• ベストアンサー

読売「気流」掲載の短歌 「米のひとつぶ、我が子の汗と思えば~」

いつもお世話になっております。 しばらく前の読売新聞「気流」に掲載された投稿についての質問です。 確か、5,60代の主婦の方の投稿だったと思いますが、(これも曖昧。。) 農業をしていて、やっととれたお米を田舎の母親に送ったら、短歌が送られてきた、という内容だったと思います。 その短歌に大変感動し投稿を切り抜いたのですが、その切抜きをなくしてしまいました。 確か、「手のひらの お米のひとつぶ 我が子の汗と思えば」みたいなニュアンスでした。 (でも、もっと上手で感動的です。) もしご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.1

1月23日にある投稿がそうかも知れません。歌は、 「一粒の米もつまみて手のひらに我子の流せし汗と思えば」というものでした。 ご参考まで。

golden-peach
質問者

お礼

さっそくのご回答をありがとうございます! これです、これです! 半分諦めかけていたので、知ることができて、とても嬉しいです。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 読売新聞の気流

    読売新聞の気流に投稿したいのですが、どういう内容を投稿するんですか?夏休みの宿題になってるんです!なるべく早く回答を・・・!

  • 短歌を新聞に投稿したいのですが

    自作の短歌を投稿したいのですが、 新聞を取っていないので、 情報がありません。 五大紙の短歌の掲載される曜日と選者の名前などを教えてください。

  • 英語圏の新聞には、日本の新聞にある短歌のような欄は

    日本の新聞には、短歌、俳句、川柳の投稿欄があります。 朝日歌壇とかがそうですが、英語圏の新聞には読者の投稿欄が あるのですか? あるとしたら、どんなものが掲載されるのですか? 詩だけですか? ジョークもあるのですか?

  • 朝日新聞社の俳句、短歌の投稿数は

    朝日新聞に毎週月曜日に歌壇俳壇の欄があります。一か月でどのくら投稿があるのでしょうか。短歌、俳句に分けて教えて下さい。投稿して掲載されたときに、参考にしたいと思います。教えてください。

  • 狂犬病ワクチンは国内誕生犬にもやはり必要か?

    以前このコーナーで「狂犬病ワクチンの必要性」に関して質問したものです。  私の読売新聞への投書記事「気流」(5月18日掲載)が、けっこう波紋を投げかけているようです。  私はやはり「輸入ペットに対する検疫やワクチン接種体制をきちんと確立すれば、国内で生まれた犬へのワクチン接種は不要なのではないか! 犬で徹底するなら猫にも徹底することが必要!」と考えております。  皆さんはどう思われますか?   3年に一度で良いワクチン(今朝の読売新聞)の存在、初めて知りました。

    • ベストアンサー
  • 「感動を与える」は高飛車ないいかたですか

     3月11日讀賣新聞・読者の意見欄に「『感動を与える』に違和感」 という記事が載りました。高校野球チームの主将が「感動を与えられるよう、自分たちの野球をやっていきたい」と語ったところ、「感動を与える」という表現に違和感を覚えたという意見が3月1日の「気流」に載ったのだそうです。  それに対して「高飛車な言い方を定着させないで。感動を覚えていただけるように、などとすべき」「大目に見ていい悪意のない言葉」という読者の意見2つが紹介されていました。  悪意があったとはとても思えないのは確かだとしても、言われてみれば「高飛車」のような気もします。  歌手が「ファンに感動を与えるために歌いたい」、役者が「観客に感動を与えるために演じたい」などと言ったら高飛車でしょうか。

  • 短歌の結社に入ると、短歌の知り合いができるのでしょうか

    まず、カテ違いでしたら申し訳ありません。 趣味のカテにすべきか迷いました。 私は短歌を始めて4ヶ月になります。 田舎に住んでいることもあり、同年代の方が参加するような短歌サークルは近くにありません。 NHK学園の短歌講座をとってみたり、テレビや雑誌を見たりしてひとりで歌を作っていますが、できれば短歌が好きな同年代の方とお会いし交流を深めることができればと思うようになりました。 そこで結社へ入ろうかと思います。 調べたところ、結社では投稿作品を会員誌に掲載したり、歌会(?)のようなものが開催されたりするようですが、会員間の交流はどの程度盛んなのでしょうか。 結社に入ると、お友達ができたりするようになるのでしょうか。 結社に入っても投稿するだけで終わってしまうのであれば、今私がしていることと大して変わりないように思うのです。 できればいろんな方に私の短歌をみていただいたり、また私もいろんな方の短歌を拝見できればと思っていますが、結社に入ればそのようなことは可能なのでしょうか。 もちろん結社によって差異はあると思うのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 なお入会しようかと思っている結社はまだありませんが(考え中です)、角川書店の「短歌」に広告を出しているような結社に入ろうと思います。 さらに、どのような基準で結社を選べばよいかご存知でしたらあわせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 糸井重里さんのコメント探してます

    2004年春から2005年夏頃までに公開された感動ものの映画で、読売新聞の夕刊のテレビ欄の下に広告が掲載されていて、そこに糸井重里さん含む有名人のコメントがいくつか載っているものがありました。 これだけの情報では限定はできないと思いますが、心当たりのある映画があればなんでもいいので教えて下さい。 必要があって糸井さんの言葉を探しています。 お願いします。

  • 発言小町(大手小町)の投稿について

    ここでも何度か質問があったようですが、どうも腑に落ちないというか納得できないので質問させていただきます。 大手小町(読売新聞)というサイトの中の発言小町ですが、投稿しても掲載されません。 メアド変えて他の内容で投稿してもダメでした。 別に規定に反した内容でもなかったですし、同じような人がいたら(ネット上ですが)おしゃべりしたいな~と思って投稿しました。 共感できる!と思ってレスしたこともあります。 メアドなんて記載しても何の音沙汰もないし… あのサイト、一応担当者が目を通して掲載するとのことですが、担当者の好みで運営されているのでしょうか? 結構ムカついたので、うちは長年とっていた読売新聞をやめました。

  • 読売新聞系サイトの発言小町について

    読売新聞系サイトの発言小町について 長いこと読売新聞を購読しているせいか、 たま~に暇なときに発言小町をのぞいてみるんですが、 閲覧しても参加を試みても、非常に不愉快な思いが残ります。 ひとつ終われば次、とばかりに立てられる、あきらかなネタトピ。 特に相談系・論議系のトピで多い、 行間を読むどころか、悪意すら感じられるほど歪曲解釈をした、 重箱の隅の隅の隅をつつくような(自称)論議の応酬。 見るに耐えない発言に対してレスしても掲載されないこともあって、 それはいいとしても、 後の時間に誰かが投稿した、内容もないただの暴言は掲載されていたり。 検閲といっても、不適切な表現や犯罪予告などを監視する、ではなくて、 掲載するレスを独断で取捨選別して、 流れを操作しているだけのような??? 見なければいい、というご意見はごもっともで、 もう見ていないし、見たいとも思いません。 (ここに投稿するにあたって、久々に現状確認したら、相変わらず…) ただ、仮にも平素「ネットの悪影響」だの「匿名性の無責任」だのと 警鐘を鳴らしている新聞社のサイトで、 こういうのを「書籍化!」「大人気!」と宣伝して、 諾々と運営しつづけるって、どうなんでしょう? 新聞社の運営という信頼から訪問したものの、 雰囲気のインパクトにやられて、真に受けてしまう人だっているはず…。 発言小町をこのまま読売新聞のオプションとしつづけるなら、 なんとかするべきだと思うんです。 同じように感じられている方、いらっしゃいませんか? それとも、これはこれでありなんでしょうか。 そういえば新聞自体の報道以外の内容に、 首をかしげることが多くなってきました。 (『短くなってきた鉛筆も、工夫次第で使いやすくなります。 物は大切に、と子供に伝えていきたい』みたいな趣旨の読者投稿に、 「別に無理して使うことはないんじゃないでしょうか。」 と記者がコメントしていたり) 読売よ、いったいどこへゆく…。