- ベストアンサー
公開で名誉毀損され同時に100万円詐欺された場合
クレーマーのような人から、公開の場で名誉毀損され謝罪をさせられ、同時に、因縁をつけられて100万円支払ったが、その因縁がウソ(詐欺)だったという場合、 (1)公開の場で名誉毀損されたことによる精神的損害、及び (2)ウソの因縁で100万円支払わされたことによる詐欺による100万円と精神的損害 を訴訟で請求する場合、上記の(1)と(2)とは、「1つの(不法行為に基づく)損害賠償請求権」になるのでしょうか? それとも、「(1)の名誉毀損に基づく(精神的損害の)損害賠償請求権」と「(2)の詐欺による(100万円と精神的損害との)損害賠償請求権」との「2つの損害賠償請求権」になるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2番回答者です。 補足はないので事情は相変わらずわかりませんが、例えばAが、 (1)公衆の面前で、突然Bから「痴漢だ。この子の尻を触った」と叫ばれた。 (2)次にB「警察に突き出されたくなければ100万円払え」と言われた。 (3)「えん罪だが、逃れる方法はない」と思ってBに100万円払った。 (4)ところが後日防犯カメラで、Bの主張は言いがかりだと証明できた。 というような状況を考えてみました。 で、AがBを犯罪者として告訴などをしたいのなら、どの行動が何罪にあたるのかが問題になるのですが、損害賠償請求と支払った金額の返還請求だと、単純に「民事」です。 民事の請求訴訟のおこし方は、わりあい自由です。 例えば、旧訴訟物論だと分割請求のようなものさえ可能です。新訴訟物論だと、1つにして一挙に裁判をやるのが好ましいですが、名誉毀損があって、それを手段としての恐喝があるので、やはりどちらでやるのも可能でしょう。 つまり、質問で使われた番号の(1)のような訴訟提起でもいいですし、(2)のように2つにする訴訟提起でも起こせます。どちらでもOKです。 どちらの方式でも、実際に発生した(そして証明した)損害以上には賠償してもらえませんので、理屈としてはどちらの方式でも、「総額」としては同じ額しかもらえません。 他方、2つにすると、訴訟費用は2倍かかります。 但し、A自身はBの主張をウソだと知っているので、「誤解があって、その誤解に基づいてAは100万円支払った」とは言えないので、「詐欺」という言葉は使えないと思います。 例えばAが荷物を床に置いてタバコを吸っている時に、BがAの後ろを指さして「宇宙人!」と叫んだ。Aがダマされて後ろを振り向いて宇宙人を探しているうちにBがAの荷物を持って逃げた、というのは、(ウソを言ってダマしていますが)詐欺ではなくて、窃盗です。 上記の(1)から(4)の流れでは、上にすでに書いてしまいましたが「恐喝」というのが正しいんだろうと思います。
その他の回答 (2)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
うーん・・・ 前提となる事実認識が簡単すぎてわかりません。 詐欺罪というのは、被害者がダマされてその誤解により自主的に財産を交付することで成立します。 インネンというのは、例えば、女性の尻を触っていないのに「今、この子の尻を触ったよなぁ」とか言って来ることを言いますよね。「触っていない」「触ったというのはウソだ」というのは、被害者が一番良く知っています。最初から知っています。 あとになってから、「その因縁がウソ(詐欺)だった」ということはないでしょ。インネンならば。 被害者は最初からウソだと知っていて、それでもお金を払っているので「誤解していない」のです。誤解はないので、「詐欺ではない」可能性が非常に高いのです。 それにもかかわらず「詐欺にもとづく・・・ 損害賠償は?」と限定されると、「請求できない」という結論になります。 また、「死ね~」と叫んで服の上からナイフを心臓に突き刺して人を殺した場合、恐怖を与えたから脅迫罪、服を切ったから器物損壊罪が、殺人罪のほかに成立してそれで処罰されるか、というとしません。殺人罪一本です。 事実関係がよく分からないので断定はできませんが、ご質問の場合もそれと同様に、独立した「名誉毀損罪」が成立するかどうかも疑問です。 ですから、「(1)の名誉毀損に基づく・・・ 」と限定されると、これまたクビをかしげざるをえません。 犯罪の成否についての判断は回答者に任せて、事実関係をもう少し詳細に書いてもらったほうがいいのですが、無理矢理「『名誉毀損罪』と『詐欺罪』の2つが成立した」と仮定して回答するなら、 2つの賠償請求権成立となります。
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (736/1639)
> 「1つの(不法行為に基づく)損害賠償請求権」になるのでしょうか? > ~との「2つの損害賠償請求権」になるのでしょうか? 質問者さんがどうしたいか?あるいはどちらが有利か?次第で、どっちでも良いのでは。 名誉毀損の慰謝料単体なんて簡単な裁判にはなりませんから、一緒にしちゃって100万円+αでの和解なんかを狙うとかってのが真っ当だと思いますが。
お礼
ありがとうございました。