• ベストアンサー

Antinyのデータ送信法

Winnyは利用していないのですが、過去に子供が利用していて 知らず知らずの間にデータが流出したという事件が新聞 で取り上げられており非常に心配です。 データを編集中にインターネットに接続していなくても データをHDDに隠してオンラインになったときにデータを 送信するという巧妙な手口が紹介されていましたが、 実際にAntinyに感染しているとどこにどのようなファイルが 保存されているのでしょうか? 一応、ウィルスソフトはキングソフトの無料1年使える ものをインストールしていますが心配です。 Antinyの構造、性質、対処法など何でも良いので教えて 下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

Antinyとその亜種に関して具体的な情報が欲しい場合、各ウィルス対策ソフトベンダーのデータベースから検索するのが最も効果的です。 Symantecのデータベースから探す場合は次のようにしてください。 http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/vinfodb.html#threat_list の検索窓に『antinny』と打ち込んで検索してみると、亜種も含めSymantec製品で検出可能なもの全ての情報が出ます。 注意して欲しいのは、『antiny』ではなく"n"が二つダブった『antinny』と入れること。(これはSymantecの命名法ではそうなってることによります。他社の場合必ずしもそうではないことに注意して下さい。) ただし、Antinyの構造や性質を細かく知ることがAntiny感染を予防する最重要課題だとは思えません。要はいかにして危険を避けるか、だと思いますので。 >Winnyは利用していないのですが、過去に子供が利用していて知らず知らずの間にデータが流出したという事件が新聞で取り上げられており非常に心配です。 ご自分以外の人間が勝手にWinnyを入れたことによる感染を懸念しておられるなら、それを防ぐためのツールも幾つか提供されていますので、そのうちの一部をここでご紹介します。 まず、Antinyとその亜種だけでなく、Winny本体も検出可能な対策ツール。 http://www.ahnlab.co.jp/download/vdn_view.asp?num=29&pagecnt=1 そして、個人でも無償利用が可能なWinnyを起動不能にするツール。 http://www.doblog.com/weblog/myblog/976/2383806#2383806 Antinyに特有な命名(No.1さんの回答にあるような)がされたexe形式のファイルの起動を抑制するツール。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/30/okiniiri.html 作者さんは他にもWinnyの実行を終了するツールの配布や、特別なツール無しでWinnyの実行を禁止する方法についても公開してらっしゃいます。

r2san
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございました。 早速導入してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

Antinyに関しては、Winnyを使ってなければ心配ないです。 感染自体は、「新しいフォルダ            .exe」などという、実行ファイルであることを分かりずらくしたファイルをダブルクリックして感染します。 症状は、亜種によって違いはあるものの、次のようなものです。 いくつかのレジストリに書き込みされます。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\jktemp\upにupフォルダ作成される。 そのupフォルダに、各種ファイルがコピーされ、そのファイルがWinnyによって、ばらまかれます。 流出ファイルは、デスクトップのスクリーンショット、メール、エクセル、ワードなどいろいろです。 ただ、原理的に、Winnyがなければ流失されることはありません。 キングソフトは、使っていませんが、今は、どのソフトでも対応していると思います。 Microsoftの悪意のあるソフトウェアの削除ツールでも削除できます。 http://www.microsoft.com/japan/security/malwareremove/families.mspx 同じ、話題になってるウィルスでも、「山田オルタナティブ」の方は、Winnyに関係なく流失します。 そちらの方は、次のHPを見てください。 http://yamada.xxxxxxxx.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハード内保存の画像

     最近、ウィニー等のファイル交換ソフトで、データーがパソコンから流出するという事件が起きています。私もパソコン内にビデオで撮ったデーターを保存しています。ウィニーを使用しなくても、インターネット等でウィルスに感染して画像等が流出することはありますか?

  • もしウィルス等に感染していたらわかりますか?

    もし、パソコンがウィルス等に感染していたら、気づけるものでしょうか?セキュリティはキングソフトのものを使っていて、特に何も感染はしていなさそうなので、まず大丈夫だとは思うのですが、もし、ウィルス等に感染してしまったとしたら、症状として何か異常がでたり、感染した事にはっきりと気付けるものでしょうか??パソコンには一応住所録とか入っていて、もしかして情報流出とかになったら困るなぁと思って。。。普通に使っていて、もし情報流出するようなものに感染したとしたら、気付ければまぁ対処すればいいかなと思うのですが、実は感染していた、流出していたとなったらまずいですよね。。詳しい方お願いします。ちなみに情報流出というのは何を介して流出するのでしょうか?winnyとかを起動していなかったら流出したりはしないのでしょうか?それとも何かをきっかけに感染したとしたら、いつでも、流出するものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • データがネット上に流出してしまう事案について

    ズブのど素人の私にとって一番恐ろしいことは、 PCがウィルスに感染し、私が使っている会社のPCの内容が ネット上に流出することです。 これを絶対防ぎたいです。 私の乏しい知識では、ネット上にデータなどが流出するのは、 1、ハッキングなどの犯罪行為によるもの 2、Winny、Share、Winmx、Limewireなどのいわゆるファイル交換ソフトを使い、ウィルスに感染することによって、データが抜き取られる 3、悪い社員が悪意を持って、データを流出させる 4、悪い人が、夜間、会社に侵入し、抜き取っていく これくらいしか私には浮かびません。 3と4はまず論外だとして、そのほかに、大切なデータが流出する事例は考えられますか?

  • Winnyウィルス 情報流出について

    Winnyを使用し機密情報が流出したという事件が後を経ちませんが、これはどういったウィルスなのでしょうか。 Winnyを使用中に勝手にPC内の全て(?)のファイルを流出させてしまうのでしょうか?それとも使用中に関わらず、PCの電源が入った状態でも流出しているのですか? Winnyはファイル交換ソフトとのことですが、上記ウィルスはどのようなファイルに添付されているのでしょうか?(どんなファイルから感染したのか気になります 笑) 暇なときにご回答下さい。

  • winnyのソフトって・・・

    最近、winnyでデータ流出、というニュースがあったように思います。 winnyというものは、使おうとするならどこからかソフトを買わないといけないものなんでしょうか? パソコンに標準装備されているものなんでしょうか? winnyを使いたい、というわけではないんです。 何度か会社のデーターを持ち帰り、家で仕事をしていたことがありました。 家のパソコンはノートパソコンで普通にインターネットもしています。 データ流出は考えられますか? データ流出のことはあんまり考えていなかったんですが、最近急に心配になってきました・・・。

  • Winnyデータ流出

    最近、Winnyによって様々な機密情報等が流出しています。 そこで疑問に思ったことがあります。 要するに、海軍であれば、その海軍内の誰かがWinnyを使用していたことになりますよね。 そして、その誰かがWinnyで音楽等をアップロードしているのであれば、それ自体罪になりますよね。 なのに、あまりそういうニュースを見聞きしません。 これは、Winnyを使っていなくてもキンタマに感染する可能性があるということでしょうか? 過去、P2Pソフトでの逮捕者が数人出ていますが、彼らもアップロードしているものがあれば逮捕されますよね? 気になってしまったので、どなたか教えてくださると幸いです。

  • リムーバルでデータを扱うことの安全性について

    最近ファイル共有ソフトから感染するウイルスで個人データが流出する事件をよくニュースなどで見かけます。そこで質問なのですが、例えば仮にウイルスに感染している場合、CD-ROMやUSBフラッシュメモリーなどに保存されているデータも、ドライブにはいっていたり、PCに接続されていて、ネットがつながっている状態であれば流出してしまう可能性はあるのでしょうか?是非詳しい方教えてください。

  • WINNYによる情報流出

    報道によると最近、教員、警察、公務員などがWINNYに感染したウィルスで個人情報を流出するという事件が多発しています。 情報を流出した責任はもちろんですが、この人たちは、違法なデータの交換をしていた可能性がほぼ100%ですよね。 そういったことは、マスコミ、もしくは組織によって攻められないのでしょうか???

  • ウィニーのウイルス感染について

    === ファイル共有ソフト「ウィニー」が、Antinny (アンティニー)と言うウイルスに感染すると、 そのパソコン内の機密情報までを流出してしまう。 === と言うことですが、Antinny と言うウィルスは 「ウィニー」 にだけに感染するウィルスなのでしょうか?  あるいは 「ウィニー」 に感染しやすいウィルスと言うことなのでしょうか?  他のソフトに感染することはないのでしょうか?

  • 発電所データ流出事件とウィルス駆除ソフト

    三菱電機子会社社員による発電所データ流出事件において、「流出源になったパソコンに搭載されていたウィルス対策ソフト」が何かご存知の方、または、推察できる方はいらっしゃいますか? 今朝のA新聞によると、問題のウィルス発生が3月上旬で駆除ソフトが対応したのが3月20日過ぎ。それでこの間に感染流出という事態になったということです。 こんなに対応の遅い会社のウィルス対策ソフトは使いたくないですし、自分の使用しているソフトも"高級品"ではないので心配になりました。 それとも、対策ソフトメーカー各社では一般的に、ウィルス発生から対応まで半月前後かかることも多いのでしょうか?