• 締切済み

これって遊ばれてる?

wedge_0113の回答

回答No.7

その人はあなたに彼氏がいるのを知っていて、誘っているんですよね。 ましてやその人にも彼女がいるのに?!って感じです。 その人の彼女の二の次になる「都合のいい女」になるのがオチです。 断るべきだと思います。 本当に大切だったら、彼女とすっぱり別れると思うし。 ご自身を大切に下さいね。

関連するQ&A

  • バイトの先輩に振られました、どうすれば付き合える?

    わたしは21才の女です。相手は1コ上です。 バイトを先月やめたのですが、そこで知り合った先輩と、 やめてからとあるきっかけで仲良くなり、出かけるようになりました。 先日ドライブデートでいいムードになり、告白されました。 それで付き合えると思ったのですが、遠距離の彼女がいるから好きだけど付き合えない、 と振られてしまいました。 その後、 わたしと彼女、どっちの方が好きかは分からないけど中途半端はできないと言われたり、 別れるのをいつまで待ってくれる?と聞かれたり、 彼女とはしばらく連絡を取ってないけど一応付き合ってるからごめん、 と謝られたりしました。 この人と付き合えてもうまくいくか謎ですが、好きなので、 これからどうすれば、付き合えると思いますか? 元バイト仲間の友だちに相談したら、 「追わないで相手に追わせないと!こっちから連絡はしない!」と言われました。 わたしからは連絡しないほうがいいですか? 元バイト先のメンバーでたまに集まることはありそうですが、 そういうのがなければ会うことはないので、連絡しないでうまくいくかなぁと悩みます。 よろしくお願いします!!

  • 戻れるか、戻れないか…

    3年付き合った彼氏とわかれました。 理由は、わたしが他の人と体の関係を持ち、その人のところへ行ってしまったからです。 別れた彼氏と出会う前にその人とは仲が良くて、将来もきっと楽しいだろうなと思ってました。 しかし、付き合ってみると、好きとかそういう感情が全然なくて、拒否反応が出てきました。この人とはキスとか、したくない。と嫌になってしまいました。 そう思っていると、昔の彼氏のことが凄く恋しくなってしまい…6ヶ月後に連絡を取り始めました。 その人と別れた理由ですが、他に男がいるとは伝えずに"一緒にいて凄く気を使ってしまう、直そうとしてもだめだった""今後のことを考えられない"などの理由で、無理やり離れました… 今更…ですよね。 連絡を取り始め、何度かやり直してくれませんか?とメールしました。 しかし相手は、わたしの別れ方がトラウマみたいで、今はそういうことは考えられない、せっかく忘れて、仕事とか友達関係を広げようとしてるのに、考えられない。と言っていました…。 でも、今は1日一通くらいメールしています。相手にとっては嫌かもしれませんが、返信してくれます。 これは、もう無理なのでしょうか…

  • 友達関係にもどった彼女との復縁

    恋人との復縁。友達関係にもどった彼女との復縁について、みなさんのご意見を聞かせてください。 先日彼女と別れ、友達関係に戻ることになりました。 別れはあちらから切りだされ、その理由は ・嫌いになったというわけでなく、むしろ一緒にいてすごいリラックスできるし、楽しい。けれどちょっと前から急に彼氏としてではなくて友達としてしかみれなくなった。リラックスしていられるけどその気持ちが強すぎてドキドキしたりがあまりない。それでも遊んだりすれば楽しいしリラックスしていられるけど、このまま付き合い続けても私のために色々考えたりしてくれるあなたの気持ちに100 %で応えることができないから別れたほうがいいと思う。 ということでした。色々話し合いをした結果、友達関係に戻ることになりました。 相手にはこちらと会ったり遊んだりが嫌なわけではないから普通に友達として遊んだり誘ったりしてね。と言われ、別れた後も変にギクシャクすることなく連絡をとったりしています。 自分はやはり色々考えましたが、可能なら復縁できるように頑張ってみようと思いました。 そこで ・連絡をとったりしないようにして相手がこっちのことを考えるのを待つ ・普通に連絡をとったり遊んだりしながら少しずつ様子をみて話をしてみる。 どちらがいいのか悩んでいます。 普通に遊びに誘えば遊んだりできる感じなのですが、遊ぶことで、やっぱり一緒にいて楽しいし、リラックスできる。とは思ってもらえても、付き合ってても友達としてでも楽しいしリラックスできるから友達のままでいいかな。とも思われるのではないかと思うんです。 かといって相手は結構サッパリしている性格で、このままコンタクトがなくなったとしても、自分にたいしてやっぱり彼氏として・・などと考え思い直すような性格ではないと思うので・・・ 正直どうするべきか迷っています。 乱文、長文で申し訳ないのですが、参考までにみなさんのご意見をお聞かせください 。 ・お互い22歳働いています、お互い数年ぶりの恋人でした。 ・付き合った期間は二ヶ月です。 ・自分から告白して付き合いました。 ・一度も彼氏としてみれたことがないわけではなく、彼氏として好きだと思ったこともちゃんとあると言われました。 ・連絡など取らず、相手の反応を待つことも大事だと思うのですが、相手の性格や恋人に対する考え方などを考えると、このまま連絡しなくなってもこちらのことを思い直すような感じはないと思うので、どうするべきか悩んでいます。

  • 彼氏がいますが、気になる人ができてしまい…

    27歳女です。 私には5歳年下の彼氏が居るのですが 現在つきあって2年目です。 一緒に暮らしていて、彼氏はとてもやさしい おだやかな人で、 私もこのひとしかいないな、と思って 2年近くつきあってきました。 けれど先日 友達の結婚式で知り合った人に すごく心を惹かれてしまったんです。 もっと話しをしてみたい、 二人で逢ってみたい、と 思ってしまったのです。 すぐに彼氏への罪悪感がわいてきて こんな考えはいけない、もし自分も同じ事をされたら 傷つくくせに、と思いとどまろうとしました。 その人には、私に彼氏がいることは言いました (その人はいま彼女はいないとの事でした) 連絡はとっちゃいけないと思いつつ、 メルアドだけ交換していたので 私から連絡してしまいました。 内容は、たわいのない「このまえはありがとう」 といった内容で、相手もそういう感じでした。 これからどうしたいのか、 彼氏と一緒に住んでいるのに。 もちろん普通に考えたら こんなことすぐやめるべきですよね? 彼氏が居るときに、他に好きな人ができた経験がなかったので とても自分にショックです。

  • 新しい出会いは欲しいけれど・・・

    初めて質問させていただきます。 私には、6年程付き合ってきた彼氏がいます。 けれど、1ヶ月前に色々な事が積み重なって「距離をおきたい」と私から伝えました。半分喧嘩みたいな形で、相手の方から電話を切られました。 それから1度も連絡を取っていません。 その中で、先日行った友達の結婚式で私を気に入ってくれた人がいました。友達から「メルアドを教えていい?」言われ、教えました。 そして、その人からメールが来ました。 「今度、一緒に食事でも・・・」と。 2人でなくても良いと言われたので、結婚式に出席した友達を誘ったのですが断られました。 彼氏ともしっかり別れてないのに、この誘いは行っても良いのでしょうか?

  • 今だけなんでしょうか…?

    私には付き合って3年程たつ彼氏がいます。 ちなみに私も彼氏も17歳です。 昨日、女友達と遊びに行った時に出会った3歳年上の男の人達と友達になりました。 その中の一人の人に私はドキドキするなんだか変な感じの気持ちを抱いてしまいました。 その人達と飲みに行き、私は少し早めに帰らなければならなくて先に帰ろうとすると、一際目立つムードメーカー的存在の人と、その気になる彼に途中まで送ってもらいました。 その時にムードメーカーの人に「番号を教えて」と言われたのですが、その時、気になる彼しか携帯を持っていなかったのでその彼に番号とアドレスを教えました。 私は彼からの連絡を少し待ち遠しくしているのですが、連絡はまだきません。(ムードメーカーの人からは来たのですが…) (「俺はただメモっただけ」とか思ってるのかな…ぁ??) 私のこの気持ちはただの好奇心なんでしょうか。 私は彼氏の事が好きです。でも、昨日からずっとあの彼の事を考えてしまいます。 友達として、あれっきりだと考え、もう忘れた方がいいんでしょうか。意見お願いします。 ここまで読んでいただきありがとうどざいました。

  • 3日前、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。

    3日前、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。 原因は喧嘩続きだったことです。 でも彼といるととても楽しくて、安心できて、とても楽です。 親友という感じに近く、強いドキドキとかはそんなにないですが、甘いムードのときはうっとりできて、いつも甘えていて、カップルって感じでした。 ちなみに私は女の親友にも甘えちゃうタイプで、根っからの甘えん坊です。 私が甘いムードにしたいのに彼が甘いムードでないとき、私はいつも文句を言ってしまい、彼が逆ギレすることが続きました。 それで別れてしまったんですが、3日たって冷静になったいま、5ヶ月で別れたのは早すぎる気がします。 別れた次の日はよりを戻したくて仕方なかったのですが、冷静になるまで時間をおこうと決めていたので我慢しました。 そして今はだいぶ冷静になって、彼が好きすぎてよりを戻さずにはいられない! という焦燥感よりも、なんで喧嘩くらいで別れたんだろう、あんなに安定していて一緒にいて楽しいし、まだまだこれからって時期なのに、と冷静に思います。 これは恋愛感情ではなく情でしょうか? でも、どんなにかっこいい人でも、5ヶ月も付き合えばドキドキ感よりも人間性の相性の方が大事になってくると思います。 相性は問題ないのですが、よりを戻したい理由が、せっかく出会った相性のいい相手とこんなに早く別れるのはなんだか切ないし不完全燃焼だ、という気持ちと、安定を求めている気持ちからで、失うのがめちゃめちゃ苦しいという感情は一日たったら薄らぎました。 別れた翌日は、彼を失ってさみしくてとても辛かったので、彼氏なんかいなくても友達といれば楽しい、予定を埋めれば忙しさで忘れられる、とひたすら自己暗示をかけました。 そのせいもあって、今は、彼がいないと生きていけない!とまでは思っていません。 でもまだ彼と楽しくすごせると思うし、クリスマスを一番一緒に過ごしたい相手でもあります。 実際、旅行にいくのもディズニーにいくのも、彼といくのが一番楽しいと思います。 この感情で復縁するのはよくないでしょうか?情だとしたら復縁すべきではないんですか? 普通は、もっとドキドキして、もっと恋愛してる!!って感じの人が復縁すべきなんでしょうか。 彼氏じゃなくて甘えられる友達感覚なのかもしれません。 でも別れてしまうのはなんだかしっくりきません。 客観的な意見をお願いいたします。 ちなみにまだ学生なので、結婚を考えなくてはならない、などの条件はありません。

  • ヤキモチ

    私は付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 ケンカを結構してしまいます… 一番多い理由は一緒にいるときも女友達と連絡をとるからです。 私はとてもヤキモチやきです。 けど、私なりに頑張って我慢してるつもりです。 二人っきりじゃなくみんなで遊ぶのなら女友達と遊んでもいいっと 言っているし、連絡をとってもいいと言っています。 だけれど、頻繁に連絡をとってほしくないんです。 そのことを言うと、仲間のことであれこれ言われたくない。 変なこと考えるのがいけない。そんな風にしか考えられないのか。 っと言われました。 なので私は彼の人生だし口出しをしないようにしようと思いましたが、 やっぱり不安にもなってしまうし、 連絡がきたときあんまりいい態度をとれません。 そうすると本当にヤキモチやきだよね。っと言われます。 すごく悔しいしムカつくし悲しくなります。私だってたえてるのにっと。 私にも男友達はいますが彼氏がいるのだからと連絡だって必要最低限しかとらないし、 遊ぶこともありません。 一応彼も気を使って連絡を控えてるようですが…。 普段はいい人だし今のところは別れは考えてません。 どうせれば気にならなくなるんでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の友達について

    彼氏の友達が苦手です。理由としましては、彼氏がわたしと付き合ったことで友達と遊ぶ時間が減り、彼氏の友達から敵対心を向けられているからです。その子は男の子ですが、わたしの彼氏に対してわたしの前で見せつけるように甘えて膝枕を要求したり、急な誘いを断るとすごい剣幕で怒ったり、わたしのアルバイトのシフトをわざわざ調べて遊びに誘ってきたりします。おそらく遊ぶ時間が付き合う前より減り、寂しい思いがあるとだと思いますが、そのような行動が少し怖く感じます。 また、彼氏と彼氏の友達にわたしがアルバイトを探しているという話をしたときに風俗を勧められ、とても不快に感じたことも苦手な理由の一つでもあります。彼氏の友達とは付き合う前から交流があったので、連絡先は一応持っていましたが、この件で人間性を疑ってしまい全てブロックしました。 付き合ってからも何度か3人で遊びに行ったことがありましたが、毎回遊び終わると彼氏と喧嘩をしてしまい、別れそうになったこともあったため、2度と一緒に遊びに行かないと決め、誘われてもわたしは行かないようにしています。 彼氏は今でも月に何度かその友達と遊びに行きますが、このような友達と仲良くしている彼氏がどうしても許せません。彼氏はその友達のことを本当は苦手と口では言いますが、誘われたら結局遊びに行ってしまいます。誘われたら行くということは、本当は彼氏は友達のことを大切にしているということだと思います。わたしも彼氏の友人関係に対して本当は文句を言いたくありませんが、わたしに対して攻撃的な友達と仲良くできる彼氏がどうしても許せません。また、類は友を呼ぶとも言いますし、彼氏も友達のように相手の気持ちを考えない非常識な言動をするようになるのではないかと思ってしまい、不安になります。 このような場合、彼氏の友達に対して友達を選んで欲しいなどと、わたしの意見を言っても良いのでしょうか。

  • 一度恋愛感情を抱いた友人からの、恋愛相談

    これまで、何度となく恋愛相談にのってくれたり、 よく飲みに行ったりしていた男の友人Aがいました。 一緒にいて気が楽で、良い友達でした。 なんでも話せて、的確なアドバイスをくれる人です。 でも、あるとき付き合ってほしいと告白され、 私は、そのとき別の人と付き合うことを決めていたため、 お断りしました。 付き合う人がいなくても、友達にしか見れないという理由で 断っていたと思います。 1年弱前のことです。 先日、私は付き合っていた人と別れました。 一人でもんもんと考え事をしてしまったり、 誰かと話たいって思うとき、 友人Aに連絡をして、話を聞いてもらいたい、という 衝動にかられます。 Aは、私が別れたことを、別の友人づてに聞いて知っており、 先日、「大丈夫か」という内容のメールをくれました。 でも、私が一度告白をお断りした相手に、ここで頼ってしまって、 また相手に気をもたせるようなことになってしまっては いけないなぁと思い、我慢しています。 でも私のことをもうなんとも思っていなくて、 昔みたいに話しを聞いてくれるんではないか、、とか 考えてしまったり。。 こういう相手から連絡がくるのは、やっぱり迷惑ですか。