• ベストアンサー

2chひろゆき氏の目的

 2ch管理人・ひろゆき氏が、損害賠償(今七億円?も請求されてるとか)のリスクを負ってまで、個人情報漏れや名誉毀損の記事の削除を行わないのはなぜなのでしょうか?(ちょっと誤解を招く書き方かも知れませんが)  想像や憶測でもかまわないので、お願いします。

noname#82539
noname#82539

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16499
noname#16499
回答No.3

#1です。 失礼いたしました。質問の意図を読み切れませんでした。 最終的にはひろゆき氏の信念かもしれませんが、利用者のためだろうと推測します。 どんな崇高な理念を謳っても、利用者がいなければ意味がありません。 また、利用者が望んでいるのが制限された綺麗事だけの掲示板ではないことも確かです。 その背景には#2の方が書かれているようなマスコミの腐敗が一つの要因であるように思います。 そのような場を提供することで、何か得るものがあるのでしょう。 (裁判も楽しんでいたようですし。) 私の意見に異論がある方もいらっしゃると思いますが、中心にはこのような考えもあるように思います。

noname#82539
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  利用者のことは考えてもいませんでした。利用者がいなくちゃ、なにもないですよね。  裁判を楽しんでいるのですか・・・。すごい・・・。

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

フェアな運営がしたいからでしょう。 既存のマスコミが腐ってしまった理由は、書かれる側のクレームが怖くて、、、というのも原因の一つです。 今のマスコミは、弱い人間には強く、強い人間には弱いです。 言論の自由というものは、かならずリスクが伴います。 それを身をもって表現しているのでしょう。 永田寿康とは180度違う姿勢だと思いますが。 7億円?のリスクを負っても姿勢を変えないというところが、逆に彼のセールスポイントです。

noname#82539
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  ひろゆき氏も、彼なりの正義感があってやっているのですね。マスコミも企業だから、公正でなくなるのは、悲しいことです・・・。

noname#16499
noname#16499
回答No.1

質問者はどれくらい2ちゃんねるのことをご存じなのでしょうか。 2ちゃんねるでは削除方針はありますが、ひろゆき氏が削除をしているわけではありません。 ボランティアの方が方針に従って削除しています。 明らかに個人を特定できるような情報は削除されていると思います。 どこそこのホームページが荒らされているというのは個人を特定する情報ではないので削除されないでしょう。 また、名誉毀損の場合は両者の言い分を聞き公正に判断しなければなりません。 事実を書かれても一方的に名誉毀損だという人もいるわけで、消せといわれて「はいはい」というわけにはいかないでしょう。 あれだけの多くの掲示板を抱え、その中にいくつものスレッドがありますので全ての問題に関してそれを行うことは困難です。 実際に行ったとしてもキャパシティを超えてしまい、誰それの書き込みだからOK、誰それの書き込みだから嘘だろうという判断になってしまいがちになり意味がありません。 そのあたりは、参考URLの記事のひろゆき氏の発言をご覧ください。 また、削除を訴える側が2ちゃんねるのルールに従って削除依頼をしない場合もあるので、それは削除されません。 教えて!gooやOKWaveでも、ルールがあり不快に思ったり規約違反であれば「スタッフに連絡する」ボタンを押してその旨を伝えるか、FAQから書きますよね? 別の質問を立てて「QNo.0000000の質問は~」とはやらないのと同じです。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news023_2.html
noname#82539
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  失礼しました、その2ちゃんねるの方針が正しいかどうかではなく、なぜそれほどのリスクを負ってまで、ひろゆき氏は2chをそのように経営しているのか、ということをお聞きしたかったのです。誤解を招く書き方であったことをお詫びします。  参考URLを見た限り、社会的責任を果たそうというような部分もありそうですね・・・。

関連するQ&A

  • 名誉棄損と損害賠償の関係

    韓国の女性教授が慰安婦関連の著作で名誉棄損のため損害賠償を900万円払えという判決をうけましたが、名誉棄損の裁判はこれから始まるという新聞記事。 日本でもこういう順序なんですか。名誉棄損のほうが無罪になったら損害賠償はどうなるんですか。 名誉棄損は刑事で損害賠償は民事だと思うんですが・・・少なくとも日本ではそうですね。 また損害賠償と慰謝料請求とは似たようなものですか。

  • 公開で名誉毀損され同時に100万円詐欺された場合

    クレーマーのような人から、公開の場で名誉毀損され謝罪をさせられ、同時に、因縁をつけられて100万円支払ったが、その因縁がウソ(詐欺)だったという場合、 (1)公開の場で名誉毀損されたことによる精神的損害、及び (2)ウソの因縁で100万円支払わされたことによる詐欺による100万円と精神的損害 を訴訟で請求する場合、上記の(1)と(2)とは、「1つの(不法行為に基づく)損害賠償請求権」になるのでしょうか? それとも、「(1)の名誉毀損に基づく(精神的損害の)損害賠償請求権」と「(2)の詐欺による(100万円と精神的損害との)損害賠償請求権」との「2つの損害賠償請求権」になるのでしょうか?

  • ウェブサービスのリスクについて、教えて

    ウェブサービスのリスクについて、教えて頂ければ幸いです。 下記認識で良いでしょうか? 何十万も賠償請求されるのが怖いので、ツイッターなどのapiでしか認証をしません。 登録できる個人情報も、ニックネームと住んでいる県と市位のみに限定します。 これなら本名ではないので、情報漏れても特定はできずに損害賠償請求をされることはないかなと思っています。 唯一心配なのはクラッキングされてウイルス感染を閲覧者がした場合です。 リカバリや、それによって被害が起きた場合に損害賠償請求をされるのかが心配です。 これは、管理者も被害者なのでクラッカーのみが賠償請求をされると考えてよいでしょうか? フリーランスの人も、気軽にWEBサービスを公開していますが、どう対処しているのですかね? また、恐らく殺害予告や名誉棄損を閲覧者が記載した場合、すぐ削除しないと、サイト管理者側が訴えられる可能性が あるという事だと思いますが、これは通報があってすぐに削除すれば大丈夫と考えてはいけないのでしょうか?

  • 内容証明の書き方

    知人より私物を盗んだ。という誤解から返還請求と、それに応じない場合は刑事告訴、及び、損害賠償請求を行います。という内容証明が弁護士名義で送られて来ました。 法律相談センターで弁護士に相談したところ名誉毀損にあたる。という事で、内容証明で送り返そうと思ってます。 本当に名誉毀損にあたるのか、また、文例となりそうなサイトがあったら教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人情報、プライバシー、名誉毀損

    とある掲示板(2chではないです)に 「名前」「住所」「生年月日」「携帯電話番号」の4点を無断で書きこまれました。 管理人に削除依頼のメールはしましたが、 日付から、けっこう長い期間、書き込まれていたようです。 相手を特定して訴えたいのですが、刑事と民事の違いがわかりません。 名誉毀損は刑事と聞いたのですが、私の場合、刑事事件になりますか? それとも民事で裁判による損害賠償請求をすることになるのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 2chにおける誹謗中傷に対する法的手段について

    2ch上での誹謗中傷投稿に対する法的手段についていろいろ調べていたのですが、いくつか疑問に思うことがあったので質問させていただきます。 まず、私の理解では、大体の法的手段の手続は以下のように進むことになると思います。 ※http://r.nanapi.jp/594/ このサイトを参考にしました。 1.刑事訴訟・民事訴訟 刑事手続であれば名誉毀損罪・侮辱罪による起訴が提起されうる。 民事手続であれば、損害賠償を請求しうる。 2.個人の特定 (1)上記いずれの場合にしても、個人を特定する必要があるため、掲示板管理者(西村ひろゆき)に対してIPアドレスの開示請求を行う。(警察又は訴訟経由) (2) (1)で得られたIPアドレスをもとにプロバイダーに対して個人情報の開示請求を行う。(警察又は訴訟経由) ※両方ともに、掲示板管理者に直接問い合わせるという選択肢は除く 3.起訴・損害賠償請求 2.で特定した個人に対して起訴が提起される又は民事手続で損害賠償請求を行う。 以上を前提として、いくつか疑問があります。 質問1 上記 2.(1)について おそらく、民事不介入の原則から、警察がまともにとりあってくれるのは、有罪がとれる見込みのある非常に悪質かつ危険性のある投稿に対してのみであると思います。(推測です) それでは、「悪質性が高くなく危険性も低い」と警察に判断されるような投稿に対して何らかの法的手段を取りたい場合は、警察経由ではなく掲示板管理者に対するIPアドレス開示請求訴訟を提起する必要が出てくることになると思います。(民事手続)  ここで質問です。 2chに対するIPアドレス開示請求訴訟の勝訴率はどの程度なのでしょうか?(仮に資料があれば) また、実際に、2chは私人からのIPアドレス開示請求に応じているのでしょうか?(つまり、開示請求が現実的に機能しているのかということです) 質問2 上記 2.(2)について 上と同様に、刑事手続の利用を断念し、民事手続でプロバイダーに対してIP開示請求を行ったとします。 この場合、いわゆる「プロバイダー法」に基づく開示請求の要件該当性が問題となると思います。  そこで質問です。 一般的に、プロバイダー法に基づく情報開示請求はどの程度認められているのでしょうか? 民事手続における、プロバイダー法に基づく開示請求は認められにくいものなのでしょうか? 仮に、質問1に対する回答が、「民事手続に基づくIPアドレス開示請求は達成困難」であり、質問2に対する回答も同様に「開示請求は一般的に認められていない、といったものになるのであれば、2chの投稿に対する民事上の損害賠償請求は「事実上不可能」なのではないか、と疑問に思いこのような質問をすることになりました。  長々と申し訳ありませんが、ご回答お待ちしております。

  • 販売差し止めを求めた所を訴えられるか?

    ある雑誌で連載を書いているライターです。 その雑誌のある号の記事が名誉毀損を指摘され、先方からは、その号を回収しなければ 販売差止め及び損害賠償請求等の法的手段を講じると警告してきました。 しかし、百歩譲ってその記事が名誉毀損と認定されたとして、 いったん市場に流通して販売されたものの回収などは不可能ですし、 「販売差し止め」は、それとは無関係な他のライターたちの執筆の場、 すなわち生計の道をも奪うことになります。 逆に、無関係のライターが、差し止めを求めた会社に損害賠償を求めることはできませんか。

  • 侮辱と名誉毀損と、慰謝料と損害賠償金

     もしかしたら、事例によって異なるのでしょうが、一般的に、侮辱や名誉毀損に対して支払われるのは「慰謝料」で、「損害賠償金」ではないと考えていいのでしょうか?  それとも、侮辱の場合は財産的権利とは、あまり関係ないと思いますが、名誉毀損でも、財産的権利に関係する際は、慰謝料と損害賠償金と2つを請求するものなのでしょか?  よろしくご教授ください。

  • ヤフーオークションの”評価”欄で、名誉毀損!?

    オークション終了後、応・落札者双方が、相手の人を評価し合います。例えば、円満にオークションが成立せず、相手を中傷する場合が見受けられますが。ここでの無い事を憶測した”でっちあげ”に対し、相手に「名誉毀損とか、プライバシーの侵害」による、損害賠償は請求可能でしょうか?

  • 2chにどこまで書いたら訴えられますか

    2chってどこまで書いたら名誉棄損で訴えられますか。 または、訴える事ができますか。犯罪予告とかは別として、相手や相手の会社の悪口をいう場合に。 聞いたところによると、名誉棄損は、 ・事実である ・誤認した ・公益に反する ならば、該当しないと聞きました。また、掲示板は表現の自由から、掲示板運営会社2chは個人情報を開示できませんよね。仮に、本人からクレームが来たら削除される程度ですか。 特定されるような個人名、会社名をださなければ防衛できますか。もし、相手が逆上して警察に被害届を出してパソコンのIPから特定するにも司法捜査権や違法性が認められないとできませんよね。 仮に特定できたら、訴状がくるんですか。もしその時、パソコンを爆破したらどうなるんですか。 2chってやりたい放題なのにニュースになってるので気になったので。 ITと法律に詳しい人お願いします。