• ベストアンサー

巨人の星 と 新・巨人の星 について

dog3nana3の回答

  • dog3nana3
  • ベストアンサー率51% (66/128)
回答No.2

「新巨人の星」は星投手が右投げ投手として活躍していく話です。 「新巨人の星II」の最終回は星投手が活躍して巨人はリーグ優勝し、日本シリーズで右投げの大リーグボール1号2号3号と蜃気楼ボール(右投げ大リーグボール1号?)を投げて 巨人が日本一になりました。 その息子の活躍を見ながら一徹お父さんは息を引き取ります。その後、飛雄馬は船で皆に見送られながら、大リーグめざして渡米します。 「父ちゃん、俺は大リーグの星になる」 大リーグボールについてですが、 大リーグボール1号 バットを狙う魔球。ボクシングや剣道を体験して磨いた洞察力で、バッターの動きを予測し、バットにボールを命中させ凡打に打ち取り、ランナーがいれば併殺を狙う。投球ごとに集中を要するため、疲労の激しいのが弱点。 大リーグボール2号 消える魔球。「グラウンドの土ぼこりをまとったボールが自身が巻き上げる土煙の中に保護色によって消える」というもの。 大リーグボール3号 バットをよける魔球。人差し指一本でボールを押し出すような、独特のアンダースローから投じられる超スローボール。ホームベース上で推進力がほとんどゼロとなり、プロ選手のスイングの起こす風圧によってボールが浮き沈みし、正確なミートが出来ないという原理 大リーグボール1号2号と蜃気楼魔球(右大リーグボール1号?)は確か打たれたと思います。 3号は誰も打てなかったけども、星投手の疲労度が高すぎて、これで左投げが出来なくなったのではないでしょうか。 なぜ大リーグボールというかについては、大リーグの専売特許だった変化球の新発明を、日本人が最初にやったという意味で大リーグボール1号と名づけられた。 と某HPにありました。

aki80
質問者

お礼

大リーグボールの種類と内容がよくわかりました。 実際に、また、漫画をよんでみたくなりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 巨人の星☆

    漫画「巨人の星」の中の有名なシーンのひとつに、一徹、飛雄馬父子が空に輝く「巨人の星」を指差すところがありますね。 不確かなのですが、誰かがその星を特定した、と言うような話を昔聞いたか読んだ記憶があります。 つまり漫画(アニメ)の当該シーンの季節、時刻、指差している方角、仰角、主題歌の歌詞「真っ赤に燃える王者のしるし巨人の星を・・・」などを総合的に検証して特定した、と言う話です。当然半分はギャグでしょうけど、できないことは無さそうだな、と思いました。 その話をご存知の方、いらっしゃいましたら詳細を教えてください。 ちなみに動画配信サイトのGYAOで「巨人の星」を配信中です。今、星一徹が青雲高校野球部の監督に就任したあたりです。

  • “巨人の星” は、何という星で、何という星座にありますか

    漫画の「巨人の星」に出てくる“巨人の星”は、正式な名前は何という星で、何という星座にあるのですか。

  • 巨人の星で

    こんにちは。なつかしのアニメ、巨人の星で星や番が通っていた星雲高校の高歌がありましたよね。あの歌詞が知りたいのですが、どなたかご存知ではありませんか。 教えてください。

  • 巨人の星ってどの星でしょう?

    以前、巨人の星はこれだ、というような記事を読んだような気がするのですが、どの星なのか全く覚えておりません。 ご存知の方、教えてください。 また、この星ではないか、というお考えもきかせてください。 わが家では、歌に「真っ赤に燃える、王者のしる~し」とあるから、アンタレスやアルデバランか、火星か、と話しています。薄暮の頃でもひときわ明るく輝くのだから、やはり火星でしょうか? あるいは、いつでも見える北の空の星でしょうか?

  • 新・巨人の星2

    「新・巨人の星2」を見たいのですが、マイナー作品だけに手がかりが無く、見れずじまいの状態です。 映像ソフトやネット配信、あるいは一部地域での放送等、なにか情報がありましたら、ぜひ教えてください m(_ _)m

  • 巨人の星のレコード

    家を整頓していたら、漫画つきの巨人の星のレコードが出てきました。これって、価値あると思いますか?

  • 進撃の巨人について

    進撃の巨人というアニメを見たのですが、最終回を見て、続きがあるきがしたので、今後テレビで やるでしょうか?あと続きが気になるので漫画等も買おうと思っています。 漫画は今放送したよりも先の話が出ていますでしょうか?アニメにはあまり興味がなかったのですが、最近出てきてところはのでアニメについて詳しくありません。なので質問が変かもしれませんが よろしくお願いします。

  • 巨人の星

    こんにちは。 テレビアニメ『巨人の星』は、飛雄馬が野球をやりたいと言った訳ではなく、父親の星一徹が自分の夢を子供に託すお話です。 ギプスをはめたり(虐待)ちゃぶ台をひっくり返したり(DV)今ならコンプライアンスに引っ掛かりそうなので、再放送される事は無いですか?

  • 進撃の巨人について・・・

    個人的に、今季新作の中で、異様なぐらい別格な雰囲気を漂わせる、ある意味、不気味な作品。 それだけに、物凄く面白いと言うより、異様な雰囲気の中でのストーリー展開に、今現在、最も見ていて引きつけられる作品の一つだと思っています。 まあ、巨人というこれまでにない形での、主人公達の敵。 しかも、異様な雰囲気の中、人間を食らうと言う設定の巨人が、これまた凄い設定だと感心しています。 失礼ながら、原作漫画を知りませんが、逆に、ある意味、原作漫画を知らない方が、今回のアニメは楽しめる気がしてなりません。 まあ、個人的な感覚なので、原作漫画を知っている人から見ると、色々と言いたくなる部分もあるかと思います。 しかし、他の似た物同士の作品内容から比べれば、これはこれで、十分な内容だと思っています。 で、早くも主人公と思われる人物が、何と、巨人に食われてしまったのか・・・・・ それも意外な展開。 の、様に見えて、実は、本当の意味での主人公は、彼女の方だった。 しかも、奇跡を望む彼女の目の前に、突然現れた一体の巨人。 気付いた方もいるかもしれませんが、あの巨人が現れた際のバックの台詞は、お分かりかと思いますが、巨人に食われたはずのあの人物の声。 「戦え!戦え!!」 と、彼女を目覚めさせる。 あのシーンは、言わせてもらうと、大きく巨人と人間とのかかわり、接点がみられた気がしました。 で、突然現れたあの巨人。 姿こそ違えど、その行動は、明らかに、あの人物を彷彿させる気が・・・・・ それ以上は、禁断の領域に踏み入る気がするのでやめておきます。 まだ、これからですからね。 と、言う事で、様々なご意見、ご感想、この作品に関して聞かせてください。 それと、何故、進撃の・・・・何でしょうか?

  • 巨人の星の最終回

    アニメ巨人の星(最初のやつ)の最終回で、最後フラフラになった判忠太が飛雄馬の大リーグボール3号を打ち、やっとの思いで1塁に走りますが・・・結局 アウトだったのか、セーフだったのか思い出せません。アウトだとしたら飛雄馬は完全試合を達成しているはずなのですが。ぜひ試合の結論を教えてください。