okokiiiiiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 31
- ベストアンサー率
- 16%
- お礼率
- 76%
- 登録日2005/09/07
- 赤い点々
今日9ヶ月の乳児の腕や足に赤い点々が出来ました。 小さく軽く膨らんでいます。 蚊が飛んでいたのですが、蚊ならもっと膨らみませんか? ダニの噛み跡はありません。 今日始めて牛肉を与えました。 アレルギーでしょうか? きちんと茹でて火を通しました。 足と腕だけで体にはありません。 分かる人教えて下さい! 本人は熱も無く元気です。 うんちは昨日から下痢気味です。
- 締切済み
- KANATA-MOM
- その他(妊娠・出産・育児)
- 回答数1
- 「ビタミンAアセテート」は妊娠中に摂取しても安心でしょうか。
妊娠6週です。 初めての妊娠・高齢・不規則な生活(仕事)なので、医師に相談の上でサプリで栄養を補うことにしました。 自分なりに調べて2-3種類の「妊婦用マルチビタミン&ミネラル」に絞ったところなのですが、ビタミンAの欄に「ビタミンAアセテートとβカロチンとして」とあります。 βカロチンは体内に必要な分だけを取り込み、余分は排出さると聞いたことがあり安全と認識していますが、ビタミンAアセテートは取り過ぎに注意が必要でしょうか。 そもそも「ビタミンAアセテート」とはどのようなものなのでしょうか。ネットで調べてみましたが、明確な答えが見つかりませんでした。 商品説明に「妊婦用」とあるので大丈夫かとは思いますが、一抹の不安を残すのはスッキリしないのでどなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 歯医者でのトラブルについて(急ぎです!!)
今月14日に歯医者に行ったときのことです。 いつもの先生の補助で研修生のような男性の先生が 唾液や機械から出た水を吸う様な吸引機?を口の中に 入れた際、とても強い力で皮膚にゴリゴリ押し当てていて とても痛かったのです。 奥歯なので仕方ないのかなと思い、我慢していましたが 帰ってきて麻酔が切れても治療した部分が(今もですが) ずっと痛くて、てっきり歯が痛いのだと思っていたのですが、 どうも様子がおかしいと思い、鏡で口の中を見てみたら 治療した部分に接している口の裏の皮膚が白く膿んでいました。 歯医者の方には誠意を持った対処をしてもらいたいと思うのですが 証拠がないのでなんともいえません。 どうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- -edward-
- その他(健康・病気・怪我)
- 回答数3
- 私に似てくるママ友
現在2児の母で上の子を幼稚園に通わせています。 同じマンションに住んでいて同じ幼稚園に通わせているママ友?の様な関係の人がいまして、その人の事で悩んでいます。 内容は私そっくりになってくるのです。 まず、髪型がそっくりそのままコピーでもしたかのようにそっくりです。初めそのママ友はロングへアーだったのですが肩が付くぐらいに切り、なぜか又1週間後にボブくらいに切り、1カ月程して又今度は私の様に微妙なラインまでそっくりに切りました。 そして、トップスも全く同じブランドの同じ物を後から購入してきて堂々と私の前で着ます。デニムも同じ形、同じ色の物、靴も同じ様な物、小物に至るまで全身です。 元々は全く違ったファッションだったのですが・・・。 かぶるのが嫌で新しい服を買っても又直ぐに真似されます。 顔は似てませんがドッペルゲンガーを見ているかの様で正直恐いのです。 普通は堂々と目の前で同じ服を着ないと思うのですが。 私は経済的に余裕があるわけではなく、家計をやりくりし新しい服を手に入れてます。ですが相手はかなりの余裕があるので直ぐに買えます。 一度他のママ友に何気なく二人なんだかペアルックみたいね。とか、運動会の時ご主人が間違えるんじゃ?言われた事があり、とてもつらいです。 最近は他のママ友も気づいている様でドン引きしてなのかその話題などしてきません。(悪口など一切言わない方達ですので) 最近では精神的にかなり辛く、話もしたくなく、なるべく会わずに済む様に普段はバス通園なのですが、幼稚園までお迎えに行っています。 ですが同じマンションで上の子も下の子も同じ年ですし下の子も同じ幼稚園となると・・・。 主人に相談しても気にしすぎだとか、なんだか昔見た事ある洋画の映画みたい。そんな程度しか言ってくれません。 皆様ならお気に入りの髪型や服装をドンドン真似され自分そっくりになったらそのママ友とどう接しますか? 又同じ様な経験のある方どう対処しましたか? どうかご教授下さい。
- リーダーであることに疲れました
自分の部下が短期間(1~2年)で辞めていきます。 しかも失踪するかのように辞める人が、そのうちの半分を占めています。 上司や周りの人は、「自分の能力と同じレベルを押し付けている。厳しい」という人もいれば、「本人(辞めた人)に問題がある」という人もいます。 自分としては、最低業務をやってもらっているだけで、決して高いレベルのものを求めているつもりはありませんし、もしこれ以上何も指導しなかったら、明らかに業績が下がります。伝え方というのもあると思いますが、ここまで何人も辞めていれば少しは学習しますので、昔に比べれば改善はしていると思います。 なのに辞めます。 自分はリーダーには向いていないんだと思います。 自分もラインのリーダーではなく、専門職(詳しい分野があるので)への転属希望を出していますが、 「君には期待しているんだから、今回のことを機に成長してほしい」といつもいわれ、流されます。 いろいろとアドバイスをいただけると助かります。
- ベストアンサー
- wanbecohape
- 社会・職場
- 回答数8