• ベストアンサー

塩や酢を入浴剤としてつかうことについて

バスソルトとかありますよねあれほとんどただの塩ですが排水管に影響ないのでしょうか? 酢も入浴剤に使うと体のニオイが匂いにくくなるとかいいますがあれも排水管大丈夫でしょうか? 重曹もしょっぱいですが大丈夫でしょうか、市販の入浴剤は酸やアルカリを薄くなるように調整してあるじゃないですか、そのまま重曹流していいのでしょうか 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekkeiya
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.2

うちでは木酢を少量お風呂に入れてますが、全く問題ありません。 気のせいかも知れませんが使い出してから天井のカビ(古い造りな物で(^^ゞ)が生えにくくなった気がします。(^_^;) まあ、基本的に排水溝周りの金属部分(これもステンレスや真鍮製である程度の耐蝕性あり)を除き排水管は塩ビ管(VPまたはVU)が一般的なので、その程度の酸やアルカリは問題ないはずですよ。 ただ、浄化槽の場合で相当濃ければ処理能力に影響あるかもですが、これも普通に使う程度の濃さなら問題ないでしょうね。

yaxmini
質問者

お礼

体験談ありがとうございます 我が家は15年前に風呂と台所をリフォームしました 配水管は塩ビだとおもうのですが確かめていません 下水道は通っていますので浄化槽はありません 大丈夫ということで安心しました

その他の回答 (2)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

排水(配水管)の方は塩ビ管なので大丈夫ですが循環式の風呂釜の場合湯沸かし器の配管、追い炊き式の場合湯沸かし器自身には良くないように思います。 塩と温水ですから一番悪い取り合わせです。 私の家ではバスソルトは避けています。 昔、古いタイプの追い炊き式の風呂釜を使っていたのですが、バスソルトを週2回ぐらい使っていて一年でステンレスの配管がぼろぼろになりました。 (今の配管は内部のコーティングが進化しているかもしれませんが)

yaxmini
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます 我が家のお風呂は循環式でないため(しっかりした濾過装置なしでは家族とはいえ何人も入りますから抵抗がありますので追い炊きにはしませんでした)大丈夫でしょう

  • sakusesu7
  • ベストアンサー率27% (62/223)
回答No.1

入浴剤として使うなら、そんなに大量に使うわけじゃありませんよね。 重曹や酢は、ナチュラルな素材として掃除にも使われてますし、みそ汁の塩気に比べたら、入浴剤程度の塩はたいしたことないと思いますよ。

yaxmini
質問者

お礼

なるほどパスタのゆで汁やみそ汁を流しから捨てることもありますよね ありがとうございます

関連するQ&A

  • 入浴剤のバスソルト。塩って体に良いんですか?

    入浴剤のバスソルト。塩って体に良いんですか? バスソルトが体に良いのなら、海水浴をした後に体を真水で洗うのも変な話です。 バスソルトって体の何に良いんですか?

  • 重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜる掃除法

    最近、エコロジー指向の表れか、市販の洗剤の変わりに、重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜて掃除する方法がはやっているそうですが、アルカリと酸を混ぜると中和してアルカリ、あるいは酸としての洗浄力が無くなってしまうので、重曹と酢(あるいはクエン酸)は混ぜないで使用した方がいいのではないの?と素人考えには考えてしますのですが、如何でしょうか? 重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜることは、どのような洗浄効果を期待しているのでしょうか? また、重曹と酢(あるいはクエン酸)で中和すると発熱すると聞いたのですが、このときの発熱量の計算方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 酢を皮膚に塗ると

    入浴の際市販の入浴剤などは使わず、日本酒や塩等を使うことが多いのですが、最近酢はどうだろうと思って います。酢を皮膚につけた場合(直接コットンで塗るのも含み)、具体的に皮膚への影響について教えて下さ い。消毒、美白、アルカリ性、角質など、安全性についても御存知の方教えて下さい。よろしくお願いしま す。

  • よく塩は金属を錆びさせてしまうといいますが、入浴剤で○○ソルトという岩

    よく塩は金属を錆びさせてしまうといいますが、入浴剤で○○ソルトという岩塩をそのまま入浴剤にしたものがありますが、毎日使っても浴室の排水管やその他金属のパーツが錆びてしまったりしないのでしょうか?あと、お料理に使うあら塩を入浴剤代わりに使っても大丈夫なのでしょうか? 専門的な知識のある方のお聞きしたかったのでここで質問いたしました。 宜しくお願いします。

  • 手づくり入浴剤

    最近、市販の、添加物のたくさん入ってそうな入浴剤に抵抗があるのです。 そこで以前に、「塩」を入れると血行が良くなる。 「重曹」を入れるとお肌がつるつるになる。 と何かで読んだ事があったので、実行してみたいのですが、 塩や重曹はどのくらいの分量をいれれば効果のあるものなのでしょうか? また、塩と重曹は一緒にいれてもいいのでしょうか? (それにエッセンシャルオイルをたらしてみようと思っています。) 他に一緒にいれたらよさそうなもの、 また、ぜんぜん別なものでも、自然なもので入浴剤として 良さそうなものがあったら教えて欲しいのです。 ただ、牛乳・お酒・お茶等の後の掃除が大変そうなものは 無理なので、一般によくあるもので 簡単に活用できれば嬉しいのですが。

  • つるつるになる温泉成分に似た入浴剤

    温泉にはアルカリ性で重曹が含まれるため、汚れが落ちやすく肌がつるつるになります。 このつるつる成分と同じ成分の、市販の入浴剤はありますか?

  • 酢をお風呂に入れて入浴剤代わりにすることに効果はありますか?

    妹が酢生活にはまっていて お風呂に酢を入れています。 (最後の入浴なので問題ないのですが) 酢風呂は気休めではなく 科学的になにかしらの効果はあるのでしょうか? 水虫に効くって言うのは本当でしょうか?(水虫ではありませんが) 私は市販の入浴剤は余計な成分まで入っていて 体に良くないと思っているので使っていませんが 実際酢風呂に効果があるなら私も入りたいと思っています。 また酢は掃除にも使えるとのことですが 酢風呂時の方が浴槽にとってもメリットはあるのでしょうか? 以上何か情報があればよろしくお願いします。

  • 排水溝の臭い

    洗面所の排水溝の臭いが気になります。 酸っぱい臭いがするんです。 市販の排水溝用の洗浄剤や、重曹やお酢やいろんな方法を試しましたが、ぜんぜん臭いがとれません。 解消法があれば教えてください。

  • 酸素は酸でなく塩素は塩でない

    とっくに高校は卒業した成人ですが化学がとっても苦手というか、うすぼんやりと、きつねにつままれた程度にしかわかりません。 最低、生活を送るのに必要な次の知識(高校程度)を教えて下さい。 ・酸素は酸ではない。これでいいですか。 ・塩酸の酸は酸素とは関係ない。これでいいですか。 ・塩素系漂白剤はアルカリ。これでいいですか。 ・酸素系漂白剤は酸。これでいいですか。 ・アルカリ性とアルカリは同じもの・ことですか。 ・酸とアルカリが反応して塩ができて中性になる。 ・塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を混ぜると水の中には何の塩ができるのでしょうか。外には猛毒の塩素ガスが出るのですよね。 ・食塩は塩。 ・食塩が水に溶けたら、イオンになると言いますが、もう塩とは言わないのですか。 ・もし食塩水の食塩を塩と言わないとしたら、ほかの物質でも、水に溶けているかどうかが、重要なのですか。 ・酸とは水素がついている化合物またはイオンのこと。これでいいですか。 ・アルカリとはOHがついている化合物またはイオンのこと。これでいいですか。 ・誤って「混ぜるな」を「混ぜてしまって」、もくもくと発生した塩素ガスを吸ってせきこんでしまった場合、そのとき気分が悪いなどの大事に至らなくても後遺症などありえますか(実はその恐怖をやってしまったことがあるので)。 ・誤ってビニールを焦がしてあの嫌なニオイを吸い込んでしまった場合、ダイオキシン以外に、あのニオイの毒性はどういうものですか。 よろしくお願いいたします。

  • 掃除のとき、重曹と酢をあわせると中和するのでは?

    掃除のとき、重曹と酢をあわせると中和するのでは? http://allabout.co.jp/family/ecokaji/closeup/CU20061130B/ こちらのサイトを参考に、換気扇の掃除をしていて思った疑問なのですが。 重曹はアルカリ性なので油汚れに使うのはわかるのですが、そこに酸性の酢を入れては中和してしまうのではないですか? 過去の質問を検索したところ、「中和時に泡が発生しそれで汚れを浮かす」とありました。 確かにそれだと排水口など、手の届きにくいところなら有効でしょう。 しかし、換気扇など頑固な油汚れに対しては、酢を使わず重曹のみに長く浸すほうがよいのでは? どちらがいいのかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。