• ベストアンサー

郵便物の送り方

ebikuの回答

  • ebiku
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.2

>住所などを書く紙は自分で用意して、あらかじめ貼っておいてから持っていくのでしょうか? 自分はそうしてます。 郵パックの場合は、袋または箱を郵便局に持って行き、「郵パックで」と言うと、郵パック用の宛名を書くシート?をくれるのでそこで住所等を書いてますね。郵パックも確か、自分で紙に書いてもOKだった気がします。郵パックであることを示すものを書く必要があった気がしますが。 詳しくは、郵便局のサイトを見てみるといいと思います。

関連するQ&A

  • いまさら聞けない郵便物(小包)の出し方

    小包等を送りたいのですが、手順が分かりません。 郵パックの場合の手順としてはどのようにしたらいいのでしょうか。 1.郵パックラベルを郵便局でもらってくる 2.ラベルを貼った箱を郵便局へ持っていく 60サイズのものを送るときは箱ではなくても30キロ以下なら持参の紙袋等でもいいのでしょうか? この手順でよいのでしょうか?? あと定形外郵便ですが、持込んだときに重さを量ってもらって料金を出してもらうのでしょうか。 その時に、窓口に持っていって「定形外で発送したいんですけど」って言えば量ってもらえるのでしょうか。 今更誰にも聞けない初歩的な事なのでご回答よろしくお願いします^^;

  • 郵便で送りたいものを取りに来てもう

    定形外普通郵便物10点くらいと代引き物数点と、郵パック物を1点お送りしたいのですが、ポスターの筒など、たくさんあるため、郵便局まで持っていくのが困難です。。車はありません・・・。 郵パックの場合は電話1本で取りに来ていただけるみたいなのですが、そのほかの郵便物はどうなのでしょうか?重さなども量って、料金も計算して・・・。 無理でしょうかね? よろしくおねがいします。

  • 郵便物発送の送り状について

    私はよくオークションを利用してます。 発送のラベルをよく定形外にも関わらず郵パックのラベルを利用してる方が居ますが・・私はちょっと悪いような気がして私は発送の時には紙に書いてますが。 今日落札品が届きましたら定形外ですが郵便局専用のラベルで切手の貼る欄もあっていいな~と思ってますがはじめて見ました。 こんなのあるのですか? 最近出来たのでしょうか? 郵便局でもらえるのでしょうか? オーク大好きなので気になります。

  • 郵パックの箱は郵便局以外では手に入らない?

    郵パックを送ろうと思っていますが、郵便局で売っている いろいろな大きさの箱って、郵便局以外では手に入れることは 出来ないのですか?(白地に郵パックの文字入りの) スーパーのダンボールではなくて郵パックの箱が欲しいのです。 持ち込みは取り扱いコンビニでいいみたいなんですが、 箱は売ってないんですか? 郵便局のHP見ましたが箱の取り扱いまでは書いていませんでした。

  • 定形外普通郵便、「封筒」に入れなきゃダメですか?

     定形外郵便を出す予定です。  一つが6.5×4×18の箱状なので、できれば買い物をした際の紙の手提げ袋か何かにいれて送れないものかと思うのですが、封筒に入れなかったりあて先がシール(真っ白な市販の宛名シール)だったりするとゆうパック扱いになってしまいますか?  郵便局のサイトを見ても今ひとつはっきり飲み込めませんでした。  どなたか経験のある方、教えていただけないでしょうか。封筒も買うつもりなのですが、もしできればよりしっかりした手提げ袋のほうを利用したいのです。  

  • 定形外郵便の送り方

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今回は郵便に関しての質問です。 私は今まで定形外郵便というのは、封筒に入る物だけしか送れないと思っていました。 ですので、箱に入った物や形状的に袋に入れないとダメな物はゆうパックで送らないといけないと思っていました。 ですが、規定内であれば封筒でなくてもいいようなことを聞いたのですがいかがでしょうか・・・ ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 郵便局の人は土日も配達してますか?

    佐川やクロネコは土日も荷物が到着するのはわかっていますが、郵便局はどうなんでしょうか? 3日ぐらいで届く場合は土日をはさんだら全部で5日ぐらいかかってしますのでしょうか? それとも土日の配達や輸送というのは平日よりは少ないけど一応あるとかでしょうか? ちなみに郵パックなどではなく定形や定形外郵便についての話です。

  • 定形外郵便とゆうパックの違い

    カテゴリー間違っていたら ごめんなさい(><) (ていけいがい)でいんですよね? 定形外郵便は例えばプロアクティブの 箱の大きさは送れますか? ゆうパックと定形外郵便では どちらがいいですかね(><) よろしくお願いします

  • 郵便料金について。

    普通郵便で、一般サイズくらいのポスター・大きめのウチワ・マンガ本を送ろうと思っています。 先月くらいから、値段が変わって料金が分からないため、教えてほしいです。 郵パックですと、大きさで値段が変わりますね。普通郵便は変わらない(重さでの値段)のでしょうか? ポスター・ウチワなどは、普通に定形外の郵便物になりますか?できたら、それぞれの料金も教えてほしいのです。 送り先の相手から、事前に値段を知りたいとのことですので、教えて下さい。

  • 土日に荷物を送りたい

    最近、ネットでフリーマーケットを始めました。 始めてから今までは平日に郵便局に行くことが出来たのですが、来週から専門学校に通うので、郵便局に行く暇が無くなりそうなのです。 今まで、ゆうパックか定形外を利用していたので、郵便局に行けない場合の発送方法を考えたことがありませんでした。 郵便局に行けなくても、定形外のように自分の持っている袋や箱で荷物を送るという発送方法は無いでしょうか?やはり箱を買ってコンビニから送るしかないのでしょうか? もし宜しければ教えてください。お願いします。