• ベストアンサー

フレッツADSLでパソコンを買い換えた場合の設定

shuexの回答

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.2

#1 の方のはフレッツ接続ツールを使う設定ですので、XPで常時接続するなら コントロールパネルを開いてインターネットオプションの接続タブの ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定に入って 「設定を自動的に検出する」にチェックを入れておけばよいかと。 それでもしダメなら http://www.ntt-west.co.jp/flets/setsuzoku_tool/windowsxp_pppoe/setsuzoku_settei/index.html こっちの手順で設定してください。 XPではフレッツ接続ツールは必要ありません。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  フレッツ接続ツールが無くても大丈夫との事で安心しました。

関連するQ&A

  • AirMacExpressを使ってフレッツADSLに繋ぐには?

    有線LANでフレッツADSLに接続していまして 今回AirMacで接続しようとするのですがうまくいきません。 使用パソコン iMacG5 OSX10,4 ADSLモデムはNTT東日本からのレンタル プロバイダは「ぷらら」 フレッツ40M ルーターを使用し、 有線でwindowsXPhomeのパソコンに接続 ルーターからAirMacに接続 ブリッッジにするとよいとのことらしいですが、どこでやればいいのかわかりません。 http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/a_support/faq/faq04mac_06.html うまくいかず、いろいろ設定していたら AirMac管理ユーティリティで ベースステーションの選択で、AirMacが表示されなくなっていまいました。 うーん、何がなんだかわかんなくなってきました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フレッツADSL

    フレッツADSL 1.5メガタイプ 電話共用型 を使っています。 買い替えのため 新しいパソコンを1台購入いたしました。 (ダイナブックのノートパソコン) 新しいパソコン(WindowsXP HOME EDITION)に NTTのフレッツADSLの接続設定をしましたが、 つながりません。 「接続エラー エラー769:指定したあて先に到達できません」 という表示がでてしまいます。 ちゃんとマニュアルどおりにやりました。 ためしに、古いパソコン(これはWin98SE)で 接続したらちゃんと接続できたので、 LANケーブルとかは問題なさそうです。 NTTのフリーダイヤルに電話しても 全くつながらないので、困っています。 どうすれば接続できるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSLについて

    今日からNTTのフレッツADSLが使えるようになりました。プロバイダはぷらら。ADSL回線(IP電話使用)、ADSLモデム-NVを使用してるんですが、フレッツADSLガイドの中に接続ツールが入ってるんですが、使わなくてもいいんでしょうか??現在、IEをクリックしたらネットに接続するようになってます。フレッツスクエアはネットに繋げて普通に見れるんでしょうか??フレッツADSLを使うのは初めてなので・・・。

  • プロバイダを変更したらNTTに連絡しないといけない?(フレッツADSL)

    現在、NTTからモデムをレンタルして、フレッツADSLで無線LAN接続しています。安いプロバイダを見つけたのでそこに乗り換えようと思ったのですけど、フレッツADSLに新規加入するときの方法しか書いてなくて…既にフレッツADSLが使えているのにプロバイダを変更したらNTTに連絡しないといけませんか? オンライン入会した後、無線LANの接続設定でプロバイダのユーザ・パスワードだけ変えればいいんじゃ、と思っていたのですが、それ以外にもNTT側で何か設定を変えてもらったりしないと繋げないのでしょうか。

  • フレッツADSLの設定

     友人にPCの設定を頼まれたのですがMacとの事、私はMacの事は全く解りません。  どうか、設定の仕方(インターネットとメールの設定)を詳しく教えて下さい PCの電源を入れてから一つ一つ順を追って教えて頂ければ、とても助かります。  Mac.os9.0でNTTのフレッツADSLモデムを直接PCに接続します NTTから接続マニュアルは届いてるそうです  どうか、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フレッツADSL

    フレッツADSLへの加入を検討しているのですが、モデムを購入した場合、配線は自分で容易にできるものなのでしょうか?またフレッツADSL対応のプロバイダーに申し込むのはNTTにフレッツADSLを申し込んだ後でないといけないんでしょうか?

  • NTT フレッツADSLについて

    NTTからフレッツADSLのモデムをレンタルしているのですが、このモデムの情報がNTTへ送られているのでしょうか? (あなたのモデムはNTTからレンタルされています)というような具合で。 なぜならば今後、電気店でモデムを購入したものを使おうと考えていますが、レンタルモデムを外した場合、NTTから当社のモデムをお使いください、というような催促のメールや電話等があるのでしょうか?

  • フレッツADSLを接続したいのですが・・・できません!!

     フレッツADSLを申し込んで、NTTからモデム・スプリッタが送られて来て自分でマニュアルを見ながら接続しています。  LANボードやフレッツ接続のインストールはマニュアル通りにうまくできました。しかし各種線(モジュラージャック~モデム、モデム~PC、電源)をつないでみましたが、LAN ACTは点灯するのですが、LINE LINKの所は点滅中です。待ってみても点灯はしません。この状態で、フレッツ接続ツールでテスト用サーバへの接続を試みると、『ゲートウェイが見つかりません』を一瞬なってからすぐに、『=-=-=-コンタクトしています』となり、『ネットワークの接続中開始中にタイムアウト』という風に成ってしまいます。これは、どういうことなのでしょうか?どこをどうしていいやら分からないです。ADSL用の工事がまだうまくなされていないという事なのでしょうか?  因みにスプリッタ・モデム共にNTTからのレンタルで、モデムはNTTのADSLモデム-N(2)です。  先ほどから何度もNTTへ問い合わせの電話をかけているのですが、混雑しているのでというアナウンスしか聞こえず、いっこうに繋がらない為、質問させていただきます。長くなってしまい、読みにくいかとは思いますが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • ADSLとプロバイダーとの契約

    先日、NTTに電話をしフレッツADSLの契約を済ませました。 工事日とモデムが届く日も決まっております。 NTTにはプロバイダーはぷららと伝えたのですが ADSLとは別にプロバイダー(ぷらら)にも電話をして契約を済ませなければいけないのでしょうか? それとも、フレッツADSL契約の際、プロバイダーも一緒に契約済みになっているのでしょうか? ご教示よろしくお願いします

  • フレッツADSL1.5Mから8M

    今回私の地域も西日本フレッツADSL8mbが、開通しましたので、同じフレッツADSL1.5mbから乗り換えようと思っています。 プロバイダー:ISAO 8mb対応 OS:XP ADSLモデム:NTT西日本よりレンタル 質問1 手続きはNTTだけでいいのか? 質問2 モデムはそのまま使えるのか? 以上、素朴な質問ですが回答よろしくお願いします。なるべく詳しく。

    • ベストアンサー
    • ADSL