• ベストアンサー

新婚世帯向け家賃補助額が減るんですか?

大阪市政だよりを読んでました ”新婚世帯向け家賃補助制度の補助限度額を改正 需給開始後36ヶ月までは月額1万5000円(従来は2万円) 37ヶ月目以降は2万円(従来は2万5000円) 平成18年4月以降の申込み者に適用” とありました。 この”平成18年4月以降の申込み者に適用” とはあらたに・・なのか更新者すべてなのでしょうか? すでにもらって1年以上経過してますがどういう扱いになるんでしょうか。申込時点ならもらえる額は旧来なのか この春からいきなり1万5000円になるのか・・ 問い合わせたらいいんですが、ご存知でしたらおしえて ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

申し込み済みの利用者には適用されません。「あらたに」です。

関連するQ&A

  • 大阪市の新婚世帯向け家賃補助について。

    急に大阪市内への転勤が決まり、来月中旬には引越さなければならなくなりました。 そこで、大阪市の新婚世帯向け家賃補助制度を利用できるのであれば大阪市内、 無理ならば大阪府下への転居を考えています。 (現在は近畿の他県に住んでいます。) 自分なりに調べた結果 ・婚姻1年以内である事。 ・世帯の収入が606万円以下である事。(平成14年) の条件はクリアーしています。 そこで、質問なのですが *家賃補助を受けている間に昇給や共働きに変更などで606万円を超えた場合、 補助は打ち切りになってしまうのでしょうか? *補助は最長で6年間受けられるとの事ですが、 その6年以内に大阪市外へ転居するような場合、補助金は返還しなくてはいけないのでしょうか? (転勤族の為、再度他府県への転居も否めません) *また、自分なりの判断では条件を満たしていると思っていても 補助が受けられないような事があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 25万円の補助について教えて下さい

    13年乗った車を買い変えようと思います。 25万円の補助は基準を満たした新車でないと適用されないのでしょうか? 基準を満たした中古車では無理でしょうか? また、平成8年10月に新車登録したのですが、適用されると思って良いのでしょうか?

  • 大阪市新婚家賃補助について

    大阪市新婚家賃補助制度について教えてください。 HPを見ると条件の所に、 平成19年分の世帯収入を基準とします。(いずれも2人世帯の場合) ・ 給与所得者の場合 : 給与収入金額が606万円未満 ・ 給与所得者以外の場合 : 所得金額が430万5千円以下 〔なお、収入のある方が2人以上いる場合は、主たる収入者の所得に、他の収入者の所得の1/2を加えた額を、世帯収入とみなします。〕 と載っています。 彼の収入は年収約400万円、 私の収入は年収約300万円です。 この場合主たる収入者=彼の400万円、 他の収入者の=私。取得の1/2なので150万円 合計550万円で606万円以下なので補助対象となるのでしょうか?

  • 新婚補助 申込みたいけど…

    もうすぐ結婚するので、大阪市内の新婚補助(月15,000円の補助金の出る制度)に申込みたい者です。 既に同棲してるんですが、正直今の住まいを気に入ってないので、1年後くらいには引っ越したいんです。 結婚後1年~1年半後に引っ越す予定です。 でも結婚して新婚補助を申込んでからは、2年は引越ができない・もしくは引越ししたら補助が出なくなる…と聞いたんですが本当でしょうか?? 家賃は少し上がるくらいのマンションを予定してるので、受け取れる金額は何も変わらない気がするんですが、そういう訳ではないのでしょうか。 誰か分かる方、教えて下さい。 お願いします。。

  • エコカー補助金

    今年8月20日で車検切れになる車(初期登録が平成9年11月17日)ではエコカー補助金を受けれないのでしょうか? わら氏の勝手な解釈として、 廃車は平成22年11月18日以降に行わないといけないけど、新車購入は3ケ月前(平成22年8月18日)から可能なはずです。 その様な事が出来るのでしょうか?

  • 大阪市の特優賃と新婚家賃補助について

    来年初めに大阪市で同棲をすることになりました。 同棲1年以内に結婚予定です。 最近、特優賃と新婚家賃補助について知りました。 特優賃の物件は魅力的なものが多く、そこに安く住めるということでこれはいい!と思いました。 しかし、いろんな条件やデメリットを知り、新婚家賃補助についても検討することにしました。 ネットで調べると、特優賃の条件でクリアできていないのは、申込み後3ヶ月以内に結婚することと収入基準に適合することです。 結婚の時期はひとまずおいておいて、収入基準についてお伺いいたします。 夫婦でなくても2人世帯にあてはめるのだと思いますが、 A1ランクが416万円~472万円となっております。 しかし、これは世帯の内、働いている人が一人だけで、 かつ特別な税金の控除が無い場合のみとなっております。 ここで疑問なのが、申込み時点で私は無職なのですが源泉徴収表には前年の収入が記載される場合、 働いている人は1人と考えてよいのでしょうか。 もし、2人とする場合収入基準はどれくらいになるのでしょうか。 特優賃のデメリットとして、毎年家賃が上がることがあると思いますが、 フラット型というのがあるのと長く住まなければよいということはわかりました。 しかし、敷金が安い分退去時にかなり費用がかかるということも聞きました。 一方、新婚家賃補助については(家賃-住宅手当)と5万円の差額分が支給ということで、 実際そんなにもらえないのではないかと思いました。 あと気になるのは競争率です。 物件によるとは思いますが、特優賃はなかなかあたるのが難しいように思います。 新婚家賃補助も審査があるようなのですが、 条件を満たしていれば受けられるものなのでしょうか。 満たしていてももれることはあるのでしょうか。 実際利用されている方の体験談や、メリット・デメリットなど参考にさせてください。

  • 大阪市の新婚補助について

    はじめて質問させて頂きます。 来年の2月に結婚後、大阪市内に住む予定です。 現在「特優賃」と「新婚補助」について、比較検討中で自分で色々と調べています。 特優賃については、だいたい理解できたのですが、大阪市の新婚補助制度について質問があります。 新婚補助を受けられる条件で、 ○実質家賃負担額が5万円を超える世帯。 実質家賃負担額=(家賃-住宅手当額)と5万円との差額 とあります。 家賃8万円ぐらいの賃貸マンションに入居を考えています。 私は働いておらず、彼の会社から結婚すると手当てが4万円ほど貰えるみたいなのですが、 その場合は、(家賃8万-手当て4万=実質家賃負担額4万円)なので補助は受けられない。 との解釈で正しいでしょうか? また、「住宅手当」とは会社から既婚者のみに毎月支給される手当の事でしょうか? 「結婚手当」「扶養手当」などの名目でも「住宅手当」に該当しますか? 初歩的な質問ですが、宜しくお願いいたします。

  • 2013年度のエコカー補助金について

    2月4日付の日経新聞に「電気自動車に目標価格」との見出しが出ておりました。購入補助金が従来より多く出るような感じの記事です。PHVやクリーンディーゼルにも適用するようです。4月以降PHVかPHEV車を購入予定です。ですが販売店では内容については発表がないので分からないとのことです。どなたか内容についてわかる方がおりましたらよろしくお願いします。

  • 自動車 補助金

    自動車の補助金について質問です。 初年度登録、平成9年5月の車を所有しているのですが、 この場合は、どんなことをしても、25万円の補助金には該当しないですよね? やはり、10万円になってしまいますよね。お詳しい方、ご教授ねがいますm(__)m

  • 異動により会社による家賃補助が未適用となります。

    現在、寮規定により会社名義でアパートを借りて生活しています。 下期より人事異動で勤務地が変更となり、寮規定上、 家賃補助が適用されないと通告されました。 下期以降も家賃補助を受けることはできないでしょうか。 寮規定では、公共交通機関で本拠地(実家)から勤務地までの通勤時間が 1時間30分以上要する場合、寮申請可能となっています。 そのため、先月8月より、寮申請適用の上、現在の勤務地から30分で通勤可能な場所で ひとり暮らしを開始していました。しかし、8月の初旬に下期(10月以降)から、 本社勤務へ異動することが判明しました。 現在の勤務地:支社 下期以降の勤務地:本社 支社への実家からの通勤時間:1時間30分 本社への実家からの通勤時間:1時間 その旨、総務の担当者に伝えたところ、下期以降、寮規定により家賃補助を支払う ことはできないと伝えられました。 (実家から、本社までの通勤時間が1時間程度であることから) 異動はすべて会社都合です。また、今回一人暮らしするために、 家電家具を購入するのに、20-30万円ほど使用しています。 可能であれば、寮申請適用の上、一人暮らしを継続させたいと思っております。 もし不可能であれば、一人暮らしで必要なとなった費用の負担を全額会社に 負って頂きたいと思っていますが、可能なのでしょうか。 有識者の方がいましたらご回答ください。 勤務歴 2009年 4月 入社 本社勤務 2010年 1月 異動 支社勤務(実家から1時間30分掛けて通勤) 2011年 8月 寮申請の一人暮らし 支社勤務 2011年10月 本社へ異動予定