- ベストアンサー
ブレーキローターって消耗品?
先日Dラーでマイカーであるブリフェンのパジェロの リア・ブレーキパッド交換をして頂きに行きました。 その際、日頃から気になっていたブレーキを踏んだ時 微かにグォン、グォンとペダルから振動が伝わって来るのを診察していただきたいと頼みました。 で、原因はブレーキローターの歪みと言う事で、研磨するか交換するしかないとのことでした。 何故歪んだのか?聞いたところ、14万kmも走行している から。大体10万kmで交換する部品ですよ。との事。 そんなの聞いた事無いと言ったら、ランエボはパッド 交換と同時にローター交換を薦めているし、外車では このことは当たり前ですよ。と、言い返されました。 このことにお詳しい方、これって本当ですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- O8GR
- ベストアンサー率17% (54/309)
20万キロを目指す方には本当の事です。 ブレーキローターに限らず、車は消耗品の塊です。 エンジンオイルやブレーキの油脂類はなんとなく分かっていると思いますが、プラグコードにエアフィルター 燃料フィルター、ドアやトランク回りのパッキン、などなど 数えればキリがないぐらい。 ただ、日本人の車の買い替えサイクルが消耗部品の劣化より早いのでその事が分からない人の方が多いかもしれません。
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
そうですね、#5さんもおっしゃってますがドイツ車は完全に消耗品であるため車検2回ごとに交換とか当たり前です。やはり知らない人が多くてモメることが多いです。 国産は比較的長く持つほうですがタイミングベルトと同じで10万キロを推奨することもありますが目視によって判断することが多いですね。
お礼
私の無知さを思い知りました。 皆さんの回答を見てローター交換しなければいけないと 決心致しました。
- yiwt
- ベストアンサー率36% (250/694)
本当です。ブレーキローターは使っているうちに表面が微妙に歪んだり、消耗して薄くなったりします。厚さがまだ十分あるなら表面研磨でもいいと思いますけど、国産車のローターはそんなに高くありません。交換でもいいと思います。 一般の人でもアウトバーンで200km/hで走るヨーロッパでは、ローターの耐摩耗性を落としてでもブレーキの効きそのものを優先しますから、ヨーロッパ車のブレーキパッドやローターは完全に消耗品です。レース用のローターなんてその日だけもてばよし、というものもあります。 ランエボなどのブレンボのブレーキはレース仕様に近い設計ですから、パッドもローターも減りが早いのはお約束です。
- cyaba1964
- ベストアンサー率43% (292/677)
パット、ローターのどちらかが磨り減っていって ブレーキが掛かるわけですから、仕方の無いことですね~。 ドイツ車などは5万キロ位でローターが使用できる限界を 超えてしまうこともあります。 この場合はパットの方がローターより硬いって事ですね。 日本車は概ねパットの方がやわらかいですが、やはりローターも 少しずつ減っていってしまいます。10万キロもったのなら 長持ちと言えると思いますよ。
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
ローターも消耗品です。特に重量のある車やスポーツタイプでブレーキパッドが高性能の場合などはローターの傷みが早くなります。 消耗の度合いは、ブレーキの頻度やスピードを出している時からのブレーキの踏み方などでもかわりますので、一概ではないですが、ローター表面を手で触って極端な凹凸がある場合などは研磨や交換をするほうがいいと思います。
- porilin
- ベストアンサー率22% (142/631)
自動車やバイクの車種毎の整備マニュアルにはディスクローターの交換目安として、何ミリ以下の厚さになれば交換とあります。 ディスクが見える車であれば、指でなぞると円周に沿って溝が出来ているのがわかると思います。これが磨耗です。 10万キロで交換は妥当な距離で、14万キロ無交換の方が良く持ったなという感じです。
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
パッドも、ローターも消耗品ですよ。 パッドが減るのはわかりますよね? パッドが圧着されるときに、ローターのほうもわずかながら消耗していきます。 モータースポーツ車両などは、レースのたびに取り替えるくらいシビアなものです。
お礼
詳しく書いているところを教えていただき有難う ございました。 これによると当方の症状は「熱スポット」のよう ですね。