• ベストアンサー

警察官がウィニー

警察官が私用パソコンでウィニーを使い、情報流出をしましたが、これって許されるんでしょうか? この警察官は、違法なファイルの交換をしていたのでしょうか? 警察内の処分はないのですか? もし違法なファイル交換をしていたことがわかった場合、この警察官は逮捕されないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.7

警察官は、直属の任免権のある上司以外処分できない仕組みになっています。つまり、処分すれば、自分も監督不行き届きで処分対象になりますので、うそで固めてもみ消すというのが、一般的ですね。公務員は結束が固いのです。国民や国益より、職場の身内の昇進が1番なのですよ。

その他の回答 (6)

  • landseek
  • ベストアンサー率20% (28/137)
回答No.6

NO.5です。ダウンロードもといアップロードです。スレ汚しすいません。

  • landseek
  • ベストアンサー率20% (28/137)
回答No.5

基本的に著作権侵害を問われる場合ダウンロードしていないと言い張れば証拠がない限りはセーフかと。 お家柄建前はそういう事なんでしょう。流出自体で騒いでる時に著作権侵害なんていうスキャンダルを重ねたくないんでしょうね。身内に甘いのは警察の体質だから。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.4

 こんばんは。    著作権については、先の方も述べておられますが、親告罪ですから、告訴が無いと犯罪になりません。  それと、今のところ日本の官憲の考え方は、アップロードした場合は違法、ダウンロードは逮捕例なしです。ですから、ウィニーを使っていても、アップロードしていなければ立件されないと思います。  問題は、アップロードする気が無くても、勝手にアップロードすることがありますので、その場合の扱いがどうなるかですね。これは、摘発された例がありませんから何ともいえませんね。

回答No.3

鉄道会社の社員だったと思いますが同じくそのソフトで情報流出させた人がいました。その人は社内で賭けゴルフをしていたのがバレて、その関係者は皆処罰されましたね。  この質問とは関係ないか。。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.2

著作権侵害は申告罪 訴えられなきゃ罪にはならない

kafu_kafu
質問者

お礼

>>著作権侵害は申告罪  そうだったのですね。すぐ逮捕されない理由がわかりました。  回答ありがとうございました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

被害者から申告があれば逮捕されます。

関連するQ&A

  • Winnyについて

    最近Winnyで個人情報流出とかで騒いでますが その中でも警察や自衛隊などがWinnyを使って 内部情報を流出させてしまったなども聞きます。 って事は警察も著作権のあるファイルをDLしてたのでしょうか?してたとしても一部の人間だと思いますがその人は逮捕されたんですか?教えてください?

  • 警察官はウィニーを使う人が多いの?

    最近警察官の私用パソコンからの情報流出がニュースになっていますが警察の人はウィニーをよく使うのですか? 私の周りの人で使っている人はあまりいませんのであのニューズをみて不思議に思うのです 自分の回りが使っていないだけで世間ではそんなにメジャーなのでしょうか

  • なぜ、ウィニーばかり報道される?

    よくウィニーによる情報流出のニュースを見ますが、ファイル交換ソフトは他にも色々あると思いますが、なぜ、ウィニーばかり報道されるのでしょうか?ウィニー以外は情報流出がないのでしょうか。

  • WINNYによる情報流出

    報道によると最近、教員、警察、公務員などがWINNYに感染したウィルスで個人情報を流出するという事件が多発しています。 情報を流出した責任はもちろんですが、この人たちは、違法なデータの交換をしていた可能性がほぼ100%ですよね。 そういったことは、マスコミ、もしくは組織によって攻められないのでしょうか???

  • Winnyで著作権保有ファイルをダウンロードすることの違法性について

    最近山田オルタナティブなどの新種ウィルスのせいだと思うのですが、自衛隊やその他の内部情報の流出が相次いでいます。 そのニュースを聞いて疑問を感じたのですが、情報漏えいのニュースが流れる一方、Winnyを使用することによってファイルをダウンロードしていた人物が何らかの理由で逮捕されたというニュースは聞きません。 http://internet.watch.impress.co.jp/static/index/2006/03/10/index.htm 著作権ファイルをアップロードすることは明確に違法ですが、ダウンロードすること事態は違法ではないと認識しています。 ただ、Winnyの場合ダウンロードすることによって同時にキャッシュをアップロードしてしまう仕様になっており、その中に著作権物が含まれている可能性が高く違法かどうかについては常にグレーだと以前聞いたことがあります。 ですが一方、こちらの回答のようにダウンロードも違法と言い切る方も多いようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2015622 著作物のダウンロードが明確に違法なら、Winnyを利用して内部情報を漏洩させてしまった人物など(こういうケースでは見せしめの意味で逮捕されることが多々ありますが同様に)逮捕されてしかるべきだと思うのですが、逮捕のニュースを聞かないということは、事実上Winnyを使用しただけで逮捕された事例は無いということなのでしょうか? それとも自分がニュースを聞き漏らしているだけでしょうか? 何か腑に落ちないので、そのあたりどなたか解説していただけないでしょうか? ちなみにWinnyなどのファイル交換ソフトを開発すること自体は違法ではなく開発者の金子氏が逮捕されたのも「著作権法違反幇助」の罪であって開発したことによる直接の罪ではないことも理解しております。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • Winnyの危険性について

    最近よくWinnyを介して個人のパソコンのファイルが 流出してしまったなどのニュースを聞きますが、 いったいどういった仕組みでそういうことが おきるのでしょうか? Winnyを使わず、ウイルスソフトをいれていても 何か設定を間違えたりしていたら起こりうるものなのでしょうか? また、家庭などで2台のパソコンをネットワーク接続していて (2台ともインターネット接続可能な状態)1台のみWinnyを使って いてももう1台のパソコンからファイルが流出することはあるの でしょうか?また、その場合もどういった仕組みなのでしょうか?

  • WinnyとWinMXのちがい

    Winny使用により、世間では情報の流失が相次いで新聞報道されています。 しかし、WinMX・LimeWire・Share などファイル交換ソフトは多数あります。 これらのソフトを使用した場合、Winnyの様にパソコン内のデータが流出する事があるんでしょうか? いつ、個人情報が流出するか不安です。 使用している方、その件に詳しい方、セキュリティの方法、その他参考になる事があれば教えてください。

  • winnyのウイルスによる情報流出と著作権

    winnyのウイルスによる情報流出が問題になっています。 持っているだけでは違法ではないけれど、他人に渡せば違法となるファイル(例えばテレビ番組をテレパソで録画したものなど)がウイルスによって流出した場合、持ち主は著作権法違反に問われるのでしょうか。 教えてください。

  • Winnyについて

    違反質問ではないと思いますが違反と判断する場合削除して頂いて結構です。(こんなこと書かなくても削除される時は瞬削だけどね。) 最近、色々と話題になっているWinnyですが、なぜこんなにもWinnyのみ騒がれるのでしょうか? P2P系のファイル交換ソフトは何本もあると聞きます。その中でもWinnyは匿名性が高いとも聞きます。 素人意見ですが他のP2P系ソフトの方が使用している人が絞り易いのであればなぜわざわざWinnyを使っている人の逮捕者ばかり(…逮捕されてるよね(・ω・ )?)でるのでしょうか? 私にはよく分かりません(;-д- )警察は匿名性の高いソフトでもその気になれば捕まえれると言うことをアピールしたいのでしょうか?? ちなみに私は怖くて使った事がないのでどのような感じの物か正確には分かってません。

  • ウィニーがインストールされているか確認するには?

    ちまたで、ウイニーのウィルスソフト「仁義なき金○」による情報漏洩が新聞を賑わせています。 会社でも、問題になり、私用パソコンからもウィニーを削除するよう指示されました。 しかし、家庭のパソコンは、殆ど妹が利用しておりウィニーがインストールされているかどうかもわかりません。 そこで 1.ウィニーがインストールされているかどうかは、パソコンでどのように確認すればよいのでしょうか。 2.もしウィニーがインストールされている場合、ウィニーをアンイストールするにはどうすればよいのでしょうか。 3.既に情報が漏洩している場合は、それを確認する手立てはあるのでしょうか。 4.ウィニーをアンイストールせずにアンチウィルスソフトで対応する事は可能でしょうか。ちなみに家庭のパソコンで使用しているのは「ノートンアンチウィルス2005」です。 ファイル交換ソフトに詳しい方教えてください。