• ベストアンサー

HDDの電源を切る?方法について

notnotの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.9

#4です。「常識はずれ」と書いたのは、サーバー機で「寿命を延ばす」ないし「省電力」のためにアクセスのないディスクの電源を切る行為です。大型コンピュータの場合は、さらに毎日電源をオンオフするより1週間や1ヶ月ごとにオフオンするようメーカーが推奨します。 質問は、省電力設定で一定時間アクセスが無いときにディスクの電源を切る設定にする話だと思いますが、例えば1分間アクセスが無いと電源を切る設定にすると、使い方によって1日に100回オフ・オンが発生すると仮定すると、#7の方の計算によると、0.55年で寿命を迎えます。100回は大げさとしても、2,30回は行きそうですね。自動電源オフ設定するにしても、日に数回程度のオンオフに留まるようにしたほうがよさそうですね。10回だと5.5年持ちます。

関連するQ&A

  • HDDの電源について

    HDDの電源について パソコンをシャットダウンするとHDDお電源も落ちるのはわかるのですが再起動の場合はHDDへの電気はカットされないのでしょうか? HDDの寿命をのばすためにシャットダウンすることは基本ないのですが、ソフトのアップデート後に再起動が必要になり、気になったので質問してみました。

  • HDDの電源は、切っておいた方がよいのでしょうか?

    <東芝・w録ができるもの>を買ってから、約3年経ちます。 普段から電源は、いれっぱなしです。 3ヶ月程前は調子が悪く、HDDのデータが消えてしまうことが続き、最近故障が減っていました。 今朝出かける際電源を切って、お昼前に電源をいれました。 調子が悪いなと思いつつ再生をしていると、データがいきなり消えていました。(消去了解がでないまま) 夜はほぼ毎日、毎時間(19~0じまで)、w録していることも多いです。 このような使用状態ですが、電源は切っておいた方がよいのでしょうか? そろそろ寿命ですか?

  • 突然電源が全く入らなくなった

    おとといあたりから突然パソコンの電源が入らなくなってしまいました。 電源ボタンをおしても何も反応なしです。電源を抜いているのと同じ 状態です。 電源が入らなくなる前に特にPCに衝撃をあたえたり、特別なことは何も していません。 VAIOのPCVーW101を使用しています。 4年たっているので寿命なのでしょうか・・ カスタマーセンターに電話し、言われたことはやってみましたが、 直りません・・ 修理にだすか、新しいPCを買うか迷っています。 こういうことはあるのでしょうか・・

  • [自作PC] SATA-HDDへの電源制御について

    こんにちは。 自作PC(Windows8環境)の話です。 SATAにふたつHDDが繋いであります。つまり、2台とも内蔵。 SATA1コネクタとSATA2コネクタにそれぞれ。 普段は、SATA1に接続しているHDDを使い、SATA2のHDDは、SATA1のHDDをまるごとバックアップをするときしか用事がありません。 しかしSATA2のHDDにも、ケーブル類(データと電源)は常に繋がっています。週に一度くらいしか使わない(バックアップ)のに。 電気をけちるわけではないのですが、ずっと電気が流れていると言うことは”回転”も起きていると言うことになるのだと思います。 と言うことは、寿命等にも影響があるのではないかと。 BIOSの設定でHDDを切り離したりすることは出来ますが、これをすると電気的にも切断(”回転しない”)状態になるのでしょうか? また、その状態は無理!と言うことでしたら、SATA2のHDD(つまり内蔵)の上手な扱い方をご提案いただけると幸いです。 SATA2のHDDへのの電源ケーブルの、入り切りが外から出来ればそれでも良いのですが…。 また今のところ、外付けは考えていません。そもそもこれがわがままなのかも知れませんけれど。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDの電源管理について

    デスクトップパソコンのUSB接続のHDDですが 現在使っているHDDは冷却ファンが付いており パソコンを使用していない時でもファンが作動しているようなので パソコンをシャットダウンしたあと HDDの作動ランプが点灯していないのを確認して 節電のためコンセントのスイッチを切り電源を落としています しかし電源を入れたり切ったりするたびに HDDに余計な負荷が掛かり寿命が短くなるので 電源は入れたままの方が良いと聞きました 実際の所はどうなのでしょう

  • HDDの増設をしたいが、電源の容量が足りるか不明

    こんにちは。 HDDの増設の増設を考えているのですが、電源の容量がどうなっているのかよく分かりません。 HDDの増設に際して、電源のどの部分を見ればいいのでしょうか? 電源について詳しいサイトがあれば教えてくれると嬉しいです。 (+3.3v +5v 28A)215W、(+12v 19A)228W、トータル330Wと書かれています。 全てMAXと書いてあります。 今は80GのHDDを1台繋いでいますが、これに250GのHDDを2台増設しても大丈夫でしょうか? それとも電源を交換した方がいいのでしょうか? どの部品がどの電気を使って、これを使う際はここを見るというのが分からないので、できればそれが分かった上で増設したいです。 よろしくお願いします。

  • 電源は入るのですがHDDにアクセスしません

    過去ログ探して見たのですが、よくわからないのでお願い致します。 電源スイッチを押したら、今まではすぐに起動していたのですが、今回モニター画面になんの反応もありませんでした。電源ランプとモニターランプ、キーボードのNomLockランプは点いていましたがHDDのランプが消えたままでした。10分ほどしても何の反応もないので、とうとう壊れてしまったと思いました。電源を切り、頼む!って感じで再度電源を入れましたらいつも通りに動きホットしましたが、また同じ状態で反応しなくなればPCの寿命が来ているのでしょうか? 2001年のFMVデスクパワーCE8/905 OSはXPです。昨日までなんのトラブルもなく正常に動いて来ましたが、今回、このようになりました。 考えられる原因とか、教えて頂ければと思います。どなたか宜しくお願い致します。

  • HDDの電源が突然切れる

    パソコンを起動するといきなり画面が真っ暗になり、ウィーン(電源をつける時のファン?の音)と音がなります。 POWERのランプはついていますが、HDDのランプが消えています。 HDDは1台なのでHDDの電源が切れてるように感じますが、 もちろんパソコン初心者の私の考えです。どうしたらいいでしょうか? この症状は最近になってからたまに起こります。 起こる時は電源をつけてデスクトップになったらすぐに消えたり、 ネットをしてる途中で消えたりもします。まれにブルースクリーンにもなります(電源が切れる10回に1回くらいです)。 ならない時は3、4時間つけっぱなしでも全く問題ないです。 このパソコンは2年くらい使っていて、今まででそんな事はありませんでした。 HDDが悪いのかと思って交換したのですが、それでも直らず質問しました。 パソコンはBTOです。 OS WindowsXP CPU INTEL Core 2 Duo E6550 メモリ DDR2 1GB*2 HDD HITACHI HDT721010SLA360 1TB MB MSI P35NEO-F VGA Leadtek PX8600 GT TDH 256MB 電源 GW-03 Middle White 550W HDD Health を試したら、Excellentでした。 HDDの温度は起動時は30度ちょっと、しばらく使ってても45度以内です。 Memtest86 を試したら問題は無かったです。 この文章を打ってるときも落ちるか心配です。 よろしくお願い致します。

  • 電源の選び方

    電源の選び方について教えてください。 必要以上に大きなワット数をもった電源はどういったメリットがありますでしょうか? 例えば、200ワットしか必要としない構成のPCに350ワットの電源をつけた場合と 700ワットの電源をつけた場合、 後者の方が ・電源の購入金額が高い ・ファンの音がうるさい ・電気代が高い といったことがあると思いますが、優先順位を上げるとするとどういう順番になりますでしょうか? またこれ以外にデメリットはあるのでしょうか? それとメリットをあげるとするなら、 ・最大定格の半分以下しか電気を使わないため、電源の寿命が延びる ということがあると思いますがこれ以外にメリットはありますでしょうか?

  • パソコンの電源が入りません…

    パソコンの電源が入りません… こんにちは。 突然の不具合に困っています。 始めなんの問題もなく操作していましたが、数分の間、席を外し戻ってみるとパソコンの電源が切れていました。 あれ?と思いながら、電源を押しても起動されず、コンセントやプラグを指し直しても、ウンともスンともいわない状態です… 本体の故障でしょうか、配線が途中で切れた不具合でしょうか? 考えられることを教えてください。 パソコンはHP Compaq nx6120です。 よろしくお願いします。