• 締切済み

在庫削減の効果

私は社内情報システムに所属するものです。当社は材料を加工し(組み立てではない)、製品を作るメーカーです。 今回、生産管理システムを導入することを検討していますが、製造業で材料・中間仕掛品・製品の在庫を削減できたときの効果を、ある程度算出したいと思っています。 私が考えた効果は、在庫が減ることにより倉庫の運用費用などが抑えることができる。(棚卸の人件費削減、倉庫面積が減ることによる、場所の有効活用) 期をまたぐ在庫の資産計上が減少することによる節税効果。 この2つなのですが、この2つに関する意見、またはそれ以外の効果を教えていただければと思います。

みんなの回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.5

現場担当者が「在庫を減らすことができるかもしれない。」と言う意見が出ましたので もう問題点が出ましたね。 現場の発注の仕方や、在庫の確認に問題があるってことを、現場自体がわかってるんですよ。 あとは、どうやって改善するかです。 頑張ってください

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.4

実際に経験してるから、回答してるんですよ。 多分、質問者さんは、管理すれば在庫が減ると思い込んでいませんか? 今まで管理者がいないのならともかく、それなりに管理者が居て、今の在庫ならば、その在庫がないと回らない工場なんです。 管理して、減らすことは簡単です。ばさっと在庫を切ればいいわけですからね。ただ、それをやったら、工場が回らなくなりますよ。 次から次に問題が起きます。 で、結局元に戻るんです。 ですから、在庫削減するときは、現場を巻き込まないととてもできるもんではありません。 そこらを考えて削減活動してください。 先に5S活動じゃないかな・・・。

msystem
質問者

補足

回答ありがとうございます。 taro321さんの回答を否定しているつもりはありません。今回のシステムも在庫削減を目的としているわけではありません。また、在庫削減を推進するつもりも現在のところありません。(taro321さんがおっしゃっているように、現場への影響が、今のところ計れませんので・・・) 生産管理システムを導入することを検討している打ち合わせの最中、入れた場合現場担当者が「在庫を減らすことができるかもしれない。」と言う意見が出ましたので、その費用対効果を図りたいと思い、その計算を私が行っております。 回答ありがとうございました。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

機械能力の限界がありますので、短くすることは現状では難しいです。 そういう固定観念がまずいです。 機械なんて簡単にサイクルタイムが縮められますよ。 実際に在庫を半分にしたら、どうなるか? まず工場は回らないです。 何故か?工場では当たり前と思ってる問題があるからです。これを潰せば、人と言う在庫も減らせます。

msystem
質問者

補足

>そういう固定観念がまずいです。 >機械なんて簡単にサイクルタイムが縮められますよ。 ありがとうございます。ご意見紳士的に受け止めたいと思います。工場の経費節減という意味では、このあたりも十分考えなければならないと思います。 在庫削減が間接的にこのあたりに影響することも分かりました。が、「生産管理システム導入」における費用対効果を算出したいため、そのひとつの効果として、「在庫削減」に対する直接効果を知りたいと思います。(もちろん、間接効果も重要ですが、更なる投資も必要になる可能性がありますので、文言だけとしたいと思います。)

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

棚卸の時間が削減されますね。 そんなことより、大きいのは、工場の問題点の発掘ですよ。 在庫がなきゃ回らないってことは、どこかに問題があるわけです。それを在庫と言う形で隠してしまってる。 在庫をなくせば、機械が故障しすからとか、客先の発注が不定期とか、受注から出荷までの命令に時間がかかるとかいろいろ噴出します。それを対策すれば、すっきりした工場になります。

msystem
質問者

補足

工場の問題点というのは良く分かります。 問題点はある程度は認識しているつもりです。無駄を取ることでリードタイムは短くできるのですが、タクトタイムは、機械能力の限界がありますので、短くすることは現状では難しいです。 在庫を減らす効果としては、「問題点の発掘機会の消失」というものもあるということですね?(金額にしにくい・・・)ありがとうございました。

  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/271)
回答No.1

キャッシュフローの向上

msystem
質問者

補足

ありがとうございます。 キャッシュフローの向上ということは、たとえば、在庫のを持つ量を減らすことができるということは、その時期に買わなければ材料を減らすことができるため、その金利分だけ得をするというイメージですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう