の結婚生活だったとか。子供はいないそうです。うちの母親は彼との交際を聞いて姉に激怒しました。母親はまず「運送会社のドライバー」という職業が気に入らなかったようで、それをしきりに非難しました。私としては一生懸命働いているのなら職種は関係ないと思い、むしろ離婚歴が気になりました。離婚してまだ1年も経たないのに、他の女性にアプローチするなど「誠意ある人なのか?」と疑問を持ったのです。姉は母親が職業差別をしたことを憤慨し・一時は家を出かねない状態でした。今週末、姉が彼氏を家に連れてきます。母親は彼氏に会うのをしぶしぶ了承しました。うちは10年前に父親を事故で亡くした為、母親は私達を無事に嫁に出す事に大変責任を感じています。母親の気持ちも分かりますが、私としてはその彼の人となりが気になっています。姉を大切にしてくれるのか?誠意はあるのか?と。30女へ熱烈なアプローチをしたのですから「これは遊びです」では済まされません。それが分かっているのかどうか?離婚歴があるとはいえ25歳はまだ若いです。長くなりましたが、みなさまはどう思われますか?また、土曜日に彼と話をしてみようと思うのですが、どういう点に注意して話をしてみればよいでしょうか?ご指示下さい。

  • 義理姉が2人の場合も、名前にさん付けで呼ばれたら不快ですか?

    義理姉が2人の場合も、名前にさん付けで呼ばれたら不快ですか? 他の方の質問で義理の姉の呼び方を拝見させていただいたのですが、義理姉は年齢関係なく「お姉さん」と呼ぶもの。や、義理の妹の立場の人に名前で呼ばれたくないという回答がありました。 それを読んで、私も義理姉をどう呼べばいいか迷ったので質問させてください。 来月、3人兄弟の3男と結婚する予定です。 夫のお兄さん2人は既に結婚されていて、長男のお嫁さんが私より年上、次男のお嫁さんが私より3歳年下です。 この場合、どう呼ぶのがいいのでしょう? 最初は名前に「さん」付けと考えていたのですが、他の方の質問と回答をみて悩んでいます。 1、「○○さん」とそれぞれ名前で呼ぶ。 2、どちらも「お姉さん」と呼び、2人ともがその場にいる時は「○○お姉さん」と名前を付ける。 3、普段から「○○お姉さん」と呼ぶ。 どれが良いと思いますか? ちなみにお二人ともまだ会ったことがなく、お盆に初めて会う予定なので、次男のお嫁さんが長男のお嫁さんをどう呼んでいるのかは分かりません。 あと、お兄さんも、お姉さんを呼ぶのと同じでいいんでしょうか?

  • 姉に彼氏が出来ました。

    姉に彼氏が出来ました。 私は20代、既婚者です。30代の姉に、10年以上ぶりに彼氏が出来ました。 姉は昔から本当に優しく、人の気持ちを考える人間で、ずっと尊敬し慕ってきました。 ですが、なかなかいい男の人に恵まれず、ずっと彼氏がいませんでした。 (姉の見た目はなかなかぽっちゃりですが、顔は普通です。) ところが数ヶ月前、姉に彼氏が出来ました! 姉が大好きな妹としては、本当に嬉しく、喜んでいたのですが…。 相手は姉より10歳年上です。年齢は全く気にしませんが、話しを聞いていくうちに 「この彼…ちょっと常識がないのでは…?」と思うようになってしまいました。 私も両親も話しは聞いているものの、まだお会いした事はありません。 ですから、会えばイメージは変わるのかもしれませんし、会った事もない方を悪く言うのは 嫌なのですが…。 いくつか原因はあるのですが、取り合えず1つだけ例をあげようと思います。 彼が先日、仕事の都合で私の父の職場にたまたま来る事になったのです。 姉は父にその事は言っていませんので、父は当然知りませんでした。 結局色々あって行けなかったようなのですが、彼はアポも取らず、父の部署を訪ねようと していたそうなのです…。 父はその部署で一番偉く、大変忙しく働いています。たくさんの部下の方達もいます。 そこに突然話しか聞いていない娘の彼が現われて「娘さんとお付き合いしてます。」なんて 挨拶をされても、父も困ると思うのです…。 きちんと挨拶をしないと…と思って下さった事はありがたいというか、良いと思うのです。 しかし、時間が空くか判らないからというのもあったようですが、アポも取らずに彼女の 会った事もない父親の「職場」に直接行こうと思うその考えが常識外れでは…?と、少し 疑問に思ってしまいました…。 姉はすっかり浮かれてしまっていて、その話を彼から聞いても「手土産持って行った らしいんだよー。可愛いよね~。もー、ホント勝手に困るし~。」と嬉しそうに話して いたので、特に非常識だとは思わなかったようなのですが…。 私の考えすぎでしょうか? 40代のいい大人が、アポも取らずに会った事もない彼女の父親の部署に突然行こうとする その考えは…非常識ではないですか? もちろん、だからと言って私がその事に関して姉に何か言うつもりもなく、何も口は 出しませんが、一般的にこれってどうなのかな~?とちょっと疑問に思ったもので…。 姉の批判などは必要としていません。彼のこの行動は回答者様的にアウトかセーフか、 その理由も合わせてお答えいただければと思います。 宜しくお願い致します!

  • 姉の彼氏…遊び?

    今付き合ってる付き合って5ヶ月の姉の彼氏の事なのですが…本当に姉の事を好きなのかわかりません。 例えば、 ・デートの約束をしていてもすっぽかす事が多い ・誕生日にはプレゼントをくれない(姉はあげました。おめでとうメールのみ) ・実家に呼んでも、言い訳して来ない ・向こうから遊びに誘う事がない ・ほとんど夜、彼氏の家で会う 等です。 姉も30半ばでいい歳なので、結婚も考えているようですが、姉の話を聞くと、都合のいい女になっているみたいで、彼氏は結婚を考えているようには思えません。 彼氏と結婚の話をした時は「出来るとしたら3年後。でも保証のない3年後だから、待てないなら他の人探して。」 と言われたそうです。 姉も、彼氏に結婚について聞いたり、押しかけ女房みたいに、世話を焼いたり、とにかく肉食系女子なので、それが彼氏を冷めさせてしまったのかなとも思っています。 皆さん客観的に見てどう思いますか? どうかご意見下さい。よろしくお願いします。