• 締切済み

ペイント切り取りで選択枠が消えません。

ペイントで画像を切り抜き、 別の場所にコピーしたのですが、 選択をした点線がうつりこんでしまっています。 これを消すにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mayfai
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.1

 「点線の外をクリック」でいいの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペイント 切り取り

    ペイントで☆の方の切り取りで画像の一部分を切り取り、貼り付けがしたいんですが 貼り付けようとするとその切り取った画像の回りに白の四角い余白が出てしまいます。 どうすれば切り取った部分だけになるのでしょうか?

  • 「ペイント」の範囲選択がうまく出来ません

    パソコンの画面を「PrtSc-SysRq」キーを押して、「ペイント」を開いて「編集ー貼り付け」で「ペイント」に取り込みます。その画面の内、必要なところを、範囲選択して「コピー」して、「Word]や「ビルダー」などに「編集ー貼り付け」で利用しようと思います。その時、必要な画面が全て画面に表示されているとは限りません。ペイントの画面の右側・下側に隠れている所を含めて、左上角から一気に右下角までを範囲選択をするには、どのようにすれば、出来るのか教えて下さい。 「ペイント」の「変形ー伸縮と傾き」を使い画像を小さくすることは、したくありません。以上よろしくお願いします。

  • aviutlの動画画面の点線の枠を消したい

    「現在のフレームの出力イメージをクリップボードにコピー」で映像をコピーしてペイントでペーストして画像を作るのですが、この作成した画像に編集画面の枠の点線が映りこんで困っています。その画像を使用すると作成した動画のふちに点線が出たり入ったりしてしまいます。編集画面から点線を消すにはどうすればいいでしょうか。

  • ペイントで 矢印を引く

    Windows 7 を使用しています。 画面のキャプチュアーを、ペイントに貼り付けています。ペイントの図形の中にはいろんなものがありますが、矢印とか点線が見当たりません。貼り付けた画像に矢印とか点線を描きたい(できたら太さを自由に、色付けもしたい)のですが、方法を、教えてください。

  • ペイントで開けない

    デジカメで撮った画像や、ネットから保存した画像をペイントで開こうとすると 『このファイルは読み取れません。 このビットマップ ファイルは無効である、または現在サポートされていない形式です。』 というエラーメッセージがでるのですが、開けるようにできますか? 右クリックで「アプリケーションから開く」でペイントを選択しても、 ペイントを開いてから「ファイル」の「開く」から開いても同じメッセージがでます。 ちなみに『イメージング』で一度開いて、その画像をペイントにコピーすることはできます。

  • ペイントで切り取りのサイズを統一する

    一定時間ごとにWindowの画面のハードコピーをとってペイントで一部の切り取りを行うときに、マウスで切り取りの範囲を選択するとサイズがずれてしまいます。 簡単にサイズをそろえて切り取る方法はないでしょうか?

  • ペイントで画像の一分を切り取りたい。

    ペイントで画像を点線の四角でかこったたころだけを切り抜きたいんですが、どうしたらいいでしょうか?

  • ペイントで色が出ません

    http://www.yoroduya.co.jp/kamon/sa/sakura.htmlから一つコピーしてペイントに貼り付けました。 花は桜色にして外側の輪は外したかったので、ピンクで塗りつぶしを掛け、外輪を消しゴムで消しました。 しかし、ピンクを選んでもグレーになってしまうし、線が点線になってしまいきれいに出ません。 どうすれば良いのでしょうか? ペイントを使うのは初めてなのでオロオロしてます。

  • ペイントの画像の切り取り

    題名道理です 画像の一部を使いたいのですがやり方がわかりません ペイントを2つ起動して切り取ったやつがはれるかな と思ったのですができませんでした

  • ペイントの選択機能について。

    例えば、●のような画像があったら、黒い部分だけを切り取ると いったようなことがしたいと思っています。 ペイントの選択機能は、手動で選択するため、自分で色の違う ところだけを選択して切り取るということになり、正確に切り抜く ことが出来ません。 塗りつぶし機能のように、色の違う部分だけを自動で選択して くれるような機能はないのでしょうか? もしないのでしたら、同様の機能を持っているフリーウェアを 紹介していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ST8530を購入しセットアップ中ですが、タッチパネルが全く反応しません。
  • 電源抜きや湿った指での操作、タッチ棒の使用など試しましたが、何も反応しません。
  • 初期不良品なのか、セットアップ中にミスがあったのか悩んでいます。助けてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう