• ベストアンサー

夜中に起きだす

こんばんわ。9ヶ月のママです。 最近、夜中の3時や4時にぱっちり目が開いて 隣で座ってたり、ハイハイして起きだして 困っています。毎晩寝るのは9時か10時頃で 夜中に数回目覚めて添い乳ですぐに眠りにつくのに 近頃は完全に起きてしまい1時間か2時間は寝てくれません。毎晩じゃないんですが、皆さんは このような経験はありますか? こういう時期なのでしょうか? また、みなさんはどうされてますか? (一緒に遊ぶとか) ちなみに昼はよく遊び、よく食べ昼寝もします。

  • sa-tan
  • お礼率73% (693/949)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipe122
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.5

睡眠のリズムが変わる時期なのではないでしょうか。 私は5ヶ月の時に連続32日間、夜は一時間おきに起こされました。 9時頃寝かせて、10時、11時…とまるでタイマーのように正確に 7~8回起きていました。 その後同じように9ヶ月頃に、夜中に気がつくと、起きて布団の上で 遊んでいることが何週間か続きました。 ですが、両方とも、特に何もしなくても、時期が来たら終わりましたし そのあとには、睡眠のリズムが変わりました。(昼寝の時間が変わったり 回数が減ったりしました) そのうちにおさまりますから、大丈夫ですよ。 大抵は一ヶ月以内におさまるそうです。(小児科の先生のお話です) 私は夜中に起き上がるのはつらかったので、横になったままで うとうとしながら様子を伺っているだけでした。 相手をすると、かえって寝なくなりますので。 一人で遊ぶのがつまらなくなると、おっぱい飲んで寝ていました。 早く寝てくれるようになるといいですね。 お母さんも昼寝をして、休憩取りながら頑張ってくださいね。

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。心強いお返事どうもありがとうございます。昨日も少し起きてました~。 気長に付き合います。

その他の回答 (5)

  • belmash
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

うちも同じでしたよ。妻は眠りが深くて、こどもがちょっとくらい動き回っても起きないので、こういうときは私があやすことに・・・。 そのうち朝まで起きなくなる。と思うしかないです。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31625391

sa-tan
質問者

お礼

こんにちわ。私も眠いんですが、ほっとくと 線とかかじってそうなのでやはり目が覚めて しまいますね。 ご意見参考にします。

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 1歳2ヶ月の双子のママです。 私も以前、同じような質問をこちらでしたことがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1676225 やっぱり9ヶ月でしたよ...(^_^;) まさしく「こういう時期」なのかも、です。 アドバイスを頂いたようなお昼寝の時間を親がコントロールすることは殆ど不可能だったのですが、いつの間にかひとりでに昼寝時間は短縮するようになりました。この質問をした前後のおよそ1ヶ月半ほどこういう状態が続きましたが、いつの間にか治まりました。11ヶ月くらいからはほぼ朝まで続けて寝てくれるようになりましたよ。 >また、みなさんはどうされてますか? (一緒に遊ぶとか) いえ..ウチは双子なので、騒ぎ出すともう一人も目覚めてしまうので、一緒に遊ぶわけにもいかず、、ミルクを飲ませて強制的に寝かせていましたが...朝まで抱っこして静かにさせていたこともありますよ(泣) まぁ、きっと成長の過渡期なんでしょうね。いつまでも続きませんから頑張りましょうね。

sa-tan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 昼寝は午前午後2回ですが両方とも30分です。 短縮しようがないですね(笑) >朝まで抱っこして静かにさせていたこともありますよ(泣) そうですよね。私も夜中に遊ぶなんて出来なくて 抱っこして部屋中を歩き回るのが精一杯ですね。 一緒に遊ぶと余計に興奮して騒ぎますし。 ただでさえ母乳なので夜中に数回起きるのに。 でも私も1歳くらいまで頑張ります。 どうもありがとうございました。

  • suu-4
  • ベストアンサー率40% (68/167)
回答No.3

現在9ヶ月とのことですが、お昼寝は1回でしょうか?2回でしょうか?月齢的に2回かと思うのですが 体力が付いてくると、お昼寝2回だと夜眠れなかったり夜に起きてきたりしてきます。 2回お昼寝をしているようだったら、時間を調整して1回にしてみてはいかがでしょうか? 現在3歳児のママですが、お昼寝が2回から1回になるときに同じように真夜中に起きてきたり、夜全然寝つけなかったりしました。 同月齢のお友達も同じような時期に一緒に悩んでいたのを思い出します。 今はちょうどお昼ねをする日、しない日で寝る時間が違かったり、夜寝てから1時間で起きてしまったりと難しい時期だったりします。 すでにお昼寝1回でしたら、朝おきる時間を早めてみたり公園や児童館などで体を動かすと同時に他の子にふれあって遊んでみたりがお勧めでしょうか。 児童館の先生に、「体はそんなに動かせなくても、少し年上のお友達と接触を持つことで脳に刺激があって(いい意味で)それだけでも赤ちゃんは体力を使うので寝つきもよくなりますよ」と、アドバイスを受けたことがあります。 なかなか辛いとは思いますが、一時的なことだと思うのでがんばってくださいね(*^o^*)

sa-tan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 昼寝は午前午後2回ですが両方とも30分です。 普段はサークルや友達と遊んだり毎日の散歩や 買い物は大好きなのでその辺は大丈夫ですね。 ご意見参考にします

noname#16766
noname#16766
回答No.2

今の状況が生活のリズムになっていますよね。 昼寝の他に朝は何時に起こしてますか? 夜中に起きるとどうしても朝は6.7時には目が覚めずにどうしても10時頃まで寝かせてしまっては居ないでしょうか? まずはこのリズムを崩して新しいリズムを作ってあげることが必要です。 ひとまず昼寝を短時間にして朝は6時.7時には起こしてください。もし昼寝を少しでもしてしまうと同じ結果になってしまうならば昼寝をやめてください。 なにしろ夜9時10時には何をしていてもウトウト来るような状況を作ってあげてください。1週間も続ければリズムが治ると思いますよ。

sa-tan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 朝は8時起床です。 昼寝は午前午後2回ですが両方とも30分です。 晩は9時頃には眠そうです。 ご意見参考にします。

回答No.1

一歳二ヶ月のママです。まさに同じ状態です。うちはホントたま~になんですけど。夜中に隣に座っていたり勝手におもちゃで遊んでたりします。うちはまだ歩かないのでハイハイですが、勝手にふすまを開けて隣の部屋にいったり。でもまた寝かしつければ30分以内には寝るかな。昼寝をしすぎると夜中起きる傾向にあります。昼寝しすぎてませんか?

sa-tan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 昼寝は午前午後2回ですが両方とも30分です。

関連するQ&A

  • 夜中に起きちゃう・・・

    こんにちは。あと1週間で10ヶ月になる男の子ですが・・ 最近夜中に起きて遊びだしてしまうんです。 もともと夜寝るのが遅くて11時~12時ごろ。 夜中も4~5回起きておっぱいを欲しがりそのつど添い乳をしていつもはすぐ寝てくれるんですが、最近それから寝なくなってしまい一人で遊びだしてしまいます。 約2時間後にまた添い乳をして寝ますが、そうなると朝起きるのが昼近く・・・私も眠いのでついつい一緒に寝てしまいます。 できれば早寝早起きを目指したいのですが、どうすればよいでしょう?試しに朝無理やり起こしてみたところその後泣きっぱなしで、ず~と機嫌が悪く、その分お昼ねが長くなりやっぱり夜は遅く寝てしまいました。朝機嫌よく起こす方法ってありますか? 夜、熟睡出来るよう夜間のおっぱいはやめた方が良いのでしょうか?教えてください。

  • 母乳からミルクへ切り替えて夜中寝てくれますか?(6ヶ月)

    6ヶ月女の子完全母乳のママです。 ここ2ヶ月程夜中頻繁に起きるようになりました。長くて二時間、一時間なんてのもざらです。 眠りが浅くなると寝返りをし、それで目が覚めてしまうようです。 熟睡していると寝返りしても起きません。 大体9時頃寝つき、6時か7時には起きます。 添い乳でこの2ヶ月間乗り切ってきました。 乳恋しくて起きちゃうならば完全ミルクに切り替えてもいいと思っています。 母乳へのこだわりはありません。 哺乳瓶は受け付けます。 散歩も毎日しているし、家に閉じこもらないようママ友と交流もしています。昼寝は午前午後合わせて2時間くらいです。 身体的精神的に限界です。涙は出るしぐずられると放り出したくなります。 かわいいと思えないことが何より悲しいです。 ミルクの方、夜中は寝てくれますか? 朝まで寝てくれとはいいません。 せめて3時間は寝たいです。

  • 夜中、なかなか寝てくれません。

    もうすぐ2歳になる娘がいるパパです。 ここ何ヶ月も夜中2時を過ぎても、 なかなか寝てくれず、布団の周りを走り回っています。 しょうがなく、夜中車を出し、40分ほどして自宅に戻ると 寝ている・・という生活が続いています。 昼にママと公園で遊んだり、 読み聞かせにいったり、お絵かきや ”いないいないば”のビデオを見て遊んでいるようです。 お昼寝はあまり寝かせると、寝るのが遅いと聞いているので 1時間ぐらいしたら起こしたりしているようです。 何かよい方法などはありますか? カルシウムは毎日食事に入れ摂取させています。 ご存じの方、ご教授お願いいたします。 ※非常に困っており、妻も私も寝不足です。

  • 断乳中の夜中の添い乳。

    ずっと添い乳で寝かし付けていた2歳2ヶ月の息子が、昨晩から断乳を始めました。 昨日の夜、今日のお昼寝、今日の夜(さっき)もおっぱいはなしで寝ました。大泣きする事もなく、さきほどなんかは割とスムーズに寝ました。 日中も今までは何度も欲しがっていたのが、今日は一度も欲しがる事はありませんでした。 しかし、夜中に何度も起きるのです。 産まれてから2年とちょっと、一度も朝までぐっすり眠ってくれた事はありません。 断乳するとだんだん朝まで寝てくれるようになると聞きますよね。 もちろんまだ断乳を初めて1,2日なのでこの先治るのかもしれませんが、夜中に泣いて起きた時はおっぱい以外では絶対に寝てくれません。 抱っこしても、お茶や水をあげても、背中をトントンしてもです。 よく「昼寝が長いと寝ない」とか「体を動かしていないと眠りが浅い」などと言いますが、めいっぱい体を動かして1日中遊んだ休日や、お昼寝を全くしなかった日でも必ず3、4回は目を覚まします。 多い時は5,6回は起き、おっぱいをあげないとどんどん泣きが激しくなり吐くくらいまで号泣し、眠いのに寝られないと言う機嫌の悪さもプラスされてお隣さんには本当に申し訳ない程です。 なので夜中に起きた時の添い乳だけはやめられていません。 これでは完璧な断乳にはなってないと思いますが、日中や寝る時には欲しがらなくなっているので「おっぱいはおしまいなんだ!」という意識が本人もあるんだと思います。 だから夜泣きの時の添い乳をこのまま続けていたとしても、自然とだんだん長時間寝てくれるようになって、最終的には朝まで寝てくれるようになるんじゃないかな?なんて甘く考えているのですが、やはりこの夜中の添い乳をやめない限りはこの先もずっと夜泣きがなくなる事はないのでしょうか・・・。 なんとか添い乳を続けながら徐々に夜泣きを卒業してくれるまでもっていけないかなと思っているのですが、やはりそれは無理ですかね・・・。 同じような経験がある方や、良い方法がある方などアドバイスお願いいたします。

  • 添い乳での寝かし付け(晩)

    こんばんわ。 もうすぐ5ヶ月のママです。 寝かしつける時なんですが、昼はもっぱら 添い乳です。 晩は授乳クッションの上でおっぱいを飲みながら 熟睡させて布団へおきます。 最近夜中に3度も4度も起きるようになって、 そのたび授乳をしたりしてますが、 だんだんしんどくなってきて添い乳にしたり しています。 そこで、晩に寝るときに最初から添い乳にして 一緒に寝て、夜中も泣き出すと添い乳で やってみようと考えてますが、 私の中で今一度、夜の添い乳に抵抗があり、 危ないとか昼も、夜も添い乳になる、とか、 皆さんで夜の寝かしつけも添い乳の人は、 昼もそうですか?

  • 夜中の覚醒

    こんにちは。現在7ヶ月になるベビの育児をしています。 7ヶ月になったころから夜中の2~3時に覚醒してしまい興奮覚めあらぬ状態になり朝の5時~8時くらいまで寝ないようになってしまいました。以前は夜中に起きてしまっても添い乳をすればすぐ寝てくれたのですが最近は添い乳をしても寝てくれなく逆に目覚めてしまいます(ー ー;) 対処法について調べてみたところ おもちゃなどは周りに置かないや起きて遊んでいても寝たふりをするなど書いてあり 子供の手の届かないところにおもちゃをしまったりして環境を整えてみたりしましたが自分で動き回って部屋にあるいろいろなものをいじって遊んでしまう状態です…また寝たふりを貫いてもコンセントなど危険なものに手を伸ばしたりしてとても目が離せません。昼寝の時間などが原因かと思いお昼寝の時間を短くして起こしてもなかなか起きてくれなく起きてもずっと機嫌が悪いです…このような状態が1週間ほど続いており寝不足で疲れてしまいました(;_;)怒ってはいけないと頭ではわかっていてもイライラしてしまう自分が嫌です…この状態があとどのくらい続くのかと思うととても不安になってしまいました(;_;)なにかアドバイスがあれば教えて頂けたら幸いです。

  • 添い乳を卒業したいです

    7ヶ月の男の子ですが3ヶ月頃から添い乳で寝かしつけています。 夜中に頻繁に乳首を求めてグズグズします。 そろそろ歯も生え始めるし、長い時間一気に寝て欲しいので添い乳を卒業しようと思っています。 早速昨日試してみました。 45分くらい泣きじゃくった後に突然スっと寝てくれました。 その間ずっとトントンしながら歌を歌っていました。 1時間くらいして起きたのでおっぱいの時間と重なった事もあり、添い乳ではなく抱っこでおっぱいを飲ませました。 飲みながら寝てしまったのでそのままベットに寝かせました。 夜中3時間おきに起きたのでおっぱいを抱いてあげてその後ベットに置いて寝かせました。 そのまま寝てくれる時もあればしばらく泣いてから寝たりとその時によってパターンは違います。 夜中起きてしまった場合は添い乳しなければおっぱいをあげてもいいのでしょうか? そうしてるうちに自然と夜中の授乳はなくなり朝までぐっすり寝てくれるようになるのでしょうか? あと、昼間のお昼寝も今まで添い乳で寝かせてましたがそれも辞めたほうがいいのでしょうか? 皆さんはお昼寝はどうやって寝かし付けていますか? 出来れば昼も夜も絵本を読んでる間やお腹をトントンしているうちにスっと寝て欲しいなと思っています。 ちなみに絵本をみせると手を伸ばして噛り付くのであまり読んであげたことはありません... 初めての育児で分からない事だらけです。 みなさんの寝かしつけの方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 夜中の授乳だけをやめることってできるのでしょうか?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。生後9ヶ月まで完全母乳で育てて、私の職場復帰後、9時~17時まではミルク、それ以外は母乳、と言う形で、現在まで育ててきました。 7ヶ月くらいから、夜中にちょくちょく起きては、おっぱいをちょびちょび吸って眠る・・・ということを毎晩繰り返しています。添い乳です。添い乳すればすぐに眠ってくれるので、私も楽には楽ですが、夜中あまり頻回に起きるので、夜中ずっと寝てくれたら・・・と思っています。そのためには、夜中の授乳をやめること、と、いろいろな所で読むのですが、まだ断乳はしなくてもいいかな、と思ってます。 朝、夕方、夜寝る前などは、母乳をあげて、夜中は断乳(起きても吸わせないで、寝かしつける)ということは、可能なのでしょうか?  経験者の方、どうぞ教えてください。

  • 3ヶ月 夜中にまとめて寝ない

    今3ヵ月半の女の子の新米ママです。 最近娘が夜中にまとまって寝ない事に悩んでいます。 2ヶ月後半までは5~6時間まとめて寝てくれたのですが 3ヶ月に入った途端に3時間毎に起きるようになって、 最近だと2時間毎に起きることもあります。 現在の状況は下記の通りです。 ・夜中は起きても授乳をすればスグ寝るので  母乳不足なのかと思って寝る前の授乳で  粉ミルクを足したのですが変わりなく起きてしまいます。 ・日中の授乳は3~4時間毎です。 ・寝る時は私と一緒に大人の布団で寝ています。 ・寝かす時間は毎晩10時で起こす時間は9時です。  朝は9時より早く起きていても授乳して無理やり寝かして、  9時には寝ていても起こして着替えさせます。 ・昼はまだ寝る時間はバラバラですがほとんど起きています。  寝ても1時間程度で起きることが多く、  たまにグッスリ寝る時は前の授乳から3時間を越えたら  起こして授乳しています。  (時間が空くと母乳が出なくなるそうなので) ・朝(10時)と夕方(17時)には30分ずつ散歩をしています。 突然寝なくなったのが不思議ですし、 夜中は短時間で起きるのに 朝方から起こすまでは毎回グッスリでそれも不思議です。 (私は朝7時には起きてそこから娘は一人っで寝ているのでそれも関係あるのでしょうか?) なんとか夜中4時間毎ぐらいになるようにする為に 良い方法をご存知の方教えてください。

  • 10ヶ月の夜泣き

    来週10ヶ月になる息子がいます。 完母で、2ヶ月程前から添い乳を始めてみたのですが夜中1時間おきに起きるようになりました。夜、上の階の方からうるさい!!と言われ、生活リズムや昼寝の時間を整えたりしましたが起きる頻度は変わりませんでした。 授乳して寝ても布団に置くと泣くためそれを繰り返すうちに上から床ドンをされる日々… なんとか状況を変えようと、おっぱいでの寝かしつけをやめるために泣かせるネントレをしましたがもちろん夜中に泣き続けるため1日で断念しました。それが原因でか今度はおっぱいでも添い乳でもだっこでも寝ない時間も増えてしまい、もうどうすればよいかわかりません。 寝不足と近所迷惑を考えて頭がおかしくなりそうです。息子にも手を出してしまいそうな自分が怖いです。実際、夜中に泣いた時はうるさいと毎晩言ってしまっています… 今の状況でまだ私にできることはありますか?それとも時期が来るまで我慢すべきでしょうか?歩き出したらよく眠るようになりますか? はいはいしだしてとってもかわいいのですが疲れとイライラで心からの笑顔が出ません。こんな私が母親で息子がかわいそうです。もっと楽しんで育児がしたいです。 どんな小さなことでもいいのでアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう