• ベストアンサー

夜中に起きだす

こんばんわ。9ヶ月のママです。 最近、夜中の3時や4時にぱっちり目が開いて 隣で座ってたり、ハイハイして起きだして 困っています。毎晩寝るのは9時か10時頃で 夜中に数回目覚めて添い乳ですぐに眠りにつくのに 近頃は完全に起きてしまい1時間か2時間は寝てくれません。毎晩じゃないんですが、皆さんは このような経験はありますか? こういう時期なのでしょうか? また、みなさんはどうされてますか? (一緒に遊ぶとか) ちなみに昼はよく遊び、よく食べ昼寝もします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipe122
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.5

睡眠のリズムが変わる時期なのではないでしょうか。 私は5ヶ月の時に連続32日間、夜は一時間おきに起こされました。 9時頃寝かせて、10時、11時…とまるでタイマーのように正確に 7~8回起きていました。 その後同じように9ヶ月頃に、夜中に気がつくと、起きて布団の上で 遊んでいることが何週間か続きました。 ですが、両方とも、特に何もしなくても、時期が来たら終わりましたし そのあとには、睡眠のリズムが変わりました。(昼寝の時間が変わったり 回数が減ったりしました) そのうちにおさまりますから、大丈夫ですよ。 大抵は一ヶ月以内におさまるそうです。(小児科の先生のお話です) 私は夜中に起き上がるのはつらかったので、横になったままで うとうとしながら様子を伺っているだけでした。 相手をすると、かえって寝なくなりますので。 一人で遊ぶのがつまらなくなると、おっぱい飲んで寝ていました。 早く寝てくれるようになるといいですね。 お母さんも昼寝をして、休憩取りながら頑張ってくださいね。

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。心強いお返事どうもありがとうございます。昨日も少し起きてました~。 気長に付き合います。

その他の回答 (5)

  • belmash
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

うちも同じでしたよ。妻は眠りが深くて、こどもがちょっとくらい動き回っても起きないので、こういうときは私があやすことに・・・。 そのうち朝まで起きなくなる。と思うしかないです。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31625391

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。私も眠いんですが、ほっとくと 線とかかじってそうなのでやはり目が覚めて しまいますね。 ご意見参考にします。

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 1歳2ヶ月の双子のママです。 私も以前、同じような質問をこちらでしたことがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1676225 やっぱり9ヶ月でしたよ...(^_^;) まさしく「こういう時期」なのかも、です。 アドバイスを頂いたようなお昼寝の時間を親がコントロールすることは殆ど不可能だったのですが、いつの間にかひとりでに昼寝時間は短縮するようになりました。この質問をした前後のおよそ1ヶ月半ほどこういう状態が続きましたが、いつの間にか治まりました。11ヶ月くらいからはほぼ朝まで続けて寝てくれるようになりましたよ。 >また、みなさんはどうされてますか? (一緒に遊ぶとか) いえ..ウチは双子なので、騒ぎ出すともう一人も目覚めてしまうので、一緒に遊ぶわけにもいかず、、ミルクを飲ませて強制的に寝かせていましたが...朝まで抱っこして静かにさせていたこともありますよ(泣) まぁ、きっと成長の過渡期なんでしょうね。いつまでも続きませんから頑張りましょうね。

sa-tan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 昼寝は午前午後2回ですが両方とも30分です。 短縮しようがないですね(笑) >朝まで抱っこして静かにさせていたこともありますよ(泣) そうですよね。私も夜中に遊ぶなんて出来なくて 抱っこして部屋中を歩き回るのが精一杯ですね。 一緒に遊ぶと余計に興奮して騒ぎますし。 ただでさえ母乳なので夜中に数回起きるのに。 でも私も1歳くらいまで頑張ります。 どうもありがとうございました。

  • suu-4
  • ベストアンサー率40% (68/167)
回答No.3

現在9ヶ月とのことですが、お昼寝は1回でしょうか?2回でしょうか?月齢的に2回かと思うのですが 体力が付いてくると、お昼寝2回だと夜眠れなかったり夜に起きてきたりしてきます。 2回お昼寝をしているようだったら、時間を調整して1回にしてみてはいかがでしょうか? 現在3歳児のママですが、お昼寝が2回から1回になるときに同じように真夜中に起きてきたり、夜全然寝つけなかったりしました。 同月齢のお友達も同じような時期に一緒に悩んでいたのを思い出します。 今はちょうどお昼ねをする日、しない日で寝る時間が違かったり、夜寝てから1時間で起きてしまったりと難しい時期だったりします。 すでにお昼寝1回でしたら、朝おきる時間を早めてみたり公園や児童館などで体を動かすと同時に他の子にふれあって遊んでみたりがお勧めでしょうか。 児童館の先生に、「体はそんなに動かせなくても、少し年上のお友達と接触を持つことで脳に刺激があって(いい意味で)それだけでも赤ちゃんは体力を使うので寝つきもよくなりますよ」と、アドバイスを受けたことがあります。 なかなか辛いとは思いますが、一時的なことだと思うのでがんばってくださいね(*^o^*)

sa-tan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 昼寝は午前午後2回ですが両方とも30分です。 普段はサークルや友達と遊んだり毎日の散歩や 買い物は大好きなのでその辺は大丈夫ですね。 ご意見参考にします

noname#16766
noname#16766
回答No.2

今の状況が生活のリズムになっていますよね。 昼寝の他に朝は何時に起こしてますか? 夜中に起きるとどうしても朝は6.7時には目が覚めずにどうしても10時頃まで寝かせてしまっては居ないでしょうか? まずはこのリズムを崩して新しいリズムを作ってあげることが必要です。 ひとまず昼寝を短時間にして朝は6時.7時には起こしてください。もし昼寝を少しでもしてしまうと同じ結果になってしまうならば昼寝をやめてください。 なにしろ夜9時10時には何をしていてもウトウト来るような状況を作ってあげてください。1週間も続ければリズムが治ると思いますよ。

sa-tan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 朝は8時起床です。 昼寝は午前午後2回ですが両方とも30分です。 晩は9時頃には眠そうです。 ご意見参考にします。

回答No.1

一歳二ヶ月のママです。まさに同じ状態です。うちはホントたま~になんですけど。夜中に隣に座っていたり勝手におもちゃで遊んでたりします。うちはまだ歩かないのでハイハイですが、勝手にふすまを開けて隣の部屋にいったり。でもまた寝かしつければ30分以内には寝るかな。昼寝をしすぎると夜中起きる傾向にあります。昼寝しすぎてませんか?

sa-tan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 昼寝は午前午後2回ですが両方とも30分です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう