• ベストアンサー

高校野球 早稲田実-関西 延長は何回まで?

高校野球の延長戦は何回までですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

15回ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

延長15回まで引き分けの場合は再試合だそうです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E9%95%B7%E6%88%A6
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校野球の延長戦で・・・

    今日から高校野球が始まりました。 質問というより、提案なのですが現在延長戦は15回までになっていますね。 その場合、引き分け再試合となりますが疲労困憊の球児たちがかわいそうでなりません。 特に投手の連投はその後の肩、ひじの具合が気がかりなところです。 そこで、提案なのですが翌日の再試合は止めて、翌日延長16回からのリスタートにするのはどうでしょうか?みなさん、どう思われますか?

  • 高校野球の延長再試合制度

    高校野球の延長再試合制度が設けられた理由は何ですか?(当初は18回でした) また、18回から15回に変更された理由は何ですか?

  • 高校野球延長教えて

    もしも雨での延長がまだまだ10日以上になった場合 阪神タイガース試合あるので高校野球は途中中止ありえるのかな?

  • 高校野球が延長戦になった場合

    高校野球ではテレビを見ている限りでは、監督からの伝令を伝える時のタイム等を守備の時・攻撃の時それぞれ3回まで取れるということが分かったのですが、もし3回全て使い切ってしまって延長戦に入った場合はたとえピンチの時でも監督からの伝令を伝えることは出来ないのでしょうか。 それとも延長戦になった場合、特別なルールがあって4回目のタイムを取ることが出来るのでしょうか。 もう終わってしまったことですが、急に疑問が沸いてきたのでここに書かせていただきました。

  • 野球の延長って許せる?

    なんで野球はいつも延長したらテレビの時間も引き延ばすのでしょうか?  野球嫌いの僕からしたらかなり腹が立ちます。  見たいテレビがなかなか見れなかったり、録画してたドラマが最後まで写ってなかったりと本当にむかつきます。  時間は守らないし1回の表裏が終わるのにダラダラしてるから「早くぱっぱと投げて入れ替わりも早く走れ!」っていつもつっこんでます。  延長しても9時なら9時で終わってくれたらこっちも文句は言わないのですが。  なんで、野球はこんなに独占しているのでしょうか?スポンサーの関係からして仕方がないのでしょうか?  

  • 高校野球延長再試合の先攻、後攻

    高校野球で延長再試合の場合は最初の試合の先攻、後攻が継続しますが他のスホーッでは後先やコートを入れ替えるなどしますが、どうして先後を交換しないのでしょうか ? 実力が拮抗し又延長試合になる場合などは後攻が有利になる場合が多いと思います 高校野球の場合は延長戦の継続という観点からそのようなことになっていると聞いた事がありますが、それなら16回から延長戦を戦う方が筋が通っているように思いますし 無理矢理塁に走者をおく促進ルールよりも再試合より延長戦の継続の方が勝手も負けても納得できるように思います 両チームに勝てなかったペナルティという意味でも先後を交代する方が公平なのではないでしょうか ? またプロ野球や大リーグのワールドシリーズなどはどのようになってるのでしょうか ?

  • 92回高校野球で

    92回高校野球で 高校野球は出場が決まるとかなりの寄付金が集まるそうなんですが やはり寄付金の額は大きいのでしょうか?寄付金の額でレギュラーになれたりするとか。 小学生の息子が野球で有名な私立の中高一貫校へ行きたいと言いだしていますが うちにはそのような余裕もなく、噂で耳にしては実際のところどうなんだろうと思います。 もしご存知でしたら教えて下さい。お願いします。

  • 高校野球:簑島高校について

    僕がまだ小学生くらいの頃、高校野球で和歌山の簑島高校がよく甲子園に出ていたと思います。 例の星陵高校との延長18回の死闘など、さまざまな好試合を見せてくれました。 今年の高校野球の県大会予選の結果を新聞で見ていて、その簑島高校が1回戦で負けていたのを知りました。 そういえば長いこと簑島の名前は聞いてませんでした。 あの頃の強い簑島高校に戻ることはむつかしいのでしょうか?学校は野球推薦入学などを行っていないのでしょうか? どちらにしても寂しい気もします。1回戦負けとは。 毎年このような結果なのでしょうか?それとも県大会ではいいところまで進んでたのでしょうか? あの簑島高校の近況を是非教えてください。

  • 高校野球1回戦2回戦

    高校野球、社会人野球について以前から疑問に思ってた事を、質問します。 都道府県の代表校の半分くらいが対戦し終わった今日。報道の発表ですと、「明日から、2回戦です。対戦カードは・・・・」と報道されてます。 素朴な 疑問なのですが、一回も戦ってないのに、何故、2回戦になってしまうのですか? 私の 考えだと 47都道府県が最初に戦う23-24試合目までは1回戦だと、思うのですが・・・・。 教えてください。お願いします。

  • 野球の延長について

    野球にまったく興味が無いため野球中継の延長が苦痛でしょうがないです。 http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm 野球の視聴率を見てみると年々減っており、ここ数年は15%を切ることも多いみたいです。 去年、一昨年は10%切る月もあるようですし。 しかし、相変わらず野球中継の延長があるせいで他の番組にしわ寄せが・・・・ おかげでビデオは毎回無駄に30分余計に録画。 深夜番組だったりすると、野球あることに気づかずにまったく録画できないことも多々ありました・・・ どう考えても野球の十数%のために延長する意味が分からないです。視聴率が20%をコンスタントに超えているならまだ分かる気もするのですが。(全体で見ても20%前後ですしね) また、どうしても延長になってしまうのなら生放送する意味が分からないです。編集して2時間で収めろ!!と思ってしまいます。もしくは最初から2:30分の番組枠取っておけ!と。 番組表通りに放送されないと言うのはとても気持ち悪いです。 テレビ局としても野球のためにしょっちゅうイレギュラーな対応をすると言う面倒さ、ドラマをとり損ねたと言う苦情の電話等あると思うのですが。 何故いまだに野球中継は延長するのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 派遣で働いている私は、休憩室の狭さやリフレッシュのためにひとりで外ランチをしています。
  • 最近、同じチームの主婦の方から頻繁に誘われ、一緒にランチをすることが多くなってきましたが、正直面倒くさいと感じています。
  • 職場の人との適度な距離を保ちつつ、不快な印象を与えずに割り切った付き合いをする方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう