• ベストアンサー

ドイツとスイスのドイツ語の違い

noname#37852の回答

noname#37852
noname#37852
回答No.5

No.2です。 なるほど、No.3の説明でrosenheimさんのおっしゃっていることを理解いたしました。 (って私が解ってもしょうがないですね ^^;) 質問者さん、お邪魔しました。

関連するQ&A

  • スイスドイツ語について

    スイスに留学しているのですが未だにスイスドイツ語が理解できません。当然のことといったら当然なんですが、やっぱり友達の言っていることがわからないと辛いです。スイスドイツ語の辞書もないし、どうやって勉強したらいいのか分かりません。まだ友達もほとんどいないし、ホストファミリーが忙しいので会話する時間がありません。どうやったらスイスドイツ語を会話、理解できると思いますか?またスイスドイツ語を紹介している、勉強できるHPがありましたら教えてください。

  • スイス語 スイスではドイツ語、フランス語、イタリア語、そしてロマンス語

    スイス語 スイスではドイツ語、フランス語、イタリア語、そしてロマンス語?があると聞きましたがこの最後のは現在も使われているのでしょうか?どの辺の地域(町)で使われている(いた)のでしょうか?あと、スイス人全員が全部を話せるのですか?それともスイス人同士でも言葉が通じないことがあるんですか?

  • スイスドイツ語

    昔の記憶を確かめたいのです。 チューリッヒでは中古の自動車を Occasion と云っていたように思います。 正しいかどうか教えてください。 なお、自動車以外の中古品にも使われている言葉でしょうか。 その他の面白いスイスドイツ語をご存じでしたら、ご教示ください。

  • スイスドイツ語の勉強法は?

    こんにちは。 表題の通りスイスドイツ語の勉強法を探しています。 大学院での研究の関係でスイスへの留学を検討しています。専攻は理論系の理系で、場所はチューリッヒです。2014/2015の学年歴からの留学を考えています。ドイツ語は過去にやった事は有りません。 もちろん、現地の大学に受け入れてもらうのは簡単ではない事は承知しているのですが、以下はもし受け入れてもらえたらという仮定でお読みください。 研究でお世話になっているスイス人(EU圏の大学教授)に聞いたところ、留学できた場合、研究者として籍を与えられて、個人指導やグループセミナー中心の学習になる、または大学院生として学籍を与えられ、授業を受ける事になるだろうと言われました。いずれにせよ教授言語は英語なので、学業上はそれほど問題は無いだろうという事でした。(英語は学部時代に集中コースを取り、英語圏に交換留学したため、学業上必要な最低限のコミニュケーションは出来ます。) 生活に関してですが、スイス人は概ね英語を解すると言われました。ただ、スイス人にも英語が不得手な人はもちろんいるし、生活上は当然現地の言葉が出来た方が良いだろうとも言われました。 そこで、留学までの時間に出来るだけ現地の言葉であるスイスドイツ語を学びたいのですが、あまり良い方法が見つかっていません。日本で手に入る教材はほとんどがドイツのドイツ語(高地ドイツ語)に関するもので、スイスドイツ語に関するものが殆ど見つから無いためです。 前述のスイス人の教授はスイスのフランス語圏の出身であり、ご両親はドイツ出身なのでフランス語と高地ドイツ語のバイリンガルだそうなのですが、スイスドイツ語は実際に耳にしても殆ど分からないと言ってました。 その為、日本で高地ドイツ語のテキストで学んでも、スイスドイツ語は理解できないのではないかと危惧しております。(また、行くまでにも日本で行うべき研究が有るので、現地の語学学校に長期間通うことは難しく、せいぜい学期開始前に6-8週程度通える程度だと思います。) そこで、表題に戻るのですが、日本で出来るスイスドイツ語の勉強法にはどのようなものが有るのでしょうか? 過去に勉強された方や、スイスにお住まいの方、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • こんにちは。スイスにドイツ語の語学留学に行きたいなと考えています。英語

    こんにちは。スイスにドイツ語の語学留学に行きたいなと考えています。英語は中級で日常会話程度ならなんとかぎりぎり大丈夫ですが、ドイツ語は現在まったく分かりません。そんな私が3ヶ月、ドイツ語をスイスで学んだらどれくらい話せる、聞けるようになるものなのでしょうか???そして3ヶ月スイスで生活するのは学費も入れていくらくらいかかるものなのでしょうか???分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。ちなみに住むところはあるので住居費はかかりません。

  • スイス語?

    スイスの国ではドイツ語を使っていると聞いたのですが本当でしょうか?もしそうだとしたら、スイスの国の文化はドイツの国と似ているのでしょうか?行政的な仕組みなども・・・ その他、スイス国の税の仕組みについても本当に簡単で良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語

    昨日、大学に入学したんですが、第二外国語について悩んでいます。 私は、スイスに興味があり、スイスで最も使われているドイツ語をとろうと思っていました。 でも、周りの人はドイツ語は難しいと言っているんですが本当ですか? 難しいと単位落としてしまうので、違うのにしようか迷ってます。 アドバイスお願いします。

  • ドイツは「ドイツランド」、スイスは「スイスランド」と呼ぶのはなぜ?

    ドイツは「ドイツランド」、スイスは「スイスランド」と呼ぶのはなぜ? ドイツをドイツランドと呼んだり、スイスをスイスランドと呼んだりなぜ「ランド」がつくのでしょうか? オランダは「ネザーランド」と呼んだり、ヨーロッパの国名称がよく判りません。 これらの歴史や由来など、参考になるサイトなどもあれば教えてください。

  • ドイツとスイス

    ドイツのノイシュバンシュタイン城とスイスの山に行きたいのですが、 ノイシュバンシュタイン城からスイスってどうやって移動すれば良いのでしょうか?スイスはハイジっぽいところへ行きたいのですが。

  • スイス・ドイツ

    スイス・ドイツに新婚旅行に行こうと考えています。 旅行期間は全て合わせて6日間くらいで行けたらいいなと考えています。 旅行会社へ行ってツアーに申し込んで行こうと考えたんですが私達はアメリカに住んでいてツアー申し込むにも成田発など日本の空港からのツアーが殆どです。 日本からヨーロッパへ行くよりも現在住んでいる場所からヨーロッパへ行く方が断然近いし飛行機代も安いのです。 そこで、自分達で行きたい場所を探して行こうと思い、スイス・ドイツのガイド本を購入して見ましたが、スイスは山ばかりでどこが観光スポットなのか分かりません。 ただ、スイスで外せない所は「ハイジの家」は行きたいなと考えています。 ドイツはまだあまりガイド本を見ていないのですが、ドイツでおいしいドイツビールとブランド品が購入できたら嬉しいなと思います。 スイス・ドイツでの観光お勧めスポット教えてください。