• ベストアンサー

パンツスーツでも良いですか?

okokiiiiiの回答

  • okokiiiii
  • ベストアンサー率16% (31/187)
回答No.2

まったく問題ないと思いますよ。パンツスーツできちんとした華やかさがあればお祝いの服装として相手方にも伝わると思います。

orange1235
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まったく問題ないと思いますよ。 安心しました! そうですね、きちんと場違いにならないようにすれば大丈夫のようですね! パンツスーツで行こうと思います^^

関連するQ&A

  • 卒業式に黒のパンツスーツ

    子供の小学校の卒業式に、母親である私は黒のダブルのパンツスーツを着ます。他のお母様がたにお聞きしたら、三人が三人とも「黒のパンツスーツ」でビックリしました。  そこで、お聞きしたいのですが、アクセサリーはどの様にしたらいいのでしょうか。パールのネックレスをするつもりでしたが、お葬式みたいじゃない?という方もいます。  コサージュはどうでしょう。今はあまりつけないのでしょうか。つけるとしたら、どの様なものがいいのでしょう。  お教えください。宜しくお願いいたします。    

  • 喪服について

    よろしくお願いします。 喪服についてですが、急に親戚の方が亡くなり、お通夜&お葬式に出席しないといけなくなったのですが、 今手持ちの服が、黒のパンツスーツしか無いのですが、それでも大丈夫でしょうか?真珠はあります。 やはり、喪服はスカート(ワンピース)の方が正式な服装なのでしょうか?

  • 二次会にスーツで参加(女性)

    25歳女です。 今年3月下旬にある、友人の結婚式の二次会に招待されました。 おそらく比較的カジュアルな感じの会だとは思うのですが、 スーツで参加してもおかしくはないでしょうか? 明るいベージュのジャケットとフレアスカートのセットアップです。 インナーはフリルブラウス、胸元にコサージュを付けようかと考えています。 同じような黒のセットアップスーツもあり、黒でもいいかなと…。 インナーやアクセサリー等のアドバイスもあれば、どうぞ宜しくお願いします。 (病気のためここ数か月で不健康な痩せ方をしてしまい、  手持ちのワンピースのサイズが合わなくなりました。  スリムではなく貧相・ガリガリで怖いと言われています。  写真もたくさん撮りますし、なんとかして誤魔化したいと思い  相談させていただきました)

  • 結婚式の親戚の服装について

    姪の都心のホテルでの結婚式・披露宴の服装で悩んでます。 私は50歳で、留袖も持ってますが、体重増加で着ると苦しいので 洋服で出席したいと思っています。 光沢のある濃いめのグレーでスリーピース、 袖とスカートの裾部分に黒のレースの飾りがあります。 共布のコサージュ、アクセサリーは真珠です。 義姉や姪に恥をかかせたらと思うと 自信がなく、この服装で大丈夫かどうか教えて下さい。 社会人と大学院生の息子二人は ダークスーツにグレーのネクタイと考えています。 ライトグレーのベストを合わせてもお洒落でしょうか?

  • 結婚式に着ていくスーツ(女性)

    私は27歳の女性です。 6月に友人の結婚式に招待され出席する事となりました。 実は、今回が結婚式への出席は初めてで、何を着ていけば いいのかわからず、困っています。 そこで、お聞きしたいのですが、黒いパンツスーツ(葬式でも 着られるもの)にしようか思っているのですが、それでは ダメでしょうか? 金欠なので、後々着られる実用的なスーツがいいと思っているので。 ジャケットの下はラメの入ったものか、レースのものか、柄物 にして、コサージュを付けて、バッグもある程度派手な物にしようと 思っています。 でも、今時って、黒いスーツを結婚式で着ている人が少ない ようなイメージがあるのですが、どうでしょうか? 実際、結婚式での女性の黒いスーツの割合ってどれくらい なんでしょうか? 一人だけ黒で浮いちゃうのも嫌だし、かと言って逆にみんなが 黒とか紺なのに一人だけ、ドハデになっちゃうのもどうかと 思って、今すごく悩んでいます。 どなたか、結婚式のスーツの話や、結婚式での常識話や、結婚式に 招待された時のエピソードなど、どんなご話でもいいので、聞かせて 頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。m( .. )m

  • 二次会でパンツスーツ。教えて下さい。

    友人の結婚式の二次会に行くことになったのですが、生まれて初めてで、どんな服装で行ったらいいのかわかりません。スタイル等々の問題でどうしてもワンピースやスカートが着れません。(もちろん持ってもいません。) 最近、黒のパンツスーツを買ったので、それでうまく着こなせたら…と思っているのですが。どうすればいいのかサッパリです。 普通の白いブラウスでは『面接』という感じになってしまいますし、普段着はジーンズ・スニーカーばかりなので合う服がありません。 黒のパンツスーツで二次会でおかしくない着こなしを教えて下さい。 ちなみに、時期は1月末・年齢は26歳です。靴・バック・アクセサリーの色などもできれば教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 初めての結婚式のお呼ばれコーデについて

    初めまして。 すみませんが、急ぎです。 明日、友人の結婚式で初めての出席です。 結婚式に出席出来るようなドレスやバック、何もなかったので急いで大体のものを買い揃えたつもりです。 いろいろ調べましたが、よくわからなくて不安になってしまいました。皆様のご意見を聞かせて下さい。 ドレスはひざ丈ワンピでワインレッドです。 上は胸の所までで肩が丸裸になるタイプです。 腰から背中にかけてコルセットのように絞れるかんじで大きなリボンが付いてます。 ボレロは7分丈のブラックで光沢があるものです。 パンプスは3,4センチのヒールで紫がかったワインレッド 細かいドット柄に見えるようにラメが散りばめられています。 ストッキングは履くと薄いブラックで光沢があり、足首にワンポイントとしてアンクレットをしてるように見えるようにストーンが散りばめられています。 バックはネイビーで表面がくしゅくしゅなってそれが花が何個も着いているように見えます。 あとは真珠の2連のネックレス 薄いベージュのマニキュアを塗ろうかと思います。 なんかあまりパッとしませんが、受付を頼まれています。 先輩に、受付なら落ち着いた感じでと言われたので、、、 いかがでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

  • ビデオ撮影を頼まれた義兄の結婚式にパンツスーツを着たいと思ってるんですが・・・

    仕事でウエディングビデオのカメラマン&編集をしています。 今度、義兄の結婚式に親族席で出席します。 昨日、仕事を知っている向こうの両親にビデオもお願いしたいと頼まれましたので動きやすさを考えパンツにしようと考えました。しかし過去の質問を見るとパンツスーツはNGということが多くあり悩んでいます。 私は23歳で最近入籍し結婚式はこれからなので今回が両親・兄弟以外の親戚と初対面となります。 新郎新婦・両親ともに好きな格好でいいとおしゃってます。 考えていた服装は・・・ 黒のパンツスーツのインナーに白レースのキャミソール(お尻がが少し隠れるくらい)にパールの2連ネックレス&パールベルト。 もしくは ピンクの肩の出たチュニックワンピースにフレアの黒パンツ。ゴールドのストールを人前式ではショールのように肩から巻き披露宴では首に巻こうと思います。 靴はゴールドのローヒールのバレーシューズを考えていました。 上記のような服装は大丈夫でしょうか?失礼ではないでしょうか? もし大丈夫なら黒のパンツスーツとチュニック+パンツならどちらが良いでしょうか? なお会場は普段はレストランで営業もしている結婚式場でガーデンでの人前挙式です。 日が迫ってきたので焦っています。アドバイスをお願いします。

  • 3連続の結婚式:服装で困ってます

    来年の1月、2月、7月と3件の結婚式に呼ばれています。 3件とも会社の同期の結婚式で、ゲストも同じ顔ぶれとなり、服装に困ってます。 ご祝儀貧乏になること確実なので、手持ちの服でなんとかしたいと考えています。 使えそうな手持ちの服は以下のとおりです。  (1)ツイードのスーツ(ラメ入りシルバー)  (2)ベルベッドのマーメイドスカート(黒)  (3)シフォンのプリーツスカート(黒)  (4)キャミ&7部袖ボレロのセット(薄手、ラメ入り、黒)  (5)ノースリーブ&長袖ボレロのセット(ニット素材、ラメ、スパンコール付きグレー)  (6)フレンチスリーブのカットソー(フリル付き、ラメ入りシルバー)  (7)半そでベルベットのシャツ(フリル付き、黒)  (小物類)  ・クリーム色のストール(金のラメ入り)  ・真珠つきコサージュ(黒)  ・パールのネックレス(短め、3連)  ・パールのネックレス(長め、3連)  ・ダイヤとパールのネックレス  ・ラインストーンのベルト  ・パンプス(黒)  ・バック(スパンコール付き黒) このような手持ちの服で3種類、どなたかコーディネイトしていただけないでしょうか? 例えば、以下のような組み合わせはどうでしょうか? またこの際、小物類は同じものを使っても大丈夫でしょうか?  ・(5)+(2)  ・(7)+(1)のジャケット+(2)  ・(4)+(3)   また、このうち1件は名古屋の式です。 特に気をつけるべきことはありますか? アドバイスいただけたら大変ありがたいです。 ちなみに私は、28歳、既婚子供なしです。 よろしくお願いいたします。

  • 今度、演奏会をすることになり、ワインレッドのドレスを着ます。

    今度、演奏会をすることになり、ワインレッドのドレスを着ます。 ドレスは、結婚式の披露宴で着るような、プリンセスラインのドレスです。 髪は、サイドでアップにする予定です。 それで、髪飾りのことで悩んでいるのですが、今ワインレッドのコサージュを持っているので、これをつけようかと思うのですが、少し暗めの色なので、これだけだと若干髪と同化してしまいます。 別のコサージュなどを買うか、もっているワインレッドのコサージュと小さなゴールドのコサージュを買い足してつけようか悩んでいます。 皆さんのアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう