• ベストアンサー

マイコンピュータからCD-ROM(C:)が消えました?

bob_nの回答

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.4

>PCIスロットにコンパクトディスク用のカードを挿入しました。 取り外し可能なディスクなどを入れると、変わります。 カードを入れると現れるはずです。 >(D:)にくっ付いていたCD-ROMという文字 も表示されないのですが、 たぶんCDドライブに入っていCDなどのボリュームラベルが 表示されると思います。AudioCDを入れれば、AudioCDと表示されると思います。各ドライブのアイコンのところで右クリックして、プロパティを選ぶと、ボリュームラベルのところに出てくると思いますが、空欄になっていると表示されません。書換え可能なHDなどは書きかえられます。 レジストリが壊れていると、おかしくなる場合があると思います。ファイル名を指定して実行するで、『scanreg』と入力してエラーがないかやってみるといいかもしれません。

2banbosi
質問者

補足

≫取り外し可能なディスクなどを入れると、変わります。 カードを入れると現れるはずです。 コピー用メディアとして、コンパクトフラッシュを使うつもりですが、 まだ用意できていません。 ≫各ドライブのアイコンのところで右クリックして、プロパティを選ぶと、ボリュームラベルのところに出てくると思います。 トレイにCO-ROMをセットし(D:)で上記の操作をすると、 確かにボリューム名が表示されます。 ≫レジストリが壊れていると、おかしくなる場合があると思います。ファイル名を指定して実行するで、『scanreg』と入力してエラーがないかやってみるといいかもしれません。 早速、やってみたのですが、エラーはありませんでした。

関連するQ&A

  • CD-ROMがマイコンピュータの中にないんですが・・・

    マザー、CPU、メモリーを買って古いPCのFDやCD-ROMをのせ変えていたんですが、CD-ROMがマイコンピュータの中にありません。BIOSにはあるんですが、出てこないのはなぜでしょう。古いものはBIOSでAUTOではなく設定したりするようですが この場合BIOSには表示されているので関係ないですよね。

  • CD-ROMを入れても読み込まないんです

    パソコンのこと詳しく解らないので教えてください。パソコンは富士通BIBLO NB9/1000L OSはWindowsXPです。EドライブはDVD/CD-RWです。雑誌に付属していたCD-ROMを入れましたがまったく何も表示されない状態です。 デバイスマネージャーも確認しましたが異常は見つかりませんでした。 マイコンピュータにもアイコン表示されてます

  • CD-ROMがまったく作動しません。

    同じ質問があればごめんなさい。 CD-ROMを挿入したのにもかかわらずまったく作動せず、マイコンピュータ→(E:)をクリックしました。 でも「デバイスの準備ができていません」→「再試行」しても同じようなエラーが出てしまいます。 コントロールパネルでデバイスなどの設定をしたほうがいいですか? PC:FMV-BIBLO NE3 OS:Windows98 何回も同じような操作を繰り返しましたが同じです。

  • 1台のPCを2人で使いたいのですが

    <FMV BIBLO5233NA/X、Windows 98、Yahoo!BB リーチDSL(BBフォン付き)予定、 PCのスペック=CPU:MMX Pentium 233MHz、メモリ:標準ー32MB、最大ー128MB、HD:3.2GB> Q-1 「マイドキュメント」や「OE」をそれぞれのパスワードで使い分けたいのですが、できますか? Qー2 できる場合、どのようにすればよいのか? Q-3 できない場合のクリアすべき問題点は? 以上、教えてください。

  • マイコンピュータにCD-ROMが見えなくなった!

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 先日CD-Rで音楽CDを作成中のことです。以下に、現象が出るまでの手順と、自分が調べた結果について書きます。 自分で分かる範囲でできることは狭いのですが限界です。。 何卒よろしくお願いいたします。 PC:VAIO PCV-MX5GK OS:Windows2000 外付けCD-R アイオーデータI1610B 1)CD-R(音楽CD)を作成中、PCがフリーズしてしまっていました。 2)キーボードやマウスが全く反応しなかったので、仕方なく電源を切るところから再起動しました。 3)再起動後、エクスプローラやマイコンピュータを見ると、(E)のCD-ROM(DVD-ROM)と、(F)の外付けCD-Rが見えません! 4)デバイスマネージャでドライバ(DVD/CD-ROMドライブ→PIONEER DVD-ROM DVD-106R)を見ると「!」マークがついてました。また、そこのプロパティには、”このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)”と書かれています。 5)webでいろいろ調べたところ、使用しているライティングソフト「B's Recorder GOLD」のupdate時に原因があるとのこと。(参考URL:http://www.bha.co.jp/download/updata_w/bsrecordergold_ver3.html) 6)URLの指示通りにやってみたが・・・新規デバイスが追加されても、ドライバが「!」のままで、やはり回復せず! 7)現在、CDが使えない、B'sRecorderはアンインストール状態です。他のディスクは正常に動作しています。また、外付けCD-Rは取り外してあります。 CD-ROMを正常に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?また、安定したライティングソフトを使うには、やはりアップデートはやめた方がいいのでしょうか? 何卒ご教示よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!!ほんとに困ってます!!

  • マイコンピュータあらDVD/CD-ROMドライブが消えました。。汗

    突然マイコンピュータにDVD/CD-ROMドライブが表示されなくなり、CDを読み込まなくなりました。 デバイスマネージャーにもDVD/CD-ROMの項目がなく、システムの復元もしましたが全然だめ・・・ 他にもネットで色々と対処方法を探してみたのですが知識不足などもあり、一向に直せそうにありません。 どなたか修復する方法を教えて頂けませんか?本気で困ってます。。

  • CD-ROMが見えない

    自作のパソコンで、M/Bを交換したらCD-ROMがマイコンピュータ上から認識できなくなってしまいました。 OSを再インストールしたくても、CDが使えないと何もできません。 どうすれば、認識できるのでしょうか教えてください。 交換前 M/B SOYO SY-6VBA 133 CPU Intel Celeron 533MHz(66MHz*8.0) メモリ 128MBのDIMMを1枚 HD IDE1のマスターにIBM DPTA372730(27MB) IDE1のスレーブにメルコ DBI-U(6MB) CD-ROM IDE2のマスターにロジテック LCW-R1210DVAK(CD-R/RW,DVD-ROM) OS Wim98 交換後 M/B Iwill WO2 CPU Intel Pentium3 800MHz(100MHz*8.0) メモリ 128MBのDIMMを2枚の256MB HDとCD-ROMは同じIDEコネクタに接続しました OS Wim98 電源を入れシステムチェックの画面では、HD2台とCD-ROMは認識されていますが、ウィンドウスが立ち上がった時には、CD-ROMが見つかりません。 元々「携速98」で仮想CD-ROMを使っていますが、この仮想CD-ROMはOS上で使用できます。 ほんとに困っていますので、よろしくお願いします。

  • CD-ROMによるプロバイダへの申し込みについて

     CD-ROMでプロバイダに加入しようとしているのですが、家のパソコンは古いのでそのCD-ROMを使うための最小スペックを満たしていません。パソコンはメモリが16MB、HDDが2GB(空は1GB)、CPUは不明です。CD-ROMの最小スペックの表示はメモリ48MB以上、空HDD50MB以上、CPU100Mhz以上です。  一度CD-ROMを使って申し込みをしてみたのですが、うまくいきませんでした。これは最小値以上を推奨とは書いていますが、それを満たしてないからでしょうか。よろしくお願いします。

  • DVD/CD-ROM ドライブ

    FMV-BIBLO NB75Hノートパソコンで、マイコンピュータからDVD/CD-ROM ドライブのアイコンが消えデバイスマネージャーで、レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)となりました。トラブルシューティングで、デバイスを削除し再インストールしたのですが、直りません壊れたのでしょうか? 直すとすればいくら位かかるのでしょうか?

  • マイコンピュータなどがおかしい

    うまく説明出来ないのでおもな現象を書きます。 一昨日ぐらいから。 ・立ち上がりが遅い。 ・時々突然アイコンをクリックしてもウインドウが開かなくなる。 ・時々アイコンをクリックするとアイコンが半透明になる。 ・壁紙以外何表示されない状態(アイコン、下のスタートメニューが表示されない)になり、数秒後元に戻る。上記二つの現象もこれて戻るが、暫くしてまた同じような現象がおこる。 ・マイコンピュータのアイコンが未登録ファイルのアイコンになっている。窓の手で修復しようと試みたがマイコンピュータの部分だけ何も表示されない。 以上のことが何度も起きて困っています。 原因が謎なので何をどうすればいいのか・・・・ 原因、修復方法がわかる方、回答よろしくお願いします。