• ベストアンサー

カード決済した場合に売り手にお金が入るのは何日後?

例えば小売店が商品を販売した場合に カード会社から商品代-手数料(2~3%?)が 小売店側に払われるのは大体何日後なのでしょうか? 振込み? カード会社で月ぎめで〆日と支払い日が決まっているのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.4

だいたいは、#3さんの書かれているとおりです。 カードの決済手数料は、基本的に物販で3~5%、通販で5~7%、コンテンツで7~13%といったところでしょうか。 対面は、月1回もしくは2回〆のその15日後。通販は、月1回締めのその1ヵ月後と言うところが多いです。 基本的に、1回払いと、リボ、分割払いは上記のとおりですが、2回払いは、1ヵ月後。ボーナス払いは、通常ボーナス月と同じ日の締め(つまり、1~5月の売上なら、7月の支払)と言うところもあります。後述のC社のように、ボーナス一括の場合の前倒し入金で月2%程度相当の割引(手数料がかかる)というところもあります。 私のところの場合は、 A社 対面4%  通販5% B社 対面4%  ←交渉の結果A社に合わせてもらった。 C社 対面4.8% 通販7% ←交渉の結果、対面販売だけすこしだけ値切りに成功 D社 通販・展示会のみ 7% ←交渉にならなかった A社は、A社の負担で、オーソリマシンも設置してくれました。 ただ、私のときは加盟店審査が結構甘かったんですが、最近は、物凄く厳しいと聞いています。 カードではなく、ショッピングローンの場合、契約によっては、承認後4日以内に入金する、という信販会社もあります。

atokad
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 もっとシンプルな構造になっているのかと思っていましたが、やはりサービスの差がでるのですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

小売業者です。 1~15日までのカード利用は月末に、 16~月末までのカード利用は翌月15日に 指定の銀行に振り込まれます。 最長で1ヶ月、最小で15日サイトとなります。 ほとんどのカード会社は上記の通りです。 また手数料は5パーセントです。 あくまで当店の場合ですので契約上違う条件も あるかもしれませんのでカード会社に尋ねた方が 良いと思います。

noname#16707
noname#16707
回答No.2

普通は1つの1つのカード会社ではなくてカード決済会社(クロネコ@ペイメントやネットラストなど)と契約しますが、たいていどこも毎月1回から3回ぐらいの支払形態で、回数によって毎月の基本手数料が変わる場合があります。 クロネコ@ペイメントだと仕組み的にはコレクトサービスと同じなので1週間ぐらいで入金されてくると思いますが、最近個人情報流出の関係で楽天やヤフーは傘下のカード決済会社を使うように義務化しているようですから、クロネコ@ペイメントが使えないショッピングモールもあります。 1つの売上に対する手数料は大体4~5%です。

  • par007
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.1

カード会社によって何日締めの何日払いというように決まっています。 25日締め翌月10日とか15日締めの当月末とかって感じです。

関連するQ&A

  • クレジットカード決済どうですか?

    ネットショップをやっています。決済方法にオンラインのクレジット決済を導入しようか悩んでいます。クレジット代行業者を利用するつもりですが、売上が上がるものなのか全くわかりません。代行業者利用の場合は確実に売上の4,5%は抜かれるので、かえって売上が減ってしまうのではないか、と考えてしまいます。でも利用者にとって便利であれば導入してもいいかなと考えています。 わたしのネットショップの情報は、 ・商品単価は平均して4000円程度 ・オリジナル雑貨系の商品で他店では一切購入ができないものを販売している ・現在、銀行振込と代引き(現金またはカード)の決済方法がある。  ちなみに銀行振込と代引きは半々くらい。代引きの中では現金4、カード1くらい。 ・現在、利用者は銀行振込の場合は振込手数料負担。代引きの場合は一律300円の手数料を負担してもらっています。 ・オンラインカード決済を導入した場合、別途利用手数料などをとるつもりはありません。 お客様の中では「オンラインカード決済が使えなくて不便だ」と言われていますが、商品はわたしのショップでしか販売していないので、それでも購入はいただいております。 経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • クレジットカードとiDとの違い

    クレジットカードについて、販売店側からみたメリットには、 ・カード支払可という顧客側メリットによる集客力強化 ・現金取扱の排除による、事務手数の削減と事故の減少 といったものがありますが、反面、 ・カード会社への手数料支払い ・販売から入金までのタイムラグの発生 といったデメリットもあります。 そのため、小額商品のカードによる購入は、多くの販売店で歓迎されないものだと認識しております。 この観点で考えた場合、iDによる小額決済の導入により販売店側に生じるデメリットは、クレジットカードの場合と異なるのでしょうか。

  • ネット通販でのクレジットカード決済について

    こんにちは。 僕は現在、楽天市場にJCBクレジットカードを登録しています。 商品を購入する時は、いつもこのカードで決済したいと考えているのですが、 商品を販売している会社によっては使えない場合があります。 一方、Amazonの場合は、どんな販売会社から商品を購入する場合でも、 同じJCBクレジットカードが使えなかった事がありません。 どうしてこういった違いが出てくるのでしょうか? 基本的にクレジットカードが使えるか使えないかは、通販サイトではなく、 実際に商品を販売している会社によって決まると考えてよいのでしょうか? あと、ネット通販のサイトに登録している名前が、使用するクレジットカードの名義と異なる場合 は、そのカードでの支払いができない場合があると聞きました。 例えば、親の名前で登録しているクレジットカードは使えない場合があるらしいのですが、 これも商品を販売している会社によって異なるのでしょうか? 通販に関する知識があまりないので、分かりやすく説明して頂けたら非常に助かります。 では、よろしくお願い致します。

  • かんたん決済の決済日

    22日に商品を落札して、今日の午前中にかんたん決済にて支払いをしました。 すると、支払い完了のメールに、「支払い予定日3/26」と書かれていたのですが、どうして入金までに3日もかかるんですか? 午前中に決済したら翌日振りこみされましたよね、今まで。 明日あさっては祝日でもなんでもないのにどうしてでしょう? わかる方、お願いします☆彡

  • オンラインカード決済を導入するべきか?

    雑貨系ネットショップでオンラインカード決済を導入するべきか悩んでいます。現在決済方法は銀行振込と代引き(現金払いとカード払い)を導入していますが、振込決済の場合は、期限までに振込をしてもらえずにキャンセルとなる人がけっこういます。 カード決済にすればそういう人が減るかなと思っているのですが、 カード利用手数料がかかるので躊躇しています。 ネットショップの概要は、 ・オリジナル商品しか扱っていない。他店に卸していないのでよそでは購入できない。 ・平均単価4000円程度。同業と比較すると高価です。 ・現在利用客は、銀行振込5割、代引き5割という割合です。 ・すべて換金できない商品です。 ・商品はわりと万人受けしないものなのですが、固定ファンもかなりいます。 ・オンラインカード決済を導入した場合、この決済方法が一番安くなる(振込手数料や代引き手数料がかからないので) ・振込決済の未入金は平均で月2%くらいです。(代引きはめったにキャンセルや受取拒否はないです) こういうショップですが、オンラインカード決済を導入した場合は、 銀行振込は減るでしょうか?(減った方が未入金のキャンセルが減ると思いますので)

  • 代引き購入した商品のクレジットカード決済について

    過去に何度かネットショッピングにて商品を購入した際、振込でもなく、その店でのクレジットカード決済ではなく、代引きで購入いたしました。  そして、配達業者(クロネコヤマト)より受け取りの際に、代引きの商品代金+代引き手数料を 配達業者さんにクレジットカード決済していただいたのですが、こういった購入方法は 代引きでの販売をされているネットショップなどからの購入の際は、ほぼ全て可能なんでしょうか?  たとえば、価格.comなどで最安値のお店から商品を買う際、 1.代引きは行っているがクレジットカード決済は行っていないお店で 2.代引きで購入(代引き手数料つき) 3.配達物が到着時に(ヤマトや佐川急便)代引き金額の支払を運送業者さんへ カード決済 という流れです。 これだと、最安値のお店の購入代金+送料+代引き手数料の合計が クレジットカードで購入可能の店の 購入代金+送料の合計が下回る場合、 少しでもお安く物が買えるので、 可能であれば、ありがたい話なんですが、いかがでしょうか。  以前決済したときの伝票や明細が手元に残っていないので、過去の購入暦から 探すことができなかったので質問させていただきました。 また、コレが可能だった場合、販売店なり、クレジットカードの加盟店となられている 業者さんは、通常カード決済が入ると、販売の手数料を引かれますよね、 この場合、運送業者さんへ代引きの際にカード決済をした場合は、 そのカード決済の手数料は、どなたが負担されているんでしょう? 販売店?運送業者?  運送業者ではないような気がしているのですがいかがでしょうか?  

  • かんたん決済の振込日について

    先日ヤフオクで出品していたものが複数落札されたのですが、支払いにかんたん決済のクレジットカードを選ばれました。 この場合実際に自分の口座に入金されるのはいつ頃なのでしょうか? かんたん決済の利用明細にある入金(予定)日が来ても振込されなかったので疑問に思っています。 またこの場合商品は発送してもOKでしょうか?あまり落札者さんに待たせても悪いので、確実に入金されるとわかればすぐにでも発送したいのですが…。

  • クレジットカードの仕組み

    クレジットの仕組みは、どうなっているのでしょうか? クレジット会社は、小売店(販売店)からの手数料を収益の柱にされていると思いますが、小売店(販売店)のメリットの大きさが、よく理解出来ません。 【小売店のメリット】 1、現金で購入出来ない客層も取り込める 2、いちいち、レジの売上金を銀行窓口で預けなくて済む 【小売店のデメリット】 1、現金の方がありがたい。クレジット払いになるとクレジット会社に手数料を支払わなければならない。(値引き販売したことと同じで、利益が少なくなる) (疑問点) 大手量販店、車のローン等であれば金額も大きく、クレジット(一括払い、分割払い)を組む人も多く、それなりに小売店側のメリットも大きいと思うが、日用品雑貨、食品等の数千円位の買い物でいちいち、クレジット会社に手数料を払っていたら割に合わないのではないでしょうか? クレジット会社に払う手数料というのは、カードを利用した客1人1人にかかるのでなく、1ヶ月の売上額に合わせているのでしょうか?クレジット会社は儲かるかもしれないが、小売店側のメリットの大きさがピンときません。 宜しく御願い致します。

  • カード決済日とは

    カード初心者です。 月末締め、翌々月1日口座引き落とし(ポケットカード)です。 1.お店でカード利用の都度、カード会社はその店に   支払っているのですか? 2.それとも利用したカード会社の締め日に集計、支払いですか? カード利用限度額がパソコンでリアルタイムで見れます。 上記2の場合だと締め日以降でないと利用額限度が わからないのでは? 利用の都度、利用限度額に反映されればいいのですが。 実際に、ポケットカードご利用の方の、ご回答を期待しています。

  • カード決済について

    当方は個人事業主で、屋号登録もしており創業50年ほどであります。商品の価格が数万円から100万円くらいで振込みや振替だとなかなかお客様も購入に踏み切れないことがおおいのでこのたびカード払いの導入を考えております。以前、他の方の質問で銀行さんに紹介してもらえばうまくいくと書いてありましたが、銀行はただ紹介するだけで特に何のうまみも無いような事をいわれました。カード決済代行会社よりもJCBなどカード会社との直接取引きを考えています。ネットショッピングなどは将来的には考えていますが現在のところは、対面販売でのカード取引を考えております。この場合はこちらからJCBなどに電話して営業の方に対応してもらったほうがいいのでしょうか?なるべく取引銀行などの系列で紹介してもらったほうが有利なのでしょうか?

専門家に質問してみよう