• ベストアンサー

親が携帯を買ってくれません。

kaorin_yasの回答

回答No.16

ご自分で「信頼されていない」と解っているのに 「使いすぎないから買って」は通用しませんよ。 お母さんの気持ちを誇張して推測してみましょうか。 >使いすぎないようにするし、 使いすぎても謝れば済むくらいにしか考えてないのね? 前と同じ事の繰り返しじゃない! 勉強するってしたためしがないし、門限もまもらないし、 手伝いもしないし、いう事なんか聞きやしない! 他の事は口からでまかせばっかりなのに、 「使いすぎない」だけを信用しろなんて、こういういい加減さは一体、誰に似たのかしら? >今まで通りのカード代とおなじ3000円だけ払って 親がお金を出すのを当たり前のように言ってるわ。 ありがたみも何にもわかっていない。 情けないわね。私、育て方間違えたのかしら? >超えた分は自分で払う 払えなかったら、どうせ私が払わなくちゃいけないし 今まで約束を守らなかった子が携帯代を払うなんて 信じられないわ。 >怒り出してなぜか機嫌が悪くなってしまいました。 だいたいがこんな感じですね。 まず、生活態度を改めて両親が他人様に自慢できるくらいしっかりした人間になってください。 お金にだらしない人間は身内でも信用できません。 そうすれば、信用どころか、親に信頼されますし、 携帯の同意書なんて10枚でも書いてくれますよ。

st0rm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり普段親の言うことを聞かなかったりしてるので、 生活態度から改めていこうとおもいます。 ありがつございました。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのプリペイド携帯について

    ソフトバンクのプリペイド携帯について質問があります。 いまプリペイドではなく普通に契約している携帯電話(001SH)を使っています。 これを解約してプリペイドにしてお母さんに持たせて、自分はスマートフォンを買おうと思うのですが思うのですができますか? ↓のプリモバイルのホームページで紹介されている機種しか使うことはできないのでしょうか? http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html?lid=adw200710002451

  • 親を説得させるには,,(携帯購入に際して)

    携帯を購入したいのです. バイトをしているので月々の使用料金は 自分で払えるのですが,親が 「銀行の口座番号を書かなくてはいけない」 「自分の住所を教えることになる」 と言って許してくれません. それはもっともなことなのですが, バイト先にだって口座番号や住所は教えています. 春から大学生になるし,(入学式が4月5日なんです!) プリペイド携帯では格好がつきません. なんとかして親を説得したいのですが, 何かよい方法はありませんか? どなたか知恵をお貸し下さい! よろしくお願いします!!

  • 彼の親について

    私は25歳です。彼とは付き合って5年になりますが、今まであまり気にならなかったのですが、つい最近ある事がありちょっと悩んでいます。 彼と付き合ってから毎月給料日後に各5千円づつをだして貯金箱で貯金をしています。最近は全く使っていなく確か7~8万ほどあったはずだったのですが、ある日 出掛ける計画を二人でしていて貯金が今いくらあるのかを確認するために貯金箱を開けてみました。すると中にあったはずのお金が先月いれた分つまり1万とちょっとしかなかったんです!!びっくりしてしばらく二人で「なんで?なんで?」を連発していました。しばらくして彼が親に聞きに行くと「急用で借りた」との答えが・・・・(保険がおりたらすぐ返すといてすそうです) それにしてもなぜ貯金をしていてそこにあると知っていたかに驚きました。以前から彼が親にお金を貸してるとは聞いてはいましたがまさか二人の貯金まで。後から聞けば彼が会社でしていた貯金も解約させられ貸してると・・・ そんなにお金に困っている両親にはみえないの。。 いずれは結婚をとはおもっていますが、まだ婚約も結婚もしていない彼の親にそのような事をされてしまうと今後がちょっと心配です。(お金って血がつながってる人達でも人間関係がおかしくなりますよね?) 気にしすぎでしょうか??

  • プリペイドケータイが欲しいです。

    こんにちは。高1の♀です。 プリペイドケータイが欲しいのですが、お母さんがなかなか買ってくれません。 自分で、お金を出して買おうとも思ってるんですが(親同伴で)どう思いますか? やっぱり条件をつけた方がいいでしょうか? 何かいい方法を教えてください。

  • 親を説得するにはどうすればよいでしょうか?

    今年大学1年になったものです。 学校がはじまって1ヶ月が過ぎそうなところですが携帯を持ってないことで友人とも連絡が取れなくてとても困ってます 親には何度も欲しいと言ってるのですが「人生では我慢することも重要だよ。未成年過ぎたらお母さんはもう何もできなくなるから・・・」といわれてしまいます。 確かに親の言い分もわかりますし、それだけ自分のことを考えてくれてることも嬉しいんですがやはりほとんどの人が携帯を持ってるのでどうしても連絡手段として必要になってくるんですよね。 このような場合はどう説得するべきでしょうか? バイトをするからと言っても、「お母さんはお金がかかるから駄目と言ってるわけじゃないから。」といわれてしまいました

  • キレやすい親を説得させる方法

    私は今、とてもペットが飼いたいです!! でも、うちのお母さんは非常にキレやすくて説得に悩んでいます。 小さい頃から、兄弟揃って動物が大好きで、ペットと公園で 遊んでいる子供を見ると、うらやましくてしょうがなかったです。 そのたびに「動物飼いたい!」 と言ってきました…。 するとお母さんは、 「動物飼うなら、お母さんが出て行ってからにして」とか 言ってしばらく言い合いになると、最終的に 「飼わない!!!!!!!!!!!!!!」 っとキレて、すごーーーーく機嫌が悪くなってしまいます。 お父さんはお母さんにしつこいと、大変なことになると知っているので あまり見方になってくれないので、頼りになりません。 犬や猫も飼いたいですが、まずはハムスターや金魚を飼いたいと 思います。 そこで、↑のように怒らせるとたいへんなことになるお母さんを 説得できるような作戦をどうかおねがいすます!!!!!

  • softbankプリペイド携帯からのMNP

    ソフトバンクのプリペイド携帯からMNPする場合に、プリペイド携帯の違約金を払わなくて済むのは 1年後とのことですが、1年をすぎたら番号が失効してしまってもMNPできるのでしょうか? それとも、解約月があるのでしょうか?

  • プリペイド携帯を使いたい

    よろしくお願いいたします プリペイド携帯を使いたいのです AUの携帯をもっています でも解約しました その携帯はプリペイドにできるとかいわれましたがなにが嫌かといえば 携帯ショップで人と対応しおまけに個人情報を教える危険性を十分痛い目にあいましたからなのです よって わたしはこのいまある携帯をどうしたらプリぺイド携帯としてしようできますか? どのようにするか手順をおしえてください 通販ショップで購入するのですか?いまのAUのは店にいかないとだめですか?

  • ソフトバンクのプリペイド携帯

    ソフトバンクのプリペイド携帯を買おうとおもっています。年間4千円で待ち受け専用の携帯がもてるようなるらしいんですが。 下のサイトを読むと1年以内に契約解除すると19,800円必要らしい。これはどうゆうことなんでしょうか? いやなら、そのまま放置しておけばいいはずなのになぜお金を払ってまで契約解除する人がいるんでしょうか。ひょっとして年間4千円ですまないのかな? http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/pdf/simplestyle_teikyo.pdf シンプルスタイル(プリペイド携帯電話)をご契約から1年以内に解約(MNPによる解約を含む)した場合、契約解除料19,800円が必要となります。

  • 親が携帯を買ってくれません

    こんにちは中2の悩める男子です うちの親は周りの部活の子や友達全員 携帯電話をもっているのに買ってくれません 「中学生には必要が無い」と言います お金が無いのかな?と思いsoftbankが 安い時期に自分で基本料金を払うので 買ってくれと言ってもダメでした・・・ 何か決定的な一言や説得できる話は無いですか? 本当に困ってます携帯電話は今の中学生には 日常品以上のものです!!!誰か教えてください!!!

専門家に質問してみよう