- 締切済み
どんな親でも両親はそろっていた方が良い?
どんな親でも両親は揃っていた方が良いと思いますか? この「揃っている」は子供の頃、一緒に暮らしているかどうか、ということです。 幼い頃に父親から性的虐待を受けていた友人は「あんな父親ならいらない」と言い 両親が離婚して母親だけに育てられた友人は「どんな父親でも欲しかった」と言います。 親側としての意見ではなく、子供側の意見として皆さんの考えをお聞かせください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nahnom
- ベストアンサー率7% (49/632)
クズはいらない。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
#8です。 性的虐待、児童虐待に拘るなら要りません。 大人になって私が私の命を大人の攻撃からも守られるようになった時には会ってもいいですが、それまでは刑務所くらい入れておいてもらいたいです。 その時には親の方が己の命の危機を感じるかもしれません。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
昔は死亡率が高かったので、親も何時死ぬか分かりません。 じゃあどうしていたのかって? みんなが親になっていたのさ。 もしくは、頭を下げてどこかの立派な人に親になってもらっていたのさ。
虐待したり、放棄したりする親ならいない方が良いでしょう。 欲しくないです。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
「どんな親」の下であろうと、どのような人間になるかは本人次第。 親のせい、家庭のせい、環境のせいと言う人は一生何か有れば「なにかのせい」にしていくでしょう。 なので回答としては「どちらでも良い、大した問題でない」です。 (性的虐待、児童虐待といった犯罪行為は論外です。) 私自身が父親が逝くまでの16年間、父子家庭だったり、母子家庭だったり、兄弟4人が揃ってたり、幾つかの組合せやバラで暮らしたりと様々なパターン経験者ですが両親を尊敬していますし、3人の兄姉も同様のようです。 父親が経営者一族で浮き沈みが激しかったのと国内に居るやら居ないやらさえ、よく分からなくなっていたので(笑)それが普通だと子どもの頃から思っていました。 ただ、兄弟4人全員が現在、「寄らば大樹」的企業に勤めているのは大変そうだった父親の生き方(逝き方)に影響されている部分がかなりあるのでしょう。 大人になってから感じるのは一番苦労したはずの母親が決して「あなた達(私達)のために我慢した」と自分の判断理由を子どもに責任転嫁するような卑怯なことを口にしなかったのに感謝しています。 「子どものため」は大人にとってのみ都合のいい言葉だと思って、私が幼い息子2人と父子家庭生活始めた時にも「絶対言わない」と決めた割に6年以上の間、意外と楽しくて思いもしませんでした。(笑)
補足
回答をありがとうございます。 >性的虐待、児童虐待といった犯罪行為は論外 ということは、質問への回答は「NO」でよろしいですか? 質問の意図が「どんな親でも(例え虐待するような親でも)いた方が良いのだろうか?」というものですので、そこに拘りたいのです。 たぶん、多くの方が「NO」と答えると思うのですが、たとえ少数でも「YES」と考える方がいらっしゃるのは知っているので、ネットだからこそ回答できるかも?と考えて質問した次第です。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
相田みつをさんの言葉で本にもなっていますが、「育てたように子は育つ」と言います。両親そろっていても、私のように「いつ家族離散するか不安だ」と物心ついた幼稚園から思っていれば、家族の作り方を知らないことを、子供を育てたときに思い知ります。妻がちゃんと育てられた人故に、私大人になってから家族愛というモノを妻の家族から学んでいっているようですが、学べばまた、自分が親してもらってなかったことを、子供にしてみて、これまた嫉妬的感覚で思い知ります。 その経験から考えてみると、片親でずっと育った人は、居ない方の親の見本を見ていません。故に完全な家族系を知らずに育つことは物理的に間違いないです。「虐待の連鎖」ということもよく言われますが、いちばんされてイヤだったことをしてしまうのは、「それしか愛する方法知らない」と考えれば納得できそうです。 家族というモノは、教科書や本で調べても、学べません。これは私が実感した「真理」に近い確たる感触のモノです。 性的虐待は論外ですが、子供側からだけ考えると、ギャンブル・浮気性であっても、少しでもそれ以外の時に親できる人であれば、片親にならない方が、ちゃんと学ぶ可能性は高いと言い切ります。 「居ない方がいい」と思ったのは、自分がこれ以上傷つきたくないという自己保身の現れでしかなかったというのも、私は大人になってから、認めたくないけれども、「子供は親が好き」が本心であろうと気づき始めています。
補足
回答をありがとうございます。 >性的虐待は論外 ということは、「どんな親でも揃っていた方が良いか?」という質問に対しては「NO」であると解釈してよろしいですか? 「いない方が良い」と思える親もいる、で良いでしょうか?
- inoi_2009
- ベストアンサー率50% (5/10)
自分に被害を与えるような親とは一緒に暮したくないです。 でも、喧嘩しているけど実際はお互いに対して愛が残っている両親なら離婚しないで欲しいです。 両親が好きだし、両親が離婚すると、自分が悪い、自分のことを親は捨てたんだと思うかもしれないから。 でも、あの時親が離婚しなければ自分は嫌な思いをしなかった、などと考えたとしてもそんな保障はないなと思います。
>両親が離婚して母親だけに育てられた友人は「どんな父親でも欲しかった」と言います。 この場合は、自分の経験を活かし、離婚しないような相手を慎重に選べばいいように思います。 仮に、母親が、別の男と結婚してしまった場合、もっと酷い結果になっている可能性大。 『子は、かすがい』と言われるように、『子供のことを、少しは考えよ!』と警告されて、離婚や再婚といった危機を乗り越えていくようです。 子供側としては、離婚は、して欲しくないでしょうし、再婚もして欲しくないでしょう。(例外は、あるとは思いますが、通常は。) 親の都合で、離婚やら再婚やらをされたのでは、子供はたまったものではないでしょう。
お礼
回答をありがとうございます。 >仮に、母親が、別の男と結婚してしまった場合、もっと酷い結果になっている可能性大。 「どんな酷い結果になろうとも、両親は必要か?」というのが質問の趣旨です。 たぶん、多くの方が「NO」と答えると思うのですが、多数決をとりたいわけではないので、少数意見もあれば聞きたいと思っています。 回答者さんのお考えは質問に対して「NO」でよろしいでしょうか? もし違っていたら、お手数ですが再度回答をいただければありがたいです。
うちの両親は、私が物心ついたころからずっと、喧嘩していました。私には4つ下と8つ下の妹がいるのですが、高校生の時、喚き散らして泣いてばかりしている両親にたまりかねて「妹たちがかわいそうだし、喧嘩ばかり無駄に繰り返しても意味ないでしょう?何年同じこと繰り返してんの。頼むから離婚してくれ」と心の底からお願いしたことがあります。その時の驚いた両親の表情は今でもハッキリ覚えています。甘えていたんでしょうね。以後、ハタとわれにかえり、離婚せずいい関係を持てるよう頑張ってくれました。でも私たち姉妹の心は、どこか壊れている個所がありますので、時すでに少し遅しという感じもしますが。 誰もが欲しいのは、「仲のいい両親」ですからね。
- vlle
- ベストアンサー率44% (4/9)
普通の両親でないなら,いない方がいいと思います. 私は諸事情により両親がおらず,祖母に育てられました. つらいことが多く,子供の頃はどんな親でもいいから欲しかったものです. 一方,私の妻は父親が酒乱で,あんな親はいない方がよかった,と言っています. 妻の子供時代の話を聞いているだけでも,かなり悲惨な状況だったことがよくわかりました. それ以来,普通の両親が揃っているのがベスト,普通でない親なら両親とも要らない,と思うようになりました. 妻も私と出会うまで,普通でない親ならいない方がいい,と思う気持ちを理解してくれる人が周囲にいなかったそうです.
- 1
- 2
お礼
<この欄でまとめてお礼させていただきます> 皆様、回答をありがとうございました。 いろいろと勉強になりました。