• 締切済み

約1000人の握力を測定し5段階評価をするには?

エクセルしか表計算ソフトがないのですが、データをいれると5段階評価表が簡単にでてくるようなフリーソフトを知らないですか。また、ない場合はどのような手順でデータ計算するといいでしょうか。どうか、教えてください。

みんなの回答

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.3

#1です。統計は少しかじった程度なので的確なアドバイスができませんが、Mayday_Maydayさんの「その他1」のデータから、平均・標準偏差をもとにランクわけするとか、○才の平均並みとするなどが考えられるでしょう。 こちらからはいくつかの年度のデータや分析を見ることが出来ます。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2004.htm 平均や標準偏差について知りたい場合は次を参考にしてください。 http://www.cap.or.jp/~toukei/kandokoro/html/14/14_2migi.htm

kawaitaka
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 いろいろな方法で試すことができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

とても興味深いので、お手伝いでも出来れば、と思うのですが、具体的にアドバイスするためには、情報が足りません。 (1)測定した結果は、その場で知らせるのですか?後日、結果発表ですか? (2)#1さんと同様なのですが、どのような分け方がいいでしょうか? ・単純に順位を五つに分ける方法 ・標準偏差若しくは平均からどの程度離れているかで分ける方法 ・通知表のような5段階評価(7%、24%、38%、24%、7%)という分け方 ・その他1   以下のURLの表1-1にあるデータをもとに適当に5段階に分ける方法   ●http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2002/16_001.htm ・その他2  散布図で分ける方法  例えば、右手の握力を横軸、左手の握力を縦軸として、以下のURLのような散布図を作成して、適当なグループ分けをする。グループ2にいる人は、右手も左手も強い人。グループ6にいる人は、右手は平均的だが、左手は弱い人、など。  ●http://www-soc.kwansei.ac.jp/tatsuki/Thesis97-98/AC/Image14.gif 個人的には、10歳ぐらいということであれば、最後の散布図が面白いかなと思います。

kawaitaka
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 とても参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.1

評価の基準が決まらないといけませんね。絶対評価とか相対評価とか。 たとえば 1)上位から200人ずつ分ける→rank,ifなどを使う 2)最高値と最低値の間を5分割する→max,min,ifなどを使う 3)境界となる握力をまず決めておく→ifを使う などなど,基準によって方法は変わります。

kawaitaka
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 測定した人たちに自分の能力を5段階で知ってもらう、という目的なので相対評価となるのでしょうか。対象者は10歳前後なので、左右平均で10kgぐらいなのでしょうか。もう少し詳しく教えていただけるとありがたいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 評定平均:10段階評価→5段階評価

    現在、私立進学校(偏差値64)に通っています。我が校では通知表では10段階評価を採用し、テストの結果つまり点数だけで成績をつけています。一般入試や推薦などで使用する評定平均というのは5段階評価を使用しますよね。10段階評価から5段階評価へ直す時の基準といいますか目安を教えていただけないでしょうか。例えば、「5:10~9、5:10~8」等。学校によりけりだと思いますが、皆さんが通っておられる、若しくは通っておられた高校ではどうでしたか。

  • 統計学 μ、σ、偏差値と5段階評価の求め方

    得点 0 1 2 3 4 5 計 人数 0 2 2 3 3 1 11 μ、σ、偏差値と5段階評価を求めよ。 この問題の解答を出来れば式、表を使ってお教えいただけますでしょうか? 自分で計算してもよくわからなく手詰まり状態です。 ご解答お願いします。

  • 5段階評価の方法についての質問です。

    5段階評価の方法についての質問です。 評価項目が10項目あります。 各項目毎に、5段階評価をしていくと、10項目合計の平均は、小数点第1位までで計算すると、 1.0~5.0になります。 最終的に、1~5の整数で評価をしないといけない場合、どこからどこまてが、1~5になるという、 ルールや考え方があるのでしょうか? 例えば、1.0~1.4は1、1.5~2.4は2とか。

  • 学生時代の成績は何段階評価?

    こんにちは。 私は小学校(低学年は除いて)~高校までずっと成績は5段階評価でした。 なので10段階評価があると初めて知ったときは驚きました。 年齢や地域によって成績のつけ方が違うのかな、ということであなたの学生時代の成績表は何段階評価でしたか? 現在の回答者さんの大まかな年齢や、その学校が何県だったのかも教えていただけるとありがたいです!

  • 五段階評価での有意差の求め方とグラフの偏差

    こんばんわ たとえばですが、50人に使用前と使用後の感想を 5段階(5、とても思う、4思う・・1全く思わない)評価という アンケートの集計をやるとします。 この場合有意差を求めるとき、エクセルで 「t検定:一対の標本による平均の検定」を使用すると思うのですが、 結果がすべての項目において有意確率が低すぎ(0.00007とか・・)て この方法であっているか不安です。 入力する数値が決まっている五段階評価で、 有意差を求めるときは、このデータ分析で合っていますでしょうか。 また、この集計の結果の平均値をグラフにするとき、 誤差?(添付参照)を入れたいのですが、五段階評価だと、 5と答える人もいれば、1と答える人もいます。この場合、 Y誤差範囲を自分で指定して入れることになると思いますが、 この数値はどうやって求めればよいでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • pdfのデータ表 数字の計算表をエクセルに入力したいのですが、pdfの

    pdfのデータ表 数字の計算表をエクセルに入力したいのですが、pdfの数値をコピーしてエクセルに貼りつけるソフトありますか? pdfをまるごと、エクセルコピーできますか?エクセルで、そのデータを使い計算もしたいです。 フリーソフトが必要です。

  • 5段階評価の分析法

    はじめまして。5段階評価(非常に多い・やや多い・普通・やや少ない・非常に少ないのような…)の分析方法を教えてもらいたいと思っております。 一応、アンケートをとりましたが、その結果からどのようにして意味のあるデータを取り出せるかがよくわかりません。 やさしくて詳しい説明よろしくお願いいたします。

  • エクセル2003で10段階評価

    お世話になります。 一学年分の生徒350名の成績をテストの得点をデータとして、例えば「上位3%以上を10、3%未満7%以上を9、7%未満11%以上を8、…」などと、人数ではなくテストの到達度を%で分けて10段階評価をしていく際、どのような関数を用いてどのような数式を組み立てたらよいのでしょうか? お手数をおかけしますがよろしくご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 通知表の評価

    高校によって違うとは思いますが、 あなたの高校の 通知表は、 何段階評価でしたか? 1~5の5段階評価と 1~10の10段階評価に わかれるのでしょうか?

  • 10段階を5段階に変換する

    学年末の成績を付けています。 10段階で出た評定を5段階に直す場合、エクセルでどういう関数を入れれば簡単に出ますでしょうか。 10段階の10,9は5段階の5、10段階の8,7は5段階の4、10段階の6,5は5段階の3、10段階の4,3は5段階の2、10段階の2,1は5段階の1、になります。