- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ツーリングの時の服装
来週末、ツーリングに行くのですが、今の時期は冬装備で行った方がいいと思いますか? 場所は関西ですが、海沿いを走ります。 どの程度着込んで行けばいいのか、イマイチ分からないのでどなたかアドバイスをお願いします!
- gp1
- お礼率72% (62/85)
- 回答数3
- 閲覧数411
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- toshi_ho
- ベストアンサー率42% (71/168)
最高気温が10度程度ですので、冬装備だと思います。 1日当たり200kmから300km走るのでしょうか。 薄手のシャツ、トレーナー、防寒用の厚手で上着といったところでしょうか。 この時期、いくら着込んでも、長距離走ると寒くなりますが。
関連するQ&A
- 初ツーリングなのですが・・・(名古屋発)
3月頭あたりに友達と二人で名古屋発でツーリングにいこうと考えているのですが、なかなか具体的な目的地やルートが決まりません。 海沿いの景色のいい道を走りたい、海沿いの温泉にはいりたい、できれば釣りなどしたい、一泊二日か二泊三日で考えている、高速は使わない、愛知より西のほうにいきたい、等の条件で考えているのですがどこかお勧めの場所はないでしょうか? また効率のいいツーリングの計画のたて方や、ツーリング初心者へのアドバイスなどあれば教えていただきたいです。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 四国ツーリング
高松駅から高知駅までロードバイクでツーリングしようと思います。 行き方として海沿い(四国を時計まわり)を行き、室戸岬を経由しようと思います。 なにかアドバイスくれませんか? 時間や距離など山など途中にあるかどうかなど教えてもらえたら幸いです。 ちなみにツーリングは未経験です。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
#1です。 抜けがありました^^; X、、、冬装備よりも少し薄めでも良いと思います。 O、、、日中は冬装備よりも少し薄めでも良いと思います。
質問者からのお礼
わざわざありがとうございました^^ 暑ければ脱げばいいだけですもんね、今晩じっくり準備したいと思います!ありがとうございました。
- 回答No.1
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**は バイクで走っていると停止している時の温度から5~10度ほど下がります。 冬装備よりも少し薄めでも良いと思います。 1枚フリースなどをリュックに入れておいた方が良いでしょうね。 寒ければ早めに着ましょう。体温を奪われると急激に疲れます。
質問者からのお礼
早速ありがとうございます! +1枚、持って行くようにします。寒いと本当に疲れるし運転に集中できなくなりますよね…。 参考になりました。ありがとうございます。
関連するQ&A
- BMW320iツーリングと325iツーリングで迷っています!
現在、BMWの320iツーリングと325iツーリングのどちらの車(新車)を購入しようかで迷っています。車両価格やエンジン性能、装備などを考えると、どちらがお薦めでしょうか? なお、2007年11月から320iツーリングでは約33万円相当、325iツーリングでは約58万円相当の装備が価格据え置きで拡充されています。これも考慮に入れての御回答を宜しくお願い申し上げます。また装備拡充後に320iツーリングもしくは325iツーリングを御購入された方がいらっしゃいましたら、どのくらいの値引きやオプション追加のサービスが可能であったか教えて下さい。ディーラーによっても格差はあるかと思いますが、私はちなみに九州に住んでいます。どこかお薦めのディーラーなどありますでしょうか?それから値引きをしてもらいやすい時期(決算期)などもありましたら、それも教えて頂けると幸いです。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 今の時期のツーリングはどんな格好で。
10月上中旬~数週間、西日本へのツーリングを予定しています。 ただ、この時期に西日本へ行ったことがないので、どの程度の装備をしていけばいいのか見当がつきません。 予定では、冬用のジャケット(下に長袖一枚)+オーバーパンツといった格好で行こうかと思っています・・・。これでは薄着でしょうか? 宿泊はほとんどキャンプになると思いますが、まだ大丈夫ですよね? 実際のところはどうなのか、特に山陰・山陽・四国・九州辺りの気候を知りたいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ツーリングから簡単なサーキット走行までの服装
ツーリングから簡単なサーキット走行までの服装 SSを購入したのですが、ツーリングから簡単なサーキット走行ができる服装を考えています。 簡単なサーキット走行とは、走行会のような初心者向けのものです。 あまり予算がないのとツーリングにも使えるものを考えているので、レーシングスーツは対象から外しました。 そこで今回購入しようと考えているのは ●YRS03 ヤマハレーシングジャケット(合皮製) ●PK-660 コミネ Knee スライダーメッシュパンツ(ナイロン製) です。 サーキット走行時はレーシングジャケット内にボディープロテクターを着けようと考えています。 またパンツの方はナイロン製ですが、バンクセンサーが付いておりヒザ擦りなども対応しているようです。 これなら予算(5万程度)内に収まるのですが、この程度の装備でサーキット走行できるのでしょうか? また今までサーキットは未体験です。 以上ですがアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 5月赤城山へのツーリングの服装について
明日赤城山へツーリングに行きます。 5月の山はまだ寒いでしょうか? 山へツーリングに行く時は冬と同じような服装の方がいいでしょうか? 今回山へ初めて行くので宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 都内から行ける日帰りツーリングスポット。
練馬区在住、使用バイクはHORNET(250)です。 日帰りでフラッと気軽に行けるツーリングスポットを 探しています。 景色を見て帰って来る程度で良いので、軽装備で行けるところ、 できれば高速を使わない、使ったとしても数百円程度の距離なら ベストです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 淡路島ツーリングと寒さ対策
ツーリング初心者です。 淡路島にツーリングに行こうと思っているんですが、淡路島1周すると大体何時間くらいで回れますか?(ホ-ネット250で行きます) ツーリングレポート書いてるサイトとか探したんですが書いているとことが見つからなくて…。 あと、今の時期、海沿いの道は寒いでしょうか…。春~秋用のライディングジャケットで行こうと思っているんですが、寒さ対策はした方がいいですか? どなたか御存知の方がおられましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します!!
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
走行距離は300km弱ぐらいだと思います。 上着は冬用のライダースジャケットがあるので、大丈夫そうです。 問題はその下に何を着るかってことだったので、参考になりました! ありがとうございます。