• ベストアンサー

IEのお気に入りのコピー

IEのお気に入りを、別のPCに そっくり そのまま 使えるように するためには どうしたら よいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以下のサイトでバックアップの操作を参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/882799/ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

捕捉ですがこちらを使えば デスクトップ上のアイコン配置を保存、復元できます。 Desktop Layout Saver (Desklay) あと、わからないのはスタートメニューの順番の復元なのですが 知っている方がいましたら、教えてください。 https://okauth.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2083488

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se327641.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こちらを使えば非常に簡単に出来ます。 セットアップも不要でファイルを実行するだけです。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se305296.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyopu
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.2

パソコン画面一番左下の「スタートメニュー」をクリックして「検索」の「ファイルやフォルダ」をクリックします。 「ファイル名のすべてまたは一部」に「お気に入り」と入力して探す場所は「マイコンピュータ」にして検索を開始してみてください。 いくつかお気に入りが見つかります。 その中の「Documents and Settings」とharuki2848さんのパソコンユーザー名が含まれるお気に入りをコピーしてFDやCDに保存して別のPCの中の「Documents and Settings」とharuki2848さんが使用しているパソコンユーザー名が含まれるお気に入りにそっくり貼り付けをすると使えるようになります!いかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.1

バックアップをとって(エクスポート)他のPCに移せます(インポート)。 手順はこちらをご覧ください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B882799

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEのお気に入りのコピー

    IEのお気に入り(ブックマーク)を別のマシンへコピーしたいのですが、どこにあるどのファイルをコピーすればいいのですか。

  • IE8とIE9の互換性(「お気に入り」)

    先日、家のメインPCにIE9をインストールしましたが、別のPC(OSはWINDOWS XP, IE8)のお気に入りをメインPCのお気に入り(IE9)にインポート(移行)させたところ、IE9からではエラーになります。これは私のPC特有の障害なのでしょうか?それとも、互換性がないのでしょうか? どなたか同じような症状の方がおられたら、解決方法をご教示願います。

  • IE6のお気に入りに登録サイトをコピーできますか?

    PCを増設しましましたので既存PCのIE6の お気に入りに登録サイトを増設したPCのIE6のお気に入りに登録することができますか? 可能な方法があれば教えて下さい。

  • IEの5.5から7へお気に入りの移し方

    IEの5.5を使っていましたが、今度ビスタ対応のPCにしたら、IEもバージョン7がインストールされていました。 IE5.5のお気に入りを、IE7のお気に入りに移したいのですが、どの様な作業をすれば良いのでしょうか?教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • お気に入りをIE8からIE10へ

    旧PC(WinXP)=IE8、新PC(win7)=IE10です。 お気に入りは、問題なく「エクスポート」と「インポート」にて引き継げるでしょうか。 (バージョンが異なるIE間での引き継ぎです)

  • IEのお気に入りはどこに?

    IE5のお気に入りを他のPCにコピーしたいのですがどこにあるのかわかりません。 Netscapeはわかりやすいですが、IEはお手上げです。よろしくお願いします。

  • IE10のお気に入りはどこに入れれば良い?

    今日、Windows8proをクリーンインストールしました。 従来のIE9のお気に入りは、別のハードディスクに退避させてあります。 しかし、いざ使おうとすると、IE10のお気に入りに、退避させて置いたデーターを移す場所が分かりません。 不可能なんでしょうか? それともどこのフォルダーに入れれば良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • IEのお気に入りが使用できない

    教えてください。 OS:Win2000pro ブラウザ:IE6 と言う環境のパソコン使っています。大分前からなんですが、「お気に入り」機能が使えません。登録も呼び出しも出来ません。左に出る別ウィンドは全部グレーの背景のままで、何も表示されません。Favorites(お気に入り)フォルダはあり、その中には以前登録したお気に入りが残っています。その残っているものを選択すると、指定したページにアクセスできます。一度詳しい知り合いに見てもらったところ、「IEが壊れているのでは?」とのことでした。仕事用の会社のPCなので再インストール等ができません。何か対処方法があれば教えてください。 読んでいただきありがとうございました。失礼します。

  • IE9でお気に入りがインポートできない

    OSはWindows7 32bitです。 IE9をインストールして、「お気に入り」をインポートしようとしましたが、インポートできません。 IE9インポート前に、USBメモリに(念のためPCのデスクトップにも「)お気に入り」をバックアップして、インポート操作を指示に従って行いましたがうまくいきません。 分かったことは、次の2点です。 (1)USBメモリ(E:)を装着してIE9を立ち上げると、このUSBメモリの「お気に入り」を読み込んでいるようです。USBを外してIE9を立ち上げると『お気に入り』は消えてしまいます。 (2)デスクトップのファイルを使って、★→インポート→ファイルから→お気に入り→どこから?デスクトップファイルを参照→インポート先のお気に入りフォルダの選択画面に何も表示されない。 因みに、別件で、おなじPCに別のユーザアカウントを設定して、IE9をインストールして同様なインポート操作を行ったところ、ことらはうまくいきました。 よろしくお願いいたします。

  • IEのお気に入りについて教えてください

    IEで、お気に入りに追加すると、そのサイトのアイコン?と名前が、お気に入りのリストに追加できますが、しばらくすると、そのアイコン?が、IEのアイコン?に変わってしまいます。  この各サイト独自のアイコン?のままにできるオプションというか設定がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。