• ベストアンサー

iPodとモニターだけでビデオは見れますか?

tsayamazの回答

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.2

ipodの最新型はビデオ画像がみられます。ただし、ビデオを収録するためにはそのためのソフト オーサリングソフト、quicktime proなどが必要です。高価です。テレビ画像をビデオで収録しようとすると、十万ちかくかかります。 itunesからのビデオソフト、(ピクサーのアニメとか、ほていともやすの演奏ビデオとか)のダウンロードで画像と音を得る方法もあります。有料ですが、、 ipodからの出力はRGBではなくて、テレビの信号と同じですから、使うとすれば携帯テレビモニター入力つきになります。

yoshmiyuki
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして 本当にすみません。 なるほど、、 安く仕上げようとするには いろいろと面倒なことが多いのですね。 クイックタイムが必要だったとは知りませんでした! appleは付属品が多いですね。仕方ないか、、 もう少し調べてみようと思います! 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • カーナビとipod

    現在、新車でインプレッサワゴン 15iの購入を考えています。 そこで以下の条件でカーナビも取り付けようと考えていますので、ナビ選びについて助言をお願いします。 1 ナビを使いながらipodを使うことができる。(接続方法はFMで飛ばすのではなく、カセットからか、外部入力を考えています。) 2 設置方法はインダッシュ 3 設置スペースは2DIN(標準装備のオーディオを外した場合) 標準装備でAM/FMとCDプレーヤの入ったオーディオ(サイズは1DIN)があるのですがそれははずしてしまおうと考えています。 今のところ考えているのは標準装備のオーディオを外し、その部分にカセットデッキのオーディオを設置する。 そしてもう1DINのスペースにナビをつけようかと。。。 ナビについての質問なんですが、ipodと併用するにはHDDのナビのほうがよいのでしょうか? DVDナビだとナビを聞きながら、オーディオを使えないと耳にしたもので。

  • ipodのビデオケーブル

    サンワサプライ製のiPodのビデオケーブル(KB-IPAV11M)を購入しテレビに接続しましたが、映像が映りません。音声はテレビからでるのですが・・・。ちなみにiPod本体には映像がうつった状態になります。 なにか原因が考えられるでしょうか?またほかに映像が見れるようになる代替手段はありますでしょうか?

  • ビデオレコーダーとPCモニターの接続。

    HDD/DVDビデオレコーダーの出力端子は、RGB端子とS1映像端子とD1~D4映像端子の3種類です。一方パソコンのモニターの入力は、15P-DSUB端子とHDMIの2種類です。これを何とか接続したいのですが、どなたか方法を教えてください。映像接続は初めてであまり知識がありません。

  • ビデオモニタに接続できるケーブルは?

    実家にあった中古のビデオモニタと、自分で買ったDVDデッキとをつないで映像を見たいのですが、接続ケーブルの種類がわかりません。 モニタ側のVIDEO INのところを見てみると、普通のビデオケーブルがつなげないようでした。 形状はSっぽいのですが、それも違うようです。 SONYのVIDEO MONITORで、型番がPVM-91Jと書いてあります。 父曰く「多分白黒」なのでかなり古いものと思われますが、このモニタにはどのようなケーブルを接続したらよいのでしょうか? またDVDとの接続は可能でしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カーナビ、ipod、オーディオプレイヤーについて・・・

    先日、新車を購入しました。 ワゴンアールのスティングレーです。 ネットか、イエローハットとかで購入したほうが、安いかなと思ったので、オーディオ系はなにもついていない状態です。 最初はHDD、CD、TV、ナビ基本的なものは全てついているカーナビ(パナソニックのストラーダ)を12万で購入予定でした。 取り付け費用、配線などを加えれば16万程度だと思います。 ですが、ipodで車につなげれば音楽などは聴けるし、ビデオも見れると聞いたので、オーディオはipodですませて、ナビは別でナビだけの安いものを購入したほうが安く済むし、機能的にも十分かなと思っています。 いいカーナビを買ったら盗難とかも心配ですし。 ですが、ipodを車につなげるにはなにが必要でしょうか? 調べによると、ラジオが必要だとか・・・? 今の車にはラジオもついていないので結局オーディオプレイヤーを買わなきゃいけないので、それなら前者のナビを買ったほうがいいのかなとも思っています。 考えが煮詰まってっていてあまり詳しくないので皆さんの意見を聞きたいです。 前者、後者のいいところ、わるいところ、または、別の方法もおススメがあれば聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 液晶モニターにHDDレコーダーをつないでビデオを観たい

    液晶モニターにHDDレコーダーをつないでビデオを観たい。のですが、 ビデオもパソコンも接続できる液晶モニターはありませんでしょうか?

  • ビデオiPod

    Apple、ビデオiPodを発表、iTMSでビデオ販売も開始 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/13/news010.html この記事について質問があります。 ビデオiPodに興味がありますが、すぐにバージョンアップ版などが出てしまう可能性はあるでしょうか?(半年ぐらいで)。また、国内の他メーカーも追随して似たようなHDDプレーヤーを出すでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンのディスプレイでビデオカメラをモニターしたいのですが

    パソコンのディスプレイでビデオカメラをモニターしたいのですが ------------------- ビデオキャプチャケーブルを購入しました。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2/ このケーブルで、PCとビデオカメラを接続し、PC上ではビデオ映像を見れるようにしたいと思います。 特に映像等のキャプチャは必要ありません。 このビデオケーブルの他に必要なソフトウェアなどを教えて頂けますでしょうか。 あるいは、このケーブルだけでは無理でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • iPODからモニターへの出力

    ディスプレイとしてスライドショーを流したいのですが、パソコンを使わずに、iPODを直接液晶モニターに接続することは可能でしょうか? 可能ならば、どのようなケーブルやアダプターが必要ですか?

  • iPodを車で聴く

    iPodを車で聴く方法でお尋ねしたいことがあります。 僕の車にはビデオとTVを接続するときに使うような黄色・白色・赤色の3個の入力端子が付いています。 マニュアルには「市販の機器(ビデオなど)の映像を表示させるとこができる」とあります。 その内の赤色・白色の音声出力端子を使ってオーディオとiPodを接続することはできますか?? ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。