• 締切済み

アスペルガーの疑い。両親にどう話せば良いか?

 友人から悩み相談を受け、どうアドバイスしたら良いのか悩んでいます。皆さんのお力をお貸しください。宜しくお願いします。  友人(28歳女)の家族構成は父母兄の4人家族。現在友人は結婚し家を出ています。  悩みと言うのは、友人の兄(32歳男)の話です。 その兄は昔から人とのコミュニケーションを図るのが苦手で、勉学の面に置いても、遅れの目立つ所があったようです。  それをいつも可哀想に感じていた友人は(妹、友人)幼いながらも、中学入学の際に、特殊学級に入れた方が良いのでは?と、どうにか普通学級で頑張らせたいと考えていた両親を説得し特殊学級に入学させたようです。(特殊学級に入学する以前は毎日母親が勉強を教えたり兄に取り巻く全てに一生懸命だったようです)  しかし、特殊学級入学を境に母親は兄に対して、元気ならそれで良いと何の期待もしなくなったようです。(父親は仕事人間で、子育て云々は母親に任せっきりだったようです。)  そして、苦労はしたようですが、特に療育など受けることもなく現在父親の会社で働いてるようです。  そしてこれからが相談なのですが、  現在になって、友人は兄の症状について調べたところ、アスペルガー症候群、またはそれに併発する障害では?との考えに至ったようです。  その考えを両親に話したいとの事です。 しかし、長年に渡って友人は、両親にもう少し兄の事を考えて欲しい、兄はこれからどう生きていくべきか、、先々の不安事を話すようなのですが、今が病気もせずに平穏に過ごせれば良い、そんな神経質に考えてもどうしょうもない!と、いつも兄の話になるとまっすぐ話を聞いてくれず、悲しい顔をするようなのです。  そんな考えの両親にどう話したら良いのか?前向きに考えてくれるようになるのか?真剣に悩んでるのです。。  少しでも良いアドバイスが出来たらと思ってます。どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hitoriop
  • ベストアンサー率24% (34/140)
回答No.4

アスペルガーに近い症状を持つ子供の母です。 一言でアスペルガーと言っても色々な症状があります。また、質問者のご友人の方のお兄さんがアスペルガーかどうかということは現状では断定できないでしょうし、大きなトラブルのない現状では、断定してしまう必要はないと思います。(ご両親に病名として伝える必要はないと思います。)お友達の将来への心配はわかりますが、現在のささやかな幸せな生活もとても貴重なものです。私から見ると、お父さんの会社で仕事をすることができる、ということもとてもうらやましく感じられます。現状でできることとして、将来、お友達のお父さんの会社やご両親に何かあった場合に備えて、公共の福祉サービスにどのようなものがあるかを一応調べておいても良いとは思います。もし、どうしても心配な場合は、ご両親に話すより、まず、最寄の精神保健センターに相談されても、結構適切なアドバイスを受けられると思います。 http://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/list/list-mhwc_jp.htm

korochann
質問者

お礼

 お礼が大変遅くなりました。経験者様からのご回答とても参考になりました。友人にもhitoriopさんのような考え方も選択の一つにあると伝えてみました。  ホームページのアドレスも添えて頂きまして有難うございました。  

回答No.3

知り合いでアスペルガーの人がいます。 20歳を過ぎて自分がアスペルガー症候群だと知ったそうです。 頭は普通の人よりとても賢いのですが、コミュニケーションをとるのが苦手です。(急に変な電話をかけてきたりします) 本人も「自分は普通の仕事に着くのは難しい」と思っていて、そういう人が集まってする仕事や、施設に行きたいと思っていますが、両親は彼の頭が良いが為に「どうして普通の所へ就職できない」と言ってなかなか思うようにさせてくれないようです。 かと言って彼に就職先を探してあげるわけではありません。 ここには書ききれませんが色々あります。 本人も親もアスペルガーだと自覚していてもなかなかうまく行かない家もあります。 親の性格も考えながら話を進めていかないとややこしくなると思います。 トピ主さんのご友人は、お兄さんを思っての事ですのでそれがうまく伝わればいいですね。 アドバイスにはなってませんが頑張ってください。

korochann
質問者

お礼

お知り合いの方の経験をふまえてのご回答、心強く感じます。有難うございます。  親自身の性格、今まで継続してもっている固定的な観念もあるでしょうし、理解し、それを受け入れる。そして共に前に進む。本当にとても難しい事ですよね。  心優しくご回答頂きまして有難うございました。とても貴重なアドバイスです。  最後になりますが、 morumoruko さんのお知り合いの方。日々一生懸命お仕事がんばっておられると思います。その方が、少しでもストレス少ない社会生活を送れたらな。と心から思います。    

回答No.2

素人がアスペルガー症候群かどうかなんて判定・判断することは不可能。 いくら本などで見たからといっても不可能。医者でさえすぐに判断するのは困難なのですから。 まず医者に行くなり、市役所などの窓口にいくなどしてから考えましょう。 本当に真剣に悩んでいるならそうしましょう。 真剣なら専門家のところへ行くのが適切。

korochann
質問者

お礼

 長い文章を読んで頂き、ご回答有難うございます。  勿論素人には判断は出来ないと友人自身もわかっています。  その以前の問題で、まず両親の気持ちをどう前向きに働かせるか、という初期の段階なのです。 アスペルガーかどうか専門医に相談するにしても、両親の同意がなければ友人としても動けないようです。 目を背けずに両親も友人と共に前向きな姿勢で進んで行って欲しいとおもいます。   朝早くから、ご回答有難うございました。

  • pinkies
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

まずは両親も含め周りの人がアスペルガーについて正しく理解することです。 子供を変えることでなく親の考えと子供の長所の伸ばしてあげるとものすごい才能を発揮するケースがあります。 ただアスペルガーの子供を持つ両親は幾度となく 「子供のしつけが悪い」などいわれてきていますので、 まずは今までの両親の苦労を理解してあげ感謝を述べるなどして 気持ちをほぐした後、「一緒に○○してみてはどうだろうか」などの提案をしてみると良いかもしれませんね。

korochann
質問者

お礼

長くわかりにくい文章だったと思いますが、読んで頂き、ご回答頂きありがとうございます。  両親を責めてしまう気持ちを抑えながらアスペルガーについて話す、という形ではなく沢山の苦労を親の立場でしてきた、と心に感謝の気持ちをしっかり留めたうえで、話合い理解して貰う。気持ちをほぐす事がとても大切なんですね。そして提案をする。  pinkiesさん参考になりました。良いアドバイス有難うございました。

korochann
質問者

補足

pinkiesさんこんばんわ。今朝は朝早くから良いアドバイス有難うございました。   先ほど友人に、まずは両親に対する不満の気持ちを、今まで親の立場として苦労をしてきたと、理解し感謝の気持ちを自分本人がしっかり心に留めた後に、理解を求める。理解をうながすには、まず自分本人の心構え、相手を思いやる心がとても大切なのでは?とアドバイスしてみました。  このアドバイスを出来たのもpinkiesさんのお言葉あったからです。有難うございました。

関連するQ&A

  • アスペルガーの疑いの兄をスムーズに診てもらうには?

    今年30になる兄(仕事などはしていません)に、アスペルガーの症状がすごく当てはまります。 兄は、辛いいじめも経験していて、精神的にもそのトラウマがあります。 最近、兄の調子が以前にも増して悪くなり(怒りっぽい他)、父親も手に負えなくなってきているようでした。 父は、そんな兄に病院に通ってもらおうと、「心療内科の病院に行こうと」言ってみようかと私に相談しました。 ただ、そんな事を言ったら兄が怒って行かないというのは目に見えています。 また、アスペルガーについて何も知らない父が、精神的な面だけで兄の状況を判断して心療内科を受診させようとしていると思い、アスペルガーの特徴や、その支援センターがあること、精神的なトラウマはアスペルガーの特徴の「変わり者」がもたらしたいじめからくるものだと考えられることを伝えました。 私は父親に、県の発達障害者支援センターを紹介し、相談に行ってもらいました。 父親は、すごく頑固な性格です。彼が私の意見に従うなんて、すごく珍しいです。でも、相談に行ったということは、それだけ悩んでいるということだと思います。 しかし、センターの人は、長い時間話を聞いてくれたそうですが、本人を連れてこないこと、又はセンターの職員が家庭に行かないことにはどうにもならないという風なことを言ったそうです。また、家庭にいく場合のケースは失敗も多かったということも付け加えたそうです。 そんなことをいわれてしまっては、父や私はどうしていいかわかりません。また、次の予約をとることなどもしなかったそうです。 父は、本人を説得することが困難な状況だから相談に来ているのに、説得に至るまでの過程のサポートなどを考えずにセンターの人はそんな事を言ったのです。 そう言われてしまった私たちはどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、私は、遠方に住んでおり、なかなか実家に帰ることが出来ません。また、最近結婚した主人が社会福祉士の資格を持っており、彼からアスペルガーについて聞き、ごく最近知ったばかりです。主人は、社会福祉士の資格はありますが、別の分野の内容を主な仕事としており、発達生涯の支援については、余り詳しくないようです。 すごく悩んでいます。兄の状況も心配でありますが、父や母が思った以上に追い詰められているようで何とかしないとと思っています。 ご解答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 両親に対し殺したくなるほど恨みがあります

    両親を恨んでいます。長文になりますが、どうか助けてください。現在私は親元を離れ一人暮らしをしています。学費、生活費などの負担など、両親は私のためにさまざまな手助けをしてくれました。奨学金なしでは大学に行けないかもしれない・・そんな不安もありましたが、私のためだからと必死に働き進学させてくれました。本来なら心の底から感謝し、親孝行をするべきだと思います。   しかし、両親への恨みが消え去りません。私が赤ん坊の頃、父親はギャンブルにはまり数百万の借金がありました。ギャンブルの為のお金を稼ぐために深夜のアルバイトもしていたため、家にいる事は全くなかったそうです。一旦はギャンブルから足を洗ったものの、父はまた何百万もの借金をしました。この事を知ったのは中学2年生の頃です。初めて母親に泣きながら真実を告げられた時「両親はとても仲がいい」と思い込んでいた私の中で本当の家族がなんなのか分からなくなりました。 父親の借金発覚以来、家庭は大荒れでした。定期テストの勉強がしたくても母親に呼ばれ、明け方まで延々と父親の悪口を聞かされる。妹と私の前で「あんたたちがいなきゃとっくに離婚していた。」と言われる。母親に「いますぐ灯油をかぶって死んでやる」「一緒に死のう」と何度も言われる。父親の自殺未遂・・・挙げていくときりがありません。自分自身も妹に暴力をふるい、更には不登校になっていた時期がありました。その頃に気づいたのですが、私は物心付いた頃から母親に言葉の暴力を振るわれていました。また、父親と遊びたくてもいつも深夜のバイト明けでいつも寝ていて遊んでくれることはありませんでした。いつも一人ぼっちな感覚でした。はたから見れば些細なことかもしれませんが、こんな事が続き、人とかかわることが本当に嫌になり、家族も信用することができなくなりました。 しかし、高校生になり状況が一変しました。父親が「いままで家族に迷惑をかけたから今度こそ自分を変えたい」と自分自身のギャンブル依存症を直すため、心療内科やカウンセラーに通いつつ、借金を返し始めたのです。(以前は父方の両親が借金を返したそうです)多額の借金がある時点でふつうの家庭ではないかもしれません・・が、今までの父親とは見違えるように変わりました。母親も以前のように暴言を吐くようなことがなくなりました。今まで私が望んでいた穏やかで仲のいい家族になったのです。今はもう借金は完済しています。 ですが、私は両親が許せません。両親のトラブルの事で中高とたいへん憂鬱な時期を過ごしてきました。先ほども述べたように深夜に母親に父親のトラブルの話を聞かされたり、夫婦げんかのために寝られない日もありました。勉強にも集中できず、友達や先生にも相談できないこれらの悩みを抱え泣くばかりの毎日でした。友達も泣いてばかりの私から離れ、孤独な学校生活で、早く死にたいとばかり願ってばかりでした。そんな日々から突然解放され、いままでの苦しみはなんだったのか、中高生活をすべて両親の所為で無駄にしたようなものなのに、そんないきなり解決するなら、なんでもっと早くそうしてくれなかったのか・・・そう思ってしまい無気力になってしまいました。 いつか時が解決してくれると思いました。親元を離れ3年がたちます。しかし、両親と電話で話す度、実家に帰る度、「お前らの所為でめちゃくちゃになったのに、よくのうのうと笑っていられるな」と思ってしまいます。最低な考えだとは承知しています。ですが、どうしても両親のかつての行為が許せません。一度母親に正直に話したことがあります。しかし、「もう過去の事を何回も言われても・・・」としか言われませんでした。私にとっては家族と暮らした日々は拭い去れる過去ではありません。実家を離れた後、幸せに暮らしている私以外の家族を想像すると今すぐにでも彼らを殺したいほど憎しみを感じます。 現在、母は妹とよくコンサートに行ったり、父は趣味を楽しんだりしています。三人で出かける事もあるようで、本当に楽しそうです。妹はちょうど私が父の借金を告げられた時と同じ年齢ですが、父の借金の事や自殺未遂、母の暴力のことはあまり知りません。妹は私と違い、本当に明るく、毎日楽しそうに過ごしています。母親は妹が幼い頃、なにかにつけて妹と共に私の事を馬鹿にしてきました。「食べ方がおかしい」「買い物している時の目つきが万引き犯のようだ」「あんたの恰好は本当にださい」そう言われた私は対人恐怖症になったのに、妹はまるっきり反対です。母と買い物を楽しんだり、友人と遊びに出かけたり・・・そんな些細な事でも恨めしく感じます。あの時の妹は幼かったのだから妹は悪くない。そう言い聞かせながらも今の妹と当時の私を比べ「どうしてあんたの方が幸せそうなの」とばかり考えています。 私の考えは最低な事ははっきりわかっています。様々なトラブルがあっても、ここまで育ててくれたのは両親です。ですが、彼らの事が許せません。火事や病気で死んでくれないか・・と考えてしまいます。こんな醜い考えを持つ自分が本当に嫌になり、頻繁に自殺を考えてしまいます。どうかこんな身勝手な私を叱ってください。まとまりのない文章となってしまいましたが、回答お待ちしています。

  • 両親の仲が…

    両親の仲が悪いんです。 私は22才の学生です。 母親が53歳、父親が55歳です。 母親はパートで、父親はサラリーマンです。 母親は活発でよく話します。 父親は全く逆の性格で静かであまり話さず、いつも何考えているのかわかりません。 そんな両親ですが、今まではそれなりにつりあっていたんだと思います。 でも最近仲が悪いんです。 父親はいつも終電で帰ってきます。 確実に疲れきってます。 それなのに母親は自分のパート先の愚痴ばかりこぼしているのです。 父親は疲れているので、返事もしないです。 その空気を読めばいいのに母親は愚痴を言い放題なんです。 父親は機嫌が悪くなります。 父親は父親で愚痴りたいことがあるらしく、たまに私に愚痴ってきます。 母親も同じく父親が聞いてくれないとなると、私に愚痴を言いに来ます。 私は助けになりたいと思い聞きますが… 正直私も聞くのに疲れています。 でも私はもうすぐ家を出るので、今後2人がうまくやっていけるか心配です。 私としては両方に一言『お互い話しを「聞く」ということをしなさい』 と言おうと思いますが、何か両親が気持ち良く会話できる方法はないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • どんな親でも両親はそろっていた方が良い?

    どんな親でも両親は揃っていた方が良いと思いますか? この「揃っている」は子供の頃、一緒に暮らしているかどうか、ということです。 幼い頃に父親から性的虐待を受けていた友人は「あんな父親ならいらない」と言い 両親が離婚して母親だけに育てられた友人は「どんな父親でも欲しかった」と言います。 親側としての意見ではなく、子供側の意見として皆さんの考えをお聞かせください。

  • 両親の不仲

    両親の不仲により精神的ストレスを受けています。 こんな人は多いと思いますし、家庭内暴力が発生していないだけマシと考えていますが、何か解決策はないかと、皆さんの意見が聞けたらと思い、相談させていただきます。 私は30代の女性で、実家暮らしです。 もう長い間、両親の会話、喧嘩、等に悩んでいて、兄弟と相談して離婚を勧めようという話まで出てきてしまいました。 喧嘩といっても、暴言はたまにしかなく、ネチネチと文句言いづめな母がストレスです。 父親の行動は全否定、何か頼まれても最初は反対することから入ります。 私からすれば、「そんなのいいじゃん」と思うようなことでも、必ず、父親の行動に対して否定します。 母親にも考えはあるようです。 一度その行動を認めると同じことをするとか、今後、さらに頼まれごとをお願いされるのが嫌で、NOと言っているようです。 父親はたまにキレます。 その前に止めたり、代わりに私が先にやってあげるのですが、そうすると母親の機嫌が悪くなります。 私が父親のために働きかけることが気に食わないのです。 私は喧嘩している姿が嫌なので、できるだけ防ごうと常に気にしてるのですが、いいかげん疲れました。 最近は母親は自分のこと+私たち(子供)のことしかしたくないように思えます。 父親に対して、愛情や労りの気持ちがあれば、どれも見返りを気にせず、やってあげれるような事なのに、それができないということは、もう駄目でしょうか。 揉める度に母親を宥めて、なるべく穏便に生活できるよう、助言してきましたが、根本的な性格までは修正できず、最近は言い合いや愚痴が多くなってきています。 私はそんな両親をみて、結婚なんて絶対しないと若いころから決意するほどです。 子供みたいな悩みですが、仲良くしてよ!という思いでいっぱいです。 何か日ごろからの心がけで改善させる方法はないでしょうか。

  • 両親を扶養に入れられる?健康保険

    父親(59歳)が何年か前に退職した為、現在両親は無収入です。年金も今のところ、受け取っていません。兄は34歳・会社の健康保険に加入しています。現在は兄と私(28歳)の収入が生活費となっています。なので兄の扶養に入れば、国民保険よりもやはり安く済むかと思いまして。。 その場合、両親、もしくは母親(56歳)だけでも兄の扶養に入れることは可能なのでしょうか?家族4人は同居です。ただ、持ち家なので土地もあります。財産は関係ないものでしょうか?無収入以外で条件はあるのでしょうか?手続きはすぐに済むものなのでしょうか?色々分からないことだらけなのですが、教えてください。宜しくおねがいします。

  • 両親との旅行の費用負担について

    両親と旅行に行く際の費用負担について、みなさんはどうしているのかな、と思い質問をいたします。 私はもともと4人家族で、現在は、 兄(夫婦2人子2人) 私(夫婦2人子なし) そして両親は年金生活をしております。 父親が現役で働いていた頃には経済的にもかなり余裕があったのですが、予定外にも父親がかなり前倒しの早期退職を決意したため、現在は以前ほど余裕があるわけではない状態だそうです。母親曰く、今までの生活水準を落とさず、老後生活を送るには、(子供にお金の面で世話になるつもりはないため、あらゆる可能性も考えて、それなりに余力を残した時)まぁ〜なんとかなるなといった貯金額だそうです。 事実両親の生活を見ていても、以前よりはかなりお金に気を遣って生活していることも感じます。 父親が現役の時は、私達夫婦も兄家族も両親に何かとお金を出してもらうことも多かったのですが、父親が退職後、母親から経済状況の話を何度か聞いてからは、私達夫婦が両親と旅行に行ったり外出する際には、全部出すか、多めに出すか、最悪でも折半という形をとるように自然となりました。 兄家族は子供が2人いることもあり、お金に余裕があまりなく、外食、旅行、日帰りレジャーなど、自分達で計画することがほぼないような状態です。孫がどこかに行きたいと両親に訴えかけることが多く、見かねた両親が兄夫婦に提案をし、お金も全額出して一緒に行くというパターンだそうです。 昔は結婚、出産、そして生活基盤を作るために、何かと出費も多く、側から見ても兄が大変そうなのを感じていたので、それもあまり気にもならなかったのです。しかし、それから月日も経ち、生活も落ち着き、孫達も小学生になりました。そして今年遺産相続が入った母親は、以前から孫が行きたいと言っていたディズニーランドにみんなで行かないかと提案をしてきました。 私達夫婦は遠方のため予定があえば参加するという感じですが、もし行くのであれば自分達の費用はもちろん自分達で払う予定です。 兄家族はディズニーに前から行きたいと思っていたため、両親がお金を出してくれるなら行きたいという感じだそうです。 その話を聞いて、今まではそんなことなかったのですが、自分達で何とかする気が兄には全くないのかな、と初めて感じてしまいました。 兄は基本旅行やレジャー自体にあまり関心がないため、支出の中でもそこに対する優先順位が低いのだとは思います。だからこそ別に両親に誘われてお金を出してくれるなら子供も喜ぶし話に乗るよという考えなのだということは理解できます。 母親も臨時収入が入ったし、お金を出しても別にいいというスタンスです。もちろん自分が受け取った遺産相続を、孫達と旅行に行けるという自分の幸せに感じるものに使うことが悪いことだとは全く思いません。むしろそうするべきだと思います。 ただ昔の経済的余裕のあった頃のままのスタンスで両親に頼ってしまう兄に対して、両親の経済状況に対する気遣いや配慮のない兄に対して、少し違和感のようなものを感じてしまったのも事実です。 旅行自体は来年の夏を予定しているため、それまでに全額は無理でも、少しだけでもいい、貯めれるだけの精一杯を支払う姿勢を見せることはできるのではないかとも感じてしまいます。 もちろんご両親の経済状況により、それぞれであるということは承知の上なのですが、みなさんは年金生活のご両親と旅行に行く際の費用負担はどのような感じなのでしょうか?お聞かせいただけますと嬉しいです。

  • 父親の彼女。。。

    こんにちは。 私は兄と両親の4人家族でした。 私の両親はとても仲が悪くて、私が小学校4年生の時に離婚しました。 私と兄はは離婚するという話を聞かされ、どっちについていくか聞かれました。 私は母親も父親も好きでしたが、私は女なのでこれからのことを考えて母親を選ぼうとしました。 でも、私の兄が母親を選び、私まで母親を選んだら父親が一人になってしまうと思い私は父親を選びました。 父親を選んだ私は引っ越すことになりました。 引っ越して数か月は普通に過ごすことができましが、ある日、父親が彼女を家に連れてきました。 私はとてもショックでした。でも、いつも仕事と家事を行っている父親のためには笑わなくちゃと思い、ずっと笑って我慢してきました。 父親の彼女はいい人ですが、私はあまり好きではありません。 ですが、父親に迷惑をかけたくないので私は父親の彼女のことが普通に好きというように演じてきました。 父親が初めて彼女を家に連れてきてから一年ほどたった夜、私がトイレに行こうと部屋を出たら、すっかり家に住みついた父親の彼女と父親が結婚の話をしているのを聞いてしまいました。 私は、本音を言うと、私にはちゃんとした母親が別にいるのに、新しい母親など受け入れたくありません。 ですが、やはり父親には言い出せずにいます。 学校の友達には私の父親に彼女がいることは勿論、両親が離婚したことさえも言っていません。 普通の円満な家庭を演じています。 なので、いつボロが出てしまうかととても怖いです。 私は今更ですが、父親を選んでしまったことを後悔しています。 そして、新しい母親ができるのも嫌です。 ですが、父親にはそのことをいうことができません。 正直苦しいです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 両親と話し合いをしたことがありません

    こんにちは。私(20代)は今まで親に相談というものをしたことがありません。たいてい兄弟か友人もしくは自分で決定後親に報告します。 家族みんなで食事にいったりするし実家に同居してますがある程度会話もあります。 でもなんというか説明が難しいのですが、両親と話していると話のやりとりがうまくいっていない気がするのです。 たとえば晩御飯なににする?程度だと話はかみ合っているのがわかります。でも進学のことや予備校のこと、就職のこと、友人関係のことを話したらかみ合っていないのです。 本当に相談したいことがあってもいつもかみあわない感じで話は終わります。結局兄弟、友人に相談となります。別に自分と意見が合わなくてもいいのです、ただ話し合いたいのにうまくいかないのです。 海外のテレビドラマなんかみると娘が父親に相談して涙するとかいう場面があったり、家族で真剣な話し合いをしている場面を見るとすごくうらやましいです。 皆さんはどうですか、親と大事な話合いとかしますか?

  • アスペルガー疑いの夫

    結婚14年、長男今度小6(中学受験を控えています)、次男7歳現1年生。 主人の事が結婚当初から、何かおかしいと思う事が多々ありました。 主人は、人は気持ちが伝わらない、感情移入が出来ない。あまり喜怒哀楽の表現が出来ない。空気が読めない。いつも自分の世界で暮らしてい感じ。 結婚した直後からたくさんの問題にぶつかってきました、姑のこと、主人の親戚の事、子供の入院、学校問題、私の実父の病気、兄の3歳の子供の休死・・・・たくさんの問題に直面しても、いつもダンマリで私の判断がなくては分からない。私の指示がなければ動けない。しかも感情が伝わってこない。 男の子2人を育てるには益々大変になってくる!もっと、家族のことを真剣に考えてほしい!といつもいつも訴えてきましたが、私が1時間しゃべり続けても、何にも言わない。 なので、会話のキャッチボールができない。 たぶん、私の言わんとしていることが何となくしか伝わらないのです。 結婚して14年、父親不在同様の家族で、私は子供の為に父親役も母親役も必死にやってきましたが、ここ1年、もう限界だと思い、子供の前でも主人に怒鳴りつけるばかりでした。結果、彼は何も言いません。 もう限界が達し、やっとの説得で主人に出て行ってもらい別居してます。 本来は私が出たいところですが、長男の塾通い、受験こともあり簡単に決められませんでした。 長男には、主人が帰らないことをはっきり言っています。 私はうつ状態で、近隣の人に会う事も嫌で、毎日ひきこもっています。 家の中は真っ暗な雰囲気です。 そこで、カウンセリングに通い始めました。 やはり、やはり、心配していた通り、夫はアスペルがーではないかと言う疑いが出てきました。 私はこの14年、夫と暮らしてきましたが、いつも孤独に感じていました。共感してもらえることがないからです。 私は今40歳、子供のことを第一優先に考えると離婚は避けるべきです。 でもこのまま私は、孤独に淋しいと泣きながら、「人の気持ちが理解できない」障害を持つ、主人に我慢し続けることがベストなのでしょうか。 私の女の部分はいっさい我慢、誰かに甘えたい、守ってもらいたい・・・そういうことに我慢して、自分の人生をあきらめるなんてたえるのは辛すぎるのです。 途方に暮れて、毎日安定剤で寝てばかりです。 だけら助けてください。